読まない読書会 Dripリーディング

オンライン

読んでないのに読んだ以上の満足感!

こんなことを学びます

読書は苦手だけど、新しい気づきが欲しい!
そんなあなたにピッタリな、新しい”読書のカタチ”をシェアします!

📕お伝えすること
 新しい読書のカタチ『Dripリーディング』のやり方

📕期待できる効果
・固定観念を「解きほぐす」キッカケに!
・頭の中の「モヤモヤが」がスッキリと!
・自分が「求めていること」がハッキリと!
続きを読む

6月15日(土)

10:00 - 11:10

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 10:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,300

6月18日(火)

20:00 - 21:10

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 20:00

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,300

6月29日(土)

10:00 - 11:10

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 10:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,300

予約締切

6月8日(土)

11:00 - 12:10

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 11:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,300

  • 6月15日(土)

    10:00 - 11:10

    オンライン

  • 6月18日(火)

    20:00 - 21:10

    オンライン

  • 6月29日(土)

    10:00 - 11:10

    オンライン

  • 予約締切

    6月8日(土)

    11:00 - 12:10

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月15日(土)10:00 - 11:10

¥3,300

参加人数0/4人

6月18日(火)20:00 - 21:10

¥3,300

参加人数2/4人

6月29日(土)10:00 - 11:10

¥3,300

参加人数0/4人

オンライン受講料に含まれるもの

🎉開催記念キャンペーン中🎉
ひとりでも再現できる「Dripリーディング用テンプレート」をご参加者全員にプレゼント!

この講座の先生

ユウキヅケ・パートナー/メンタルトレーナー

▷ なぜ コアラ ? ◁
コアラが食べるユーカリは消化悪く、毒があって、栄養価も低いそうです。
でもコアラの身体はその毒を分解できるんです。
摂取エネルギーは少ないから、動かないで20時間も寝ているんですね。

そんな彼らとボクには共通点があります。
ボクのモットーは 「自分100%で人生を味わい尽くす」です。
コアラも自分の特性を100%受け入れ、その特性を発揮して生きています。

ボクはコーチングを体験したことがキッカケで
人生をより楽しめるようになりました。
同じように、人生を楽しむ人が増えたらいいなと思っています。
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

📕スケジュール
1.概要説明
2.やり方説明
3.ワーク
4.シェアタイム
続きを読む

こんな方を対象としています

📕こんな方にオススメです
・新しい一歩を踏み出すキッカケが欲しい
・自分が本当に望んでいることが知りたい
・読み切るのは苦手だけど何か吸収したい

🍀ご参加者の感想/アンケート回答から🍀 
【Q.参加前と参加後にどのような心境変化がありましたか?】
▶読書=最初から最後まで読まなければならない、という固定概念が、崩れ落ちました。

▶本を読んでないのに、読んだ以上くらいの満足度というか達成感があります。

▶本を全部読まなくても、本って楽しいなっていう感覚が芽生え始めてます。

▶この本の読み方は画期的でした!一から順に読んでいくよりも、多くの気づきや発見があるように感じます。

▶成仏できない本たちを救える!って嬉しい気持ち。

▶本を読むことが楽しみになった。

▶私はいつも受け身ですが、何か表現したいのかなと感じました。

【Q.参加して良かったこと、気づいたことを教えてください。】
▶良い意味で期待を裏切ってくれはりました!面白かったです!色んな本でDripリーディングをしたいと思います♪

▶自分が大切にしていることが明確になりました。

▶ワークをしていく中で、今自分の中で何が一番気になっているのかを発見することができました。

▶今まで読んでいた本は、育児書や自己啓発などが多く、何か正解を探して読んでいましたので、(結局本通りにできたことはないのですが) また違う視点で本を読んでいくことができそうだなと思っています。

▶読書に対するハードルが下がり、ちょっと気分が乗らないな、という本は、Drip してから読んでみようと思います!

▶元々相手の想いや真意を誤解なく受け取りたい想いがあるので、本を読む時にも著者が伝えたい事を読み解きながら自分の感覚と擦り合わせていく作業が、私にとってハードルが高かったんだなぁと気付きました。

▶Dripリーディングは自分の感覚を研ぎ澄まし主体的に進められるので、楽に本に向き合う事ができました。そしてどこかゲームのようでもあり、何が出てくるのか、どんな発見があるのか、途中からすごく楽しくなってきました。

▶学ぶための読書ではなく、学んできた自分を整理して軸を太くして行くための読書だと思います。とっても楽しかったです!

▶面白かったです!自分の価値観の種みたいなものが色々出てきて、この点が線になって面になって、自分ができていくのかなと思います。

▶このリーディングをやってから本編を読むとさらに気づきが深まりそうですね。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

📕ご用意頂くもの
・本(積ん読本でも、電子書籍でもなんでもOK)
・紙(A4程度)とペン

<所要時間:70分(予定)>

課題型の読書会ではありません。まだ読んでいない本をご用意ください。
目次・あとがきも含め、事前に読まないことをオススメします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

自己啓発のおすすめの先生自己啓発の先生を探す

自己啓発の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す