売れない電子書籍を集客ツールにするポイントを教えます

オンライン

ただ出版するだけでは損。売れる本の売れる秘訣、30冊以上電子書籍を出版したプロデュサーが教えます

こんなことを学びます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
\\3大特典プレゼント//
1.動画:電子書籍作成に役立つChatGPTプロンプト
2.動画:継続的に売れる電子書籍に絶対必要な3つのこと
3.継続的にリストの取れる電子書籍作成のロードマップ
  無料相談1時間(ご希望の方のみ)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はじめまして。
障害者雇用コンサルをしている松井です。

障害者雇用に関わって約20年、
知的や発達障害の学生の教育に携わり、
その後、企業で障害者雇用に関わってきました。

2018年から家族の都合で組織で働くことが難しくなり、
今までの経験を何か残したいと思ってはじめたのが、
ブログや電子書籍でした。

何か自分がやってきたことを「とりあえず形にしたい」、
そんな気持ちからはじめたのですが、
これらがオンラインで仕事を続ける環境に繋いでくれました。

現在は、障害者雇用のコンサルをしながら、
電子書籍のプロデュースなどをして
仕事は全てオンラインでおこなっています。

電子書籍のいいところは、
自分の書いてくれた本を読んで、
さらに「もっと知りたい!」
と感じる人が登録してくれるので、
とても濃い見込み客リストが取れることです。

私の実績では、電子書籍から
法人コンサルの契約が決まっています。

また、大手のポータルサイトのコラムや
TV、新聞、大手WEBメディアの
専門家インタビューなども
これらを通して、お声がけいただきました。

なぜ、私を選んでくださったのかを聞くと、
「信頼が持てると感じたから」
「内容が具体的で、できるイメージが持てたから」
と言っていただくことが多いです。

電子書籍は、ブログやSNS、YouTubeと違い、
こちらが伝えたいことを
伝えたい順番に伝えることができる
非常にすぐれたツールだと感じています。

そして、何よりも想いや
パッションなどの熱量、
専門知識の深さなどを
圧倒的に伝えることができます。

ブログやSNS、YouTubeは、
そこまで伝えきるのはなかなかできません。

そもそも、こちらが伝えたい順番に
見てほしいと思っても、
それさえ、なかなかうまくはいきません。

でも、電子書籍であれば、
読者に理解しやすい方法と順番で
話を展開できますし、

自分の考えやイメージに
共感する人が
集まりやすくなるのです。

これって、すごいことですよね。

しかし…、集客までつながる
電子書籍を出版できている人は、
とても少ないようです。

最近は、ChatGPTがでたことで、
今まで以上に電子書籍を
出版する人が増えました。

確かに、出版した直後は、
一時的に売れるかもしれませんが、
売れ続けるには、ポイントが必要です。

電子書籍を集客するための
1つのツールにしたい人は、
この講座でそのポイントを教えます。

■ このようなことを感じる方に向いています ■

・電子書籍を出版したものの、
労力に見合う成果が得られていない。

・競合の電子書籍が多すぎて、
自分の作品が目立たず埋もれてしまっている。

・電子書籍を出版したものの、
販売までのことが考えられず、
本を出しただけになってしまった。

・とりあえず電子書籍を出版したものの、
出すだけでは売れないと実感した。

そんなあなたにピッタリの講座です。

---------------------------------------------------
電子書籍出版は、「書くこと」に
注意を向けてしまいがちですが、
出版しただけでは売れません。

売れるためのポイントをおさえた
電子書籍をつくることが大事なのです。
---------------------------------------------------

この講座は、個別で教えていきますので、
わからなかったら、
すぐその場で聞いていただき、
理解できるまで、お付き合いします。

これから電子書籍を出版する方、
すでに電子書籍を出版してテコ入れしたい方、
お待ちしています。

<こんなことを学びます>
・電子書籍を作る上で欠かせないポイントとは?
・出版するときは◯◯しないと失敗します
・継続的に売れ続ける人がやっていること
・今からできる対応方法とは?

<こんなことがわかるようになります>
・電子書籍出版前にやるべきことがわかります
・出版後に継続して売れるようにする方法がわかります

<こんな風に教えます>
WEB会議システムのZOOMを使って、講義形式で開催します。
質問には、時間のある限りお答えします。
マンツーマンで開催しますので、遠慮なく質問してください。

<定員>
1名 マンツーマンなので、お気軽に質問いただけます。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,100

受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,100

この講座の先生

障害者雇用コンサルタント&一人起業家ビジネスコーチ

障害者雇用に20年関わり、200社以上の企業のコンサルティングや研修講師に携わる。2018年から独立。

情報発信やマーケティングを学び、電子書籍やSNSを活用しながら集客。

自身の電子書籍、プロデュースを含め30冊以上出版。ランキング1位を複数部門で獲得

電子書籍の実績
・一部上場企業のコンサルが決定
・雑誌等の寄稿、セミナー依頼が継続的に

■障害者雇用に関する活動
・障害者雇用20年、200社以上の企業のコンサルティングや研修講師
・NHK、ABEMA Prime、DIAMOND online等のメディア出演
・...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【所要時間】50分程度
・自己紹介:5分
・講座:40分
・質疑応答:5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・電子書籍をこれから出版する人
・電子書籍を出版したものの、あまり成果が出ていないと感じている人
・電子書籍をブランディングで活用したい人
・電子書籍で集客したい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・オンライン講座は、WEB会議システムのZOOMを使って行います。静かな場所でインターネット接続環境(Wi-Fi推奨)が整っている場所での受講をお願いします。

・講座開始前になってZOOM接続が上手くいかない(主にインターネット接続不具合)のような事態がある場合は、必ず講座開始前にメッセージにてご連絡ください。

・開始時間から5分経過しても講座への参加が確認できない場合は、『講座受講のキャンセル』として対応させていただきます(事前連絡をいただいた場合は除きます)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マーケティング・広報PRのおすすめの先生マーケティング・広報PRの先生を探す

マーケティング・広報PRの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す