ストレスチェックの基礎知識

オンライン

人事・HR・健康経営にとって重要なストレスチェックについて分かりやすく解説いたします。

こんなことを学びます

 2015年12月に法的に義務化され、企業・事業所に年1回の実施が義務となっているストレスチェックですが、いまだに「分かりにくい」「上手に活用できていない」という現場からの声を多く耳にします。
 そこで、ストレスチェックに関する基本的な内容について、分かりやすく解説させていただきます。
 本講座はストレスチェック・健康経営に関する研究・教育・コンサルティングの知見・経験が豊富な講師が担当させていただきますので、ご興味・ご関心のある方は、是非、お申込みいただければと思います。
  「受けたい登録」としてくださった方は、御連絡いただければ、開催日程・時間帯を調整させていただくことも可能ですので、よろしくお願いいたします。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,980

受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,980

この講座の先生

今関 仁智のプロフィール写真
修士号(心理学)・心理カウンセラー・コンサルタント
今関 仁智
現職:
■ 合同会社 S&P心理臨床オフィス:代表社員・心理カウンセラー
■ 内閣府認定学術団体 メンタルケア学術学会:常任理事・専任講師
■ ストレスチェックプランナー協会:主任研究員
■ 一般財団法人 日本こころ財団:理事

● 奈良県立医科大学・MBT研究所:所員(2018年7学歴:
● 東京リーガルマインド:心理系大学院入試対策講座(2019~2021)

◆ 駒澤大学・文学部・心理学科 卒業
◆ 駒澤大学・大学院・人文科学研究科・心理学専攻 修士課程 修了
◆ 早稲田大学・大学院・文学研究科・心理学専攻・博士課程 研...
+続きを読む

この講座の主催団体

S&P心理臨床オフィス

主催団体確認済み
  • 3人
  • 3回
心理学・カウンセリング・メンタルの総合オフィス

心理学・カウンセリング・メンタルヘルス・ストレスチェック・健康経営・自律神経・睡眠・行動経済学・心理カウンセラー資格・心理系大学院入試などについてオンライン講座を開催しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

講義時間:60分

目次:
● 講師紹介
1. ストレスチェックの位置づけと前提
2. 職業性ストレス簡易調査票57Verとは
3. 組織分析の基礎理解
4. 職業性ストレス簡易調査票80・120Verとは
5. まとめ
6. 質疑応答・その他
続きを読む

こんな方を対象としています

 人事総務関連の業務に従事されている方、HR関連の業務に従事されている方、ストレスチェックに興味・関心のある方、健康経営に興味・関心のある方、心理カウンセラーの方、心理学に興味・関心のある方など。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

「受けたい登録」としてくださった方は、御連絡いただければ、開催日程・時間帯を調整させていただくことも可能ですので、よろしくお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す