新着講座 刺繍

はじめてさん大歓迎!季節の花の紙刺繍

対面

香り高いバラの花を刺繍で咲かせます!

こんなことを学びます

紙製のポストカードにプリントされたイラストに沿って、バラの花を刺繍するワークショップです。
デザインは2種類で(A)バラのリース、または(B)バラのチュチュを着た女の子のどちらかを選んでいただきます。

イラストは講師nannyのオリジナルデザインで、香り高いイングリッシュローズをイメージしています。
女の子のデザインはチュチュを着たバレリーナ♡

ふわっと立体感のあるステッチでバラの花を刺繍で咲かせていきます。
ステッチは1種類のみのため難しくありません。
初心者の方でも練習すればステッチできるようになります!

出来上がった後はお部屋に飾ってもいいですし、グリーティングカードとして大切な方に贈ることもできます。

一緒に楽しみながら刺繍しましょう!


<ワークショップのレベル>
★☆☆ 初級です
刺繍初心者の方、少しだけ経験のある方向きです。


<こんな風に教えます>
レッスンの流れと刺繍道具についてレクチャーした後、ステッチ方法を実演します。その後各自でステッチの練習をしていただき本番に入りますが、講師が常にまわって一人一人フォローします。
バラの花らしく美しく刺繍するコツを初心者の方でもわかるようにお教えしますのでご安心ください。


<持ち物>
・眼鏡 (作業用に必要な場合)
・ノートや筆記用具 (作り方などメモしたい方はお持ちください)
・飲み物
・スリッパ
備え付けのスリッパはありますが、ご自分のスリッパをお使いになりたい場合はご持参ください。
※刺繍に必要な糸や針などはこちらでご用意します。

<定員>
6名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア新宿・代々木

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

刺繍作家

刺繍歴10年以上
子供の頃から絵を描いたり縫い物をすることが好きで、美術大学在学中に刺繍を始めました。
フランス刺繍だけでなくビーズやリボンを使用した作品も作り、特に立体的な刺繍が得意です。
花やフルーツ、美術品やアンティークからインスピレーションを受けて創作活動を楽しんでいます。

無理なくご自分のペースで楽しみながら一緒に学んでいきましょう!


【経歴】
武蔵野美術大学テキスタイル専攻卒業

ブティック社刊行「My Accessory Style」にてビーズ刺繍アクセサリーの作り方掲載
伊勢丹や渋谷Bunkamuraな...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
110分程度

<当日のレッスンの流れ>
① デザインAかBを選択 5分
② 道具の確認・制作の流れ説明 5分
③ ステッチレクチャー 15分
④ ステッチ練習 20分
⑤ 本番の紙の上に刺繍 65分
続きを読む

こんな方を対象としています

★☆☆ 初級レベルです
初心者の方や少しだけ経験のある方におすすめです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◯ 会場の詳細はご予約された方にのみお教えしております。
◯当日は開始5分前にお越しください。会場の都合上、早くお越しいただいてもお待ちいただく場合がございます。
◯ 交通機関の遅延やトラブルで遅刻される場合は、必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
◯ 動画の撮影や録音はご遠慮いただいております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「はじめてでも安心して参加できる刺繍第一歩目にぴったりの講座」でした
    女性 40代

    刺繍の経験が全くなくても、糸の取り方や結び方からひとつひとつ丁寧に教えていただくことができました。
    少しずつお花の形ができていくのが嬉しくて、何かを作ることができる、という喜びを感じました!
    かわいい台紙のデザインも素敵で、お部屋に飾ったり、プレゼントしたりと夢が膨らみました♪
    楽しい時間をありがとうございます😊

    先生からのコメント

    この度はワークショップにご参加いただきありがとうございました!
    素敵な色合いのバラの花ができていましたね☺️🌹
    玉結びもすぐにできるようになっていたので、短い間に上達されていてすごいなと思っていました✨
    楽しんでいただけたようでうれしいです!
    またお会いできることを楽しみにしています💐

  • 洋裁(ソーイング)のおすすめの先生洋裁(ソーイング)の先生を探す

    刺繍の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す