今だけフレッシュ🟨ミモザのリース作り・一足はやく春を感じて

オンライン

近年人気のふわふわ、もこもこの黄色いミモザを使ったリースを作ります。ドライになる前の状態から作ることでより簡単にもこもこのリースが出来ます

こんなことを学びます

🟨きれいに開花したフレッシュなミモザを使い
春を感じるリースを作ります🟨

あらかじめツルで編んであるリース土台に
ミモザと葉物
(画像では使ってないですが葉物を少し加えます。)
をワイやーでぐるぐる巻いていきます。
初めての方でも複雑な工程もなく
チャレンジしやすいリースです。
ミモザはドライになるのが早いのであっと言う間に
ドライフラワーリースになります。

リボンはクリーム色か淡い水色をご用意しています。
事前にお好みをお伺いしますね。

\こんな人にお勧め/

✔お花で家を飾りたい
✔ミモザが好き
✔リースを作ってみたい
✔手作りが好き
✔お花に癒やされたい

\ミモザのリース講座を体験すると/

✿次回から自分で材料だけ購入して作ることが出来る
✿植物に触れ癒やされる
✿更にお花が大好きになる
✿家に作ったリースを眺めにやにやする

材料はすべて宅配で送らせていただきます。
花とワイヤーが切れるハサミ、グルーガンをご用意ください。
グルーガンは100円ショップでも購入出来ます。

リースの作り方からその後しっかりきれいなドライフラワーにして
飾るまでのやり方を作っていただきながら説明いたします。

今回リースはミモザの小束をリースの土台に
ワイヤーでぐるぐる巻いていきます。
後で足りないところはグルーガンで足していきます。
その後はきれいにドライリースになるようご指導します。


🟨ミモザミニ知識🟨
ミモザの花言葉は
感謝・友情・密かな愛・エレガンズ
3月8日は国際的にはミモザの日(国際女性デー)で
女性に贈られています。
ミモザの感謝という花言葉に合わせて
ミモザを贈ってもいいですね。

\ミモザってどんな花?/

ミモザは日本名で
アカシアと言われ色、葉の形も様々です。
よく育てられている銀葉アカシアは育つと5~8mほどになります。
3月から4月にかけて開花しますが、市場に出回るのは1月下旬からです。


ミモザのドライフラワーは半年も経つと
大分色褪せしてきます。
好みにもよりますが
色褪せして見ていて残念な気持ちに
なるのであれば処分しましょう。

でも自分で作れたらまた他の材料で
作って見ましょう。
今回の作り方を学ぶと他の材料で作ることも
出来ます。
是非チャレンジして一緒に
楽しい学びの時間を共有しましょう。




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

材料、ワイヤーなど含まれています。

送料は含まれていません。
80サイズ着払いの予定です。

この講座の先生

毎日の生活を心豊かに過ごす♡お花ライフデザイナー



フラワーデザイン歴27年

🌹マミフラワーデザインスクール登録講師
🌹アメリカンフローラルアートスクール卒業
🌹インターフローラルデザイナー協会講師
🌹プリザーブドフラワーフレームアート協会講師
🌹「ぶどうの森」(金沢)フラワー雑貨店の店長5年
  生花店勤務5年(ブライダル担当)
🌹通信販売で商品を販売中
🌹草月流歴3年


   \\お花の効果//

💓好きな花を飾ると気分が上がる
💓いつもの部屋が明るくなった
💓お花の生命力からパワーがもらえる


\\フラワーデザイン歴は31年//

✅心が...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介
作り方の説明
作成していただきます
振り返り
続きを読む

こんな方を対象としています

ミモザが好きでミモザで手作りのものを作って見たい方
かわいいミモザのリースを家に飾りたい方
リースの作り方を学びたい方・体験してみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

作業テーブルは広めに準備しておいてください。
テーブルの上に新聞紙などしいて
テーブルに傷がつかないようにしてください。
グルーガンはあらかじめ電源を
入れておいてください。
グルーガンは先が高熱になるので
小さいお気様がいらっしゃるときは
十分ご注意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「初心者でも、とても素敵なミモザリースを作れる講座」でした
    女性 40代

    オンライン講座では、
    先生が、作り方の動画なども送って下さり、
    その動画を見ながら、そして同時に先生のアドバイスも頂きながら作れるので、とても分かりやすかったです。
    おかげさまで、大きな素敵なリースを仕上げることができました。

    また機会がありましたら、他の講座も受講してみたいです。

    このたびは、ありがとうございました。

    先生からのコメント

    素敵なレビューをいただきとてもうれしいです。
    オンラインということで対面とは違った工夫をして
    伝えることができて、作品もしっかり出来上がり私もうれしかったです。
    おかげさまでこちらも楽しい時間になりました。
    またよろしくお願いします。

  • フラワーアレンジメントのおすすめの先生フラワーアレンジメントの先生を探す

    ドライフラワーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す