子どもの「伝える力」の育み方講座

オンライン

「 自分の気持ち・考えに自信をもてる子」「心地よい人間関係をつくれる子」を育みませんか?

こんなことを学びます

■こんなことを学びます(実践ワーク付き♪)
・知識/学力より「伝える力」「コミュニケーション力」が子ども達に求められる時代。その重要な理由とは?
・集団生活や対人関係に"苦手意識"がある子ほど、《自分の想い》を秘めている!
・子どもが自分の気持ちをするする話したくなる!5つのポイント
・おうちでできる子どもの「伝える力」を引き出す♪3つのステップ
・子どもの語彙力がぐんぐん伸びる♪簡単3つのワーク

■こんなことが出来るようになります
・お子様が自分の内に秘めていた想いを言葉にして伝える楽しさを知り、親子の対話が増えることで、「自分をありのまま認めてもらえた」という実感が強まり、自分の強みを伸ばしていくことができます。
・日常生活の中で、「成功体験」がなくても自然とお子様に《自信の土台》が身につき、自分からチャレンジしたいという意欲を引き出すためのサポートの仕方がわかります。
・将来、自分が好きなことや興味のあることを活かした進路・働き方を、親子でイメージするきっかけづくりができます。

■こんな風に教えます
・少人数制のため、お子様の背景に合わせたアドバイスや、ワークの実際の活用方法などを詳しくお伝えすることができます。
・Zoomアプリを使用するため、Zoomアプリをお持ちでない方は、事前にインストールしていただく必要がございます。

■持ち物
ノート・ペン・飲み物
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

この講座の先生

小学生からの【伝える力】の育み方

🌱小学校教諭7年
 (1・2・3・4・6年生担任/特別支援学級1・2年生担任)
🌱オンライン家庭教師4年…小中学生の国語・算数・心のケア
 (2000時間以上レッスンを実施)
🌱ママさん向けに個別コーチング&講座スタート

私は子どもの頃「自分の思ったことを素直に伝える」のがとても苦手でした。

教員となり、同じように、友達と心地いい関係を築けなかったり、何をするにも誰かに決めてもらわないと自分を信じられなかったりする子どもたちと出逢いました。

10年以上、のべ1000人以上の個性豊かな子ども達と関わってきた中で、
《自分の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 自己紹介・「伝える力」とは?
30分 「伝える力」の伸ばし方3つのステップ
20分 ワーク実践タイム
10分 質問タイム
10分 気づきのシェアタイム
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す