ニキビ、アトピー、いちご鼻、肌荒れの方へ朗報!卵肌が蘇る勉強会

オンライン

ニキビ、アトピー、いちご鼻、肌荒れの方へ朗報!どんな肌も、1日にたった10分のケアで、卵肌が蘇る化粧品の見極め方を学べる講座です。

こんなことを学びます

ニキビ、アトピー、いちご鼻、肌荒れの方対象
1.皮膚の役割
2.化粧品の成分を知る
3.肌を輝かせるスキンケア
4.やってはいけないお手入れ

この勉強会で得られるメリット
🔖肌に不要なアイテムを買わなくて済むことが理解できる。
🔖皮膚科や美容皮膚科のお世話にならなくて済むことが分かる。
🔖時間がない人でも、美肌が手に入ることが理解できる。
🔖年齢を重ねても、シミやシワ問題を抱えなくて済む。
🔖肌のことで、悩むことがなくなる 
🔖自宅でエステ以上の効果が得られることが分かる。
🔖正しい知識が身に付くので、化粧品ジプシーは不要


限られた講座時間をより有意義なものにしたいので、アンケートにご協力よろしくお願いします。事前に、受講目的や課題をお聞かせいただくことで、ご質問により的確にお答えできると思うのです。
https://forms.gle/zbEyf2XHjQrMiPfr7




📍皮膚の役割
皮膚の役割は「体を守る」こと。美容上の問題だけではありません。腸は、内臓の免疫機能の70%を担っていることは、誰もが理解しています。皮膚は体の外の免疫機能の100%を担っています。体の中で一番大きな臓器なのです。このように理解すれば、必然的にスキンケアは、疎かにできないと思うのです。そして、化粧品は、生きている間、ずっとお世話になるものです。こういう事を理解できれば、化粧品の選び方も今までと異なる選び方になると思うのです。

📍化粧品の選び方
「レビューが良かったから」「友達に勧められたから」「大手手の化粧品だから」という理由だけで、商品を簡単に購入すると、肌にあわなっかったり、皮膚に必要のない物まで、買う事にもなります。自分で全成分を確認することや、肌の仕組みを理解して、購入すると無駄な買い物をしなくても済むのではないでしょうか?

📍肌に必要なアイテム
皮膚には、バリア層があり外から細菌やウイルスなど内臓に浸透しないよう内臓を守っています。ですので、肌に使ったものが、全て肌に有効に働くものではありません。化粧品メーカーさんの多くはたくさんの種類を提供されていますが、全て肌に有効に働くことはありません。多くの種類を使うことで、逆に肌荒れを起こすこともあります。

📍化粧品の働き
化粧品の定義は「皮膚を清浄にする」「肌を整える」です。決して薬ではありません。ですので、肌トラブルを化粧品で治そうとしても、期待できません。ですので、日頃から、肌トラブルを起こさないために、できるだけ添加物が少ない物を選ぶことで、肌トラブルを抱えないで済むのです。私たちは、自分の口にしたものが体を作っています。肌にも同じことが言えます。日頃肌に使っている物が、今の肌に反映しています。


 レビュー
 .にきび跡がひどく、その他にも毛穴の開きが気になる事から
  YH化粧品を使うようになったのですが、使い始めて1年程ですが
  少しずつ皮膚の表面は平らになりつつあります。
  この1年の間に妊娠、出産をしてシミも増えたのですが、
  最近ではそれも気にならないほどに薄くなりました。
  まだ酷い凹はなかなか消えてくれませんが
  少しずつ薄くなるように根気強く続けて行きたいと思います。     
                    (M・Yさま 33才 女性)

  .ニキビ跡の凸凹無くなって来ました(◎o◯;)
  自分でもビックリです!!
  YHローションは今迄の化粧水とは比べようも無い位に、
  素晴らしい効果が出て絶賛です!!
  もっともっと使用してツルツルの美肌を目指します~(*´▽`*)
                          (S・Y様 27歳 女性)

