新着講座 ピアノ 音楽・楽器

【オンライン】ヨーロッパの奏法で1音から綺麗な音で弾くレッスン♪

オンライン

一音から始める。感じる、愉しむピアノ、 心を満たす豊かなメロディ。

こんなことを学びます

年長さんから60代の方と幅広い層の生徒様に、
ポーン、ポーンと、1音1音から、
美しい音を奏でるためのヨーロッパの奏法に基づいたレッスンを行っています。

ただ弾くだけでなく、綺麗な音で弾きたい!そう思ったことはありませんか?
私も何十年もそう思っていた1人です。
いくら練習しても納得がいかず、どうしてなんだろうとずっと思っていました。
それは一音一音の弾き方を全く知らなかったからでした。

<こんなことを学びます>
私の教室では、ヨーロッパの奏法を取り入れて(松田紗依先生ロシアンメソッド研究会)一音の弾き方をレッスンしています。
美しい音を奏でるためには、まず手首のしなりが大切、
そしてノンレガート奏法で練習していきます!
美しい音楽を奏でる技術を磨くことは、将来的に大きな財産となります。

<こんなことが出来るようになります>
ピアノ初心者でも経験者でも、弾きたい曲を様々な場面で、美しい音で奏でることができるようになります。

<こんな風に教えます>
指づかいや手首の使い方を細かく教える教室は少ないと思います。私の教室では微細なニュアンスを探求し、練習を通じて生徒たちが着実に成長し、楽しみながら無理なく進められるテキストや発表会ではアレンジ楽譜を使用し、繰り返し練習することで、自信を持って美しい音楽を奏でられるようサポートします。

ピアノを通して、共に素晴らしい音楽の旅に出発しましょう♡
続きを読む

6月13日(木)

11:00 - 11:40

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

6月20日(木)

11:00 - 11:40

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

6月27日(木)

11:00 - 11:40

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

  • 6月13日(木)

    11:00 - 11:40

    オンライン

  • 6月20日(木)

    11:00 - 11:40

    オンライン

  • 6月27日(木)

    11:00 - 11:40

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月13日(木)11:00 - 11:40

¥2,500

参加人数0/1人

6月20日(木)11:00 - 11:40

¥2,500

参加人数0/1人

6月27日(木)11:00 - 11:40

¥2,500

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代、レッスン録画ビデオ

*テキストは初回はこちらでご用意します。

*継続の方には、テキスト「プレピアノレッスン」(1,600円+税)と必要な方には音楽ドリル入門(1,200円+税)をご購入いただきます。

この講座の先生

ピアノ講師

4〜5歳よりピアノを習う。英文科短大卒。
結婚を機に(株)村田製作所を退職、2人の子育てがひと段落し、HP制作、公務員などの事務職を経て、2015年4月、ピアノ教室開設。
2018年より松田紗依先生「ロシアン奏法研究会」在籍、より高度な演奏技術を習得するために日々研鑽を積む。
一年半に一度、バイオリニストをお呼びしてMusicConcertを行っています🎵

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
40分

<当日のレッスンの流れ>
本日のテキスト 内容確認
レッスン
次回までの宿題など
続きを読む

こんな方を対象としています

♪綺麗な音で弾きたい方
♪全くの初心者で、音楽も初めての方
♪音符が読めるようになりたい方
♪以前習っていたけれど、一からきっちり習いたい方
♪楽しいレッスンを希望する方
♪将来、好きな曲を自由に弾いてみたい方
♪発表会で弦楽器とのアンサンブルをしてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

鍵盤楽器:ピアノ、電子ピアノ、キーボードなど
機材:パソコン一台、またはスマートフォンやiPad
環境:静かな場所、安定したWi-Fi、Zoomの使用できる環境

オンラインレッスンではzoom を使用しますので、音質を良くするために、wifi の安定した場所で、パソコンで受講されることをおすすめいたします。
事前にZoomアカウントの取得とアプリのダウンロードをお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

音楽・楽器のおすすめの先生音楽・楽器の先生を探す

ピアノの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す