家族のために覚えよう!〜卒業袴着付け〜女学生バージョン出張講座

対面

自分の家族は自分で着付ける!家族で作る記念の和装

こんなことを学びます

毎年卒業シーズンになると袴の着付け予約が入ります。
同じ日に集中することでお断りもするケースが多く、美容室も予約が取れず
着付けをお願いする人も手いっぱいで見つからず諦める方も多くいらっしゃいます。

できる限り時間をずらして出張したり、一箇所にお越しいただくこともありますが
それでもやはり限りがあります。

ご自分の家族の記念の日をご自分でお支度していただければ一番良いのだと考えています。
着物は成人式で使ったものや、受け継がれたもの。
あるいはレンタルでも構いません。
ぜひご自身の手で記念の日をよき日としましょう!

<基本となる着物の着せつけ方>
袴の時は裾から中が見えないように、そして袴横から伺える着物と帯をすっきりと整える着せ方を覚えていただきます。

<袴の着装>
袴の下に着る着物や履物によって、袴をそれに合わせる長さが変わってきます。
当日何を着るか、履くか考えながらいくつかのパターンを一緒に考えていきます。
基本的な袴の着装は変わりませんが、崩れないコツや綺麗な着姿を作る秘訣も学んでいただきます。

<袴を着付けた後のアドバイス>
袴は気をつけないと帯からずれて落ちがちです。
着付けた後の、袴の扱いや仕草一つで最後まで綺麗な姿でいられるアドバイスを学びます。

<参加する方>
着せるご家族と、着るご本人

<持ち物>
着物 帯(浴衣の時にするような半幅帯)
肌着 裾除け
長襦袢(半衿をお付け下さい) 衿芯
紐3~5本 伊達締め2枚
補正に使うもの(ご相談ください)

*お持ちでない場合はレンタルもありますので必要な場合は事前にお知らせください。
無料でお貸しいたします。

基本 ご家族お二人で行います。
じっくり時間をかけて覚えていただき、最後にはご自身で着付けている動画を見られるようにいたしますので、後日見ながら復習していただけます。
自分の手を動かし身につけたものは、時間が経って動画を見るとイメージと体感が繋がります!

ぜひ身につけてご家族の記念の日をお迎えください!
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア新宿・代々木

価格(税込)¥15,400

受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥15,400
場所新宿・代々木

対面受講料に含まれるもの

この講座料には 受講料、レンタルの場合の着用物が含まれます。
出張交通費は往復実費を当日ご用意ください。

この講座の先生

下堂前 志津香のプロフィール写真
和装師 和装着付け指導者
下堂前 志津香
和装着付師 着付講師
元舞台女優

舞台出演のため日舞の経験の中で和装の着付けを身につけ、着付け専門校で講師の資格を取り指導者、着付け師として活動しています。

数々の現場で思うことは、着物を着ることへの敷居の高さや、かかる時間の問題でせっかくの着物を着る機会を皆様が逃しがちであるということ。
もう半歩、和装の世界に近づいてもらいたいと日々思っています。

着物は着なれてしまえばとても楽に活動ができるようになります。
それにはまず着る機会を増やすこと。
そして自身で着る事で生まれる喜びや自信。

出かけた時の周りの反応も楽し...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 18人
  • 11回
和の世界をカジュアルに楽しむ

和の世界を気軽に楽しみませんか?
毎週、毎月、色々なワークショップを開催しています。奮ってご参加ください。
単発のスペシャル講座もあります。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
2時間

<当日のレッスンの流れ>
着装するものの説明

下着の付け方補正

長襦袢着付け

復習

着物着付け

袴着付け

復習

最後まで通しで行い、ご自身で着付けている動画をスタッフがとる。
続きを読む

こんな方を対象としています

ご家族の卒業式の装いをご自分の手で支度したいと考えている方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

着装の着物などをお持ちの場合はお忘れ物のなきようお願いいたします。
持参物に心配ある場合は事前にお知らせください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

きもの着付けのおすすめの先生きもの着付けの先生を探す

きもの着付けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す