  .<1ヶ月半後>
  YH化粧品を使い始めて一ヶ月半が過ぎたところの私の肌
  の調子ですが本当に日に日に良くなっています。

  昨日母や祖母に、最近肌がきれいになってきたね。
  と言われました。
  気になっているニキビ跡はまだ細かい赤みも
  たくさんありますが、かなり薄くなってきました。
  食生活や睡眠にもかなり気を付けています。
  最近は洗顔してローションを付けた肌をさわると
  ふわふわした感じです。
  先週は生理前で、いつもは荒れるのですが、
  今回はより念入りにケアしていたらニキビが出来ませんでした。

  今生理中ですがむしろ今までより一番肌の調子が良いです。
  関係ないかもしれませんが先週の土曜日、20歳の誕生日を迎え、
  年齢的に少しは皮脂の分泌が治まってきたのかな?
  とか勝手に思いました。
  20歳ぐらいになると思春期の時よりは脂が
  治まってくるのでしょうか? ( K・C様 20歳 女性 )


.酒さ
  1年間使ってみての感想2ヶ月連続でYHエッセンスを大量に使っておかげで、鼻の下のキメの粗さがほとんどなくなりました。触ってみてもカサカサした感じはなく、他の肌と同じ柔らかい肌に戻りました。唇も艶が出てきて順調です。肌がこんなに良くなってきているのに、唇の色だけがイマイチ戻らないのはおかしいと思い親に聞いてみたら赤ちゃんの頃から唇の色は悪かったと言われた。今までステロイド剤の副作用で色が薄いと思っていましたがそうではなく、生まれつきだったようです。アトピーが原因だったらYH化粧品を真剣に使うことで絶対よくなるはずなので、今まで唇だけ良くならない原因が分かってスッキリしました。 (24歳 女性)

.すぐに効果を期待するのではなく、毎日の積み重ねがきれいな肌を作るのだということが大切なのだと思いました。私も最初はすぐに効果が現れないのでイライラしたりもしましたが、あきらめずにつかいつづけて、本当に良かったと思います。

気が付いてみれば、もうYH化粧品を使い始めて10ヶ月がたちました。 今まで同じブランドのものを使い続けることがあっても、 同じ製品をここまで使い続けたことはあったかな?と疑問に思いました。こんな感じで肌に色々負担をかけてきたな、と改めて反省です
今後も根気よく水分補給を中心とした、水分補給を続けます。(30歳 女性)

.ニキビの凹凸
使用11ヵ月後の状態
使用開始から11ヶ月が経過しました。
先月のレポートでも書いたように、今月も引き続き「もっとよくなる」という明確なイメージを持ち、丁寧なケアを心がけました。そして写真で先月の状態と比較してみますと、右側に関しては随分と跡が薄くなったように見えます。特に、目立っていた鼻の近くの二つの跡が随分と改善されています。また、左側に関しても、まだ目立つ跡が数個あるものの、全体的には元の肌に近い状態まで改善が進んでいるものと思えます。

毎月のように振り返っていますが、今月の状態と、1年前や半年前の状態とを写真で比較してみると、劇的に改善されていることがよくわかります。肌の部分だけを並べてみると、とても同じ人の肌だとは思えないぐらいです。元はといえば、きれいな肌が本来の状態なのですが、それとは程遠い状態になっていたので、現在の回復に向かっている肌の状態を維持していきたいところです。(26歳 男性)

.酒さ
使用前は「酒さ」という皮膚炎で痒みと赤み、顎回りの吹き出物がとても多く憂鬱でした。皮膚科ジプシーをしても、ある程度の結果は得られても薬を手放すことが出来ませんでした。
そこでインターネットでこちらを知り、シンプルケアが気に入り使い始めました。
初めは物足りなかったのですが刺激が全くなく、使い続けることにしました。が費用が以外とかかかることに気付きごねたのですが、お肌の調子には勝てません(笑)無理なく自分のペースで使っていますが、もちろんなるべくパックしています。
いつの間にか痒みが減ってきました。痒かった顎口回りは今は痒くないし、吹き出物も減ってきました。気がついたのは3ヶ月くらい経った頃だったと思います。これは私にとってとても嬉しいことです!
これからもこのシンプルケアで肌の明るさなど改善していきたいと思っています!
                             (45歳 女性)


