新着講座 料理 発酵・酵素

🟨自然食の基本&食選力を身につける基礎知識

対面

~モチモチ美味しい玄米を炊く、添加物を使わない出汁、調味料の選び方~

こんなことを学びます

🟨自然食の基本&食選力を身につける基礎知識
~モチモチ美味しい玄米を炊く、添加物を使わない出汁、調味料の選び方~

日程:2024年4月23日火曜日 10:30~13:30
   2024年4月27日土曜日 10:30~13:30

本講座は、管理栄養士監修の基、日本の伝統的な食生活”玄米自然食”を基本にした、健康的な食品・食材の選び方を学びます。

💡玄米に興味はあるけど美味しいの?
💡食事の考え方の指標が欲しい
💡調味料選びのポイントが知りたい!

そんな方にオススメしたい講座です。

*玄米の炊き方 *昆布の出汁の基本の取り方
*寒天の使い方 *調味料の選び方

📚menu  
*小豆入り玄米ご飯(ごま塩) *季節の味噌汁
*厚揚げの煮物と鉄火味噌  *五品和え  *紅白寒

担当講師:石井尚美(管理栄養士)または加藤初美(管理栄養士)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア両国・錦糸町

価格(税込)¥6,500

受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥6,500
場所両国・錦糸町

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、場所代、資料代を含みます。

この講座の先生

石井 尚美 他のプロフィール写真
指導講師/管理栄養士・栄養士
石井 尚美 他
◆石井尚美:管理栄養士(上段左)
 *2022年ミス・ジャパンビューティーキャンプ講師を務める。
 *自然食レストラン元氣亭監修。
 *東京都墨田区の学校支援ネットワーク事業にも携わり、東京都墨田区・港区内の公立学 校を中心に授業の講師も務める。

◆柴崎富子:栄養士(上段中)
 *自然食レストラン元氣亭監修。
 *東京都墨田区の学校支援ネットワーク事業にも携わり、東京都墨田区・港区内の公立学校を中心に授業の講師も務める。

◆山藤真子(上段右)
医学的な分野まで深く学び、傷病者、障がい者、高齢者、要介護者、妊産婦などへ、一人ひ...
+続きを読む

この講座の主催団体

エコロクッキングスクール

主催団体確認済み
  • 67人
  • 36回
玄米自然食・発酵・予防食・美容食を学ぶ

玄米自然食を学べる料理教室です。
エコロクッキングスクールは、”食事改善で真の健康をお届けする"を
理念としています。

健康はどんなときでも、全てのベースです。
健康がなければ、明るい未来はありません。

飽食の時代と言われる現代、情報も溢れ何がホンモノか
分からなくなってしまっていると思います。

私たちは、正しい食を広め、自分自身の身体に何が必要かを
選択できる知...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【目安の時間】10:30~13:30
15分前から受付可能です。

・テーマに沿ったお話、デモンストレーション
・調理実習、お食事
・後片付け、インフォメーション
続きを読む

こんな方を対象としています

・【玄米・発酵・自然食・栄養・予防・食養生・腸活・玄米・インナービューティー】のキーワードに興味のある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

コースレッスンで空きがあるレッスンで募集しております。
その他のサイトからの参加もございます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す