わかりやすい!と言われる専門知識の伝え方講座

オンライン

専門知識や経験があることと、わかりやすく伝えることは別のスキル!わかりやすく伝えられてますか

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
・話す、伝える、教えるの違い
・説得、信用、共感を“表現”する
・原稿に頼らない話し方
・行動に直結する表現
・応用力が身につく表現
・魅せ方…オンライン・オフラインの違い
講師業以外の方も大歓迎です!
人に伝えるスキルを上げたい方のお役に立てます。

<こんなことが出来るようになります>
・原稿を作り込まなくても話せるようになる
・だから前を向いて話せるようになる
・受講者さんが前のめりになってくれる
・わかりやすい!と言ってもらえる
・経歴が浅くてもベテランに負けない表現ができるようになる

<こんな風に教えます>
オンラインでマンツーマン指導させていただきます。

<持ち物>
特にありません。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

この講座の先生

賢く魅せる話し方「be Smart」話し方講師

~経歴~
・TOKYO MX ビジネス情報番組「ええじゃない課」出演
・大阪女性中小企業診断士の会ビジネスプランコンテストファイナリスト(2022年)
・西東京市ビジネスプランコンテストファイナリスト(2023年)
・東大阪市主催 女性起業家勉強会 先輩起業家として登壇
・話し方の参考書「ステージで輝くための鍵~表現力を鍛える最短ルート~」出版(Amazonにて販売中)

~想い~
専門知識があることと、わかりやすく教えることは別の話。人前で話す以上は、スピーカーではなくパフォーマーであるという意識が大切です。
約10年の舞台役者...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分

<当日のレッスンの流れ>
双方自己紹介をしたら、そのまますぐに始めます。
続きを読む

こんな方を対象としています

・専門的な知識や技術、ノウハウを教える立場にある
・「話す」ことはできるけど、「教える」とはどういうことか考えたことがない
・知識を持っていることに「すごい!」とは言われても「わかりやすい!」とは言われない
・原稿を読まずに、前を向いてスマートに話せるようになりたい
・自分の講座を開催したいが内容や構成に不安がある
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す