レザークラフト~カシメで作る縫わない小物入れ(小1以上保護者同伴)

対面

コインケースにも使える、仕切り付きの手のひらサイズの小物入れを作りませんか?穴あけやカシメの取付など、レザークラフトの基本が分かります。

こんなことを学びます

レザークラフト初心者さんや、お子様もご参加いただけるお手軽レザークラフト講座です。
完成後に革紐やチェーンなどの金物でアレンジします。
革は数種類ご用意いたしますが、画像と同じものがない可能性もございます。

<作品サイズ>W100×H75×厚み30mm

<所要時間>1時間半

<お子様参加について>
小1以上保護者同伴で参加可能
(親子で一つ制作する場合、1名でお申し込みください)
※必ず[参加の際の留意事項]をご確認下さい。

<定員>4名

<開催場所>ホームセンターユニディ千鳥町店DIYスタジアム
住所:千葉県市川市千鳥町1

<アクセス>
電車の方
◆JR京葉線「市川塩浜」駅南口より約1,140m徒歩15分
◆東京メトロ東西線「行徳」駅南口より約1,420m徒歩18分

バスの方
◆JR京葉線「市川塩浜」駅より京成トランジットバス 「行徳駅」行き乗車3分、「千鳥町」停下車 徒歩3分
◆東京メトロ東西線「行徳」駅より京成トランジットバス 「市川塩浜駅」行き乗車5分、「千鳥町」停下車 徒歩3分

お車の方(無料駐車場完備)
首都高速湾岸道路 千鳥町出口より約2,860m車5分
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア浦安・市川

価格(税込)¥1,300

受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥1,300
場所浦安・市川

対面受講料に含まれるもの

受講料と材料費(1個分)が含まれます。

この講座の先生

岩瀬 久美子のプロフィール写真
『DIYスタジアム』講師、企画担当。
岩瀬 久美子
2023DIYアドバイザー取得。
20年、ユニディ千鳥町店に勤務。
主に、ホビー、クラフト部門を担当しており、商品の知識を活かした教室を企画。
また、お子様から、初心者の方向けの木工教室も担当。
自宅で書道教室の経験もあり、書き初めの時期には、アドバイスなどもいたします。

この講座の主催団体

DIYスタジアム(ユニディ千鳥町店)

主催団体確認済み
  • 36人
  • 9回
お客さまの「やりたい、作りたい」を応援します!

DIY初心者向けの木工はもちろん、本格的な木工、ホビーやガーデニング、アクアリウムなど様々な種類の講座を開催。
お子様が参加可能な親子DIY教室も毎月開催しています。
参加条件は各講座ページをご確認ください。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

直接会場(ユニディ千鳥町店DIYスタジアム)にお越しください。

①穴あけ
②組立
③カシメの取付
続きを読む

こんな方を対象としています

小1以上保護者同伴で参加可能。
お子様に限定したイベントではございません。大人の方のご参加も大歓迎です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆お子様のみでのご参加はできません。保護者の方のフォローが必要です。

◆対象年齢未満のお子様はご入室頂けません。また、親子=2名様(お子様1名につき、保護者1名)でお願いいたします。

◆お子様が複数参加の場合、基本的にはお子様1名につき保護者の方1名のフォローが望ましいですが、難しい場合はストアカメッセージにてお問合せをお願いいたします。講座の難易度によっては、ご参加をお断りさせていただく場合もございます。

◆集合時間厳守でお願いいたします。万が一遅れる場合は店舗(ユニディ千鳥町店)にお電話にてご連絡をお願い致します。

◆汚れてもよい服装でご参加ください。

◆キャンセルについて(ストアカ規約に準じます)
キャンセルの場合は、開催日前日の正午までにマイページよりキャンセルのお手続きをお願い致します。
以降のキャンセルはキャンセル料100%申し受けます。
また、材料などのお渡しも致しませんのでご了承ください。◆集合時間厳守でお願いいたします。万が一遅れる場合は店舗(ユニディ狛江店)にお電話にてご連絡をお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レザークラフト(革細工)のおすすめの先生レザークラフト(革細工)の先生を探す

レザークラフト(革細工)の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す