コーヒー豆の焙煎から新鮮なアイスコーヒを作ってみよう❗️

対面

焙煎したてのコーヒーにコーヒーの概念が変わります。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
コーヒー豆を焙煎してから、新鮮なコーヒー豆を使って「最高の鮮度のアイスコーヒー」を体験していただきます。

<こんなことが出来るようになります>
コーヒー豆の焙煎を体験でき、美味しいアイスコーヒを淹れられるようになります。

<こんな風に教えます>
室内で、少人数制で丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
手ぶらでどうぞ

<定員>
基本 3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア川口・越谷

価格(税込)¥3,850

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはコーヒー豆、テキスト代など全て含まれます。

この講座の先生

コーヒー生豆から焙煎、ドリップまでを教えます。

 「NPO一杯のコーヒーから地球がみえる」インストラクターを夫婦でやっている大坪弘治です。
 
「煎りたてのコーヒー」は香りも、味も良く身体にも良いんです。
嗜好品ではない、健康飲料としての「煎りたてのコーヒー」
を生豆の焙煎からドリップまでを教えています。

「食」は人を良くする物
「飲」は人を良くするのに欠かせない物

是非、私たち毎日飲んでいる
美味しくて、身体にも良い、大事な人に飲んで欲しくなる
「本物のコーヒー」を一緒につくってみませんか!


+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 講義 アイスコーヒーと珈琲焙煎、ミルについて
60分 実技 美味しいアイスコーヒーを作ります。

続きを読む

こんな方を対象としています

コーヒーを飲むと体調が悪くなる方、コーヒーが嫌いな方、コーヒーを自分で焙煎したい方、コーヒーの美味しい淹れ方が知りたい方、コーヒーが大好きな方、コーヒーをお店で出したい方などなど
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は汚れても良い服装でお越しください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

コーヒーのおすすめの先生コーヒーの先生を探す

コーヒーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す