続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

マクロビ食養生実践家、自然流生活実践家、野草研究家

.YH化粧品開発者
.自然流生活実践家
.マクロビ食養生実践家
.野草料理研究家

私の得意分野は、メイク術ではなく、皮膚の生理に基づいた輝くお肌を維持、または肌トラブルを抱えている人の肌を卵肌に輝かせることです。
どんな肌も、輝くお肌の情報を受けて実践していただければ、誰でも卵肌にして差し上げられます。

自分の肌荒れを治したい、という思いで自分用に作った化粧品が、周りの人に広がり、個人で販売できにくくなり、会社を設立しました。

それまで、自分の肌に合う化粧品のジプシーをしていました。ですが、企業のコンセプトが素晴らしい物で...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

⏱️講座、60分です。
★自己紹介  10分
★講義の内容 
★質疑応答  


続きを読む

こんな方を対象としています

この勉強会がおすすめの方
✅保湿が油分だと思い、乳液や保湿クリームを使いバリア層を壊し、肌の乾燥を招いている方
✅水分が蒸発しないように、乳液で蓋をするのが正しいケアと思っている方
✅日焼けすると、シミや皮膚ガンになると、SPF値の高いUVカット商品を使っている方
✅髪の毛を石鹸で洗うと髪が傷むと思っている方
✅リンスやコンデショナーを使わないと、髪の毛が傷むと思っている方
✅皮膚科で勧められる化粧品は、刺激が少なく安全だと思っている方
✅敏感肌用の化粧品は、肌に刺激がないと思っている方
✅化粧品の全成分を確認しないで、周りに使用感を聞いて購入する方
✅化粧品の主原料が水なのに、有効成分を追い求めている方
✅皮膚科に行けば、肌トラブルは治ると信じている方
✅たくさんの種類を使えば使うほど、肌に栄養を与えきれいになると思っている方
✅肌荒れを、化粧品で治ると思っている方
✅メイクを落しは、クレンジング剤が必須だと思っている方
✅日焼け止めを使わないと、日焼けすると思っている方


薬は万能薬ではなく、対症療法で根治療法ではないのです。仮にその時は問題解決しても、再発することも珍しくありません。自分で治せた肌荒れは、再発しません。

肌トラブルは、命に係わることでないので、何が原因でトラブルを抱えることになったのか、自分と向き合い、原因を取り除くことが肌トラブルが改善されます。

薬は原因を取り除くものではなく、症状を一時的に抑えるものです。原因が分かれば、それを止めることで、肌トラブルは解決します。こうして、自分で原因を探り解決すると、再発はありません。

肌が荒れたからと、すぐに薬に頼ると、薬は一時的に症状を抑えるもので、先生も原因の説明はしてくれないのが殆どです。薬を処方されるだけで終わるのが殆どではないでしょうか?

私たちの体には、100人のお医者さんがいると、医学の父と言われているヒポクラテスの名言です。また、医者は病気を治せない。病気を治すお手伝いをするのが医師である。病気を治すのは、本人しかできない、と名言を残しています。

「1日たった10分のケアで、誰もが卵肌になれる化粧品の見極め方講座」は、そうした内容を踏まえ、ヒポクラテスの教えに沿った勉強会となります。この講座を受講することで、正しいスキンケアの知識が身に付き、この後の人生は、例え、肌トラブルが起きたとしても、自分で治せます。

上記の内容に納得いく方は、勉強会に参加していただくと、一生もののスキンケアの知識が身に付き、肌トラブルを抱えることはないでしょう。


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

.当日はzoomでの開催となります。
.パソコン・スマホで、参加できます。
.お申込み後に、招待URLをお送りします。
.顔出し、本名での参加でお願いします。
.なるべく素顔でご参加ください。
.時間に遅れないようにお願いします。


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の美容・健康法のおすすめの先生その他の美容・健康法の先生を探す

その他の美容・健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す