コーチに学ぶ【聴き上手】入門~誰からも信頼される秘訣4選

オンライン

【オンライン60分講座】職場や家庭で、人間関係でも劇的な変化が。コミュニケーションスキルを実際に受ける、使う、体感する。不愛想な私も変われた

こんなことを学びます

【新講座開設の為期間限定割引中】
【オンライン/少人数/60分講座/体験参加型】【コミュニケーションに悩む方対象】

コミュニケーションはスキルです!
スキルを知って、使う事がコミュニケーション力向上の第一歩。
私は多くのスキルを知り、使って、劇的に人生が変わりました!
誰でもすぐにできるちょっとした【コツ】を掴むのがポイント。
その素晴らしさを伝えられたら嬉しいなと思っています☆

初めまして。メンタルコーチの吉田です。

この講座では
「会話」における「聴く」意味や価値と、基本4スキルをお伝えする事でみなさんに【聴き上手】になっていただきたいと思っています。

【聴き上手になる為に今回学ぶこと】

・非言語コミュニケーション・・言葉を介さないコミュ二ケーション方法
例えば、身振り、表情、見た目 等々。

その中の1つの技法、
①話を円滑に進める際に、相手が話したくなる体の動作


・言語コミュニケーション・・言葉を介したコミュニケーション方法
例えば、会話、説明、指示 等々

その中から、
②話をもっとしたくなるような言葉かけの実例
③話し手が聞いてくれている安心感や信頼感を持ってくれる為の技法
④話し手が喜んでいる時、悲しんでいる時どういう言葉をかけるのが良いのかの
  単語例



※この基本④スキルは実に簡単なもの。誰でもすぐに出来るものです。
ご安心ください。誰しもがテレビやラジオ、YouTubeでも見聞きしたことが
あるものだと思います。知っていてもやっていない実は大事な事ってありますよね。
司会者さん、アナウンサーさんの方々がよく使れているスキルです。
カールロジャースの「来談者中心療法」、アクティブリスニングから学んだスキルになります。


【どんな風な講座の流れ?】

基本④スキルのレクチャーの後、

①の非言語コミュニケーション②③④の言語コミュニケーションを使用して、講師が参加者の皆さんの話を聴きます。それぞれ20~30秒くらいです。

『石のワーク』といってスキル使用前、スキル使用後を実際に話し手として体験して
どう感じるのか。
それを受けている自分以外の話し手の人を見てどう感じるのか。
というものです。

ワークの後にはコーチならではのスキルや、効果を更にアップさせるポイントもお伝えします。

そして出来るなら講座の中で、そのスキルをすぐに使ってみてほしいです。
講師の話を聞きながら、恥ずかしければ音声を消しても構いません。

直ぐにスキルを使うと覚えるのも早いし、インプットアウトプットを一緒にやる
と学習効果は格段に上がります。途中で出てきた疑問は最後に質問すれば
すっきりです。

更にそれが参加者のみなさんの今抱えている問題課題にどう生かせるのか考えて
いただくキッカケになれば良いなあと思っています。

【私は聴き上手になってこんな変化がありました】
・不愛想で最悪だった初対面の印象が好青年になった。
・会話が楽しくなった。
・誰とでも話せるように、話してくれるようになった。
・人見知りが治り、友達が増えた。
・自分に自信がついて、チャレンジ精神が旺盛になった。
・ずっと不仲だった母親が心を開いてくれた。
・特に売り込まなくても仕事の依頼が増えた。
・ご近所さんからお得な情報を知ることができた。
・倒れている高齢者さんの命を何度も助けた。
・自分の知りたい情報を教えてくれる人が増えた
・誰からもすぐに信頼されるようになった。

【聴き上手になるとこんな事ができるかも】
・顧客の信頼感が増し、売り上げアップ
・上司部下と何でも話せてストレス軽減
・パートナーと嫌な会話が減り、家族の笑顔が増える
・子供の悩み事を聞けて成長をサポート
・自分の親との会話が増え、本当の親孝行ができる
・沢山の人から話しかけられるので自己肯定感アップ
・聴き上手になり、モテる
・相手が笑顔になるので自分も笑顔になる、ハッピーな気分


みなさんは【聴き上手】になれたらどんな事がしたいですか?自分に、家族に、人間関係に、どんな変化が生まれるでしょうか?
これからの会話が楽しみになる何かを見つけに是非お参加ください(^_-)-☆




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

心に寄り添い幸せを追求する【聴く】メンタルコーチ

対人コミュニケーションに悩む全ての人に【聴くスキルで人生が変わる】という事を伝えたい。【話を聴く】事で私は変われたから。

家族の笑顔と社会の元気を増やす為に活動中。

学生~30代までは、対人関係がとても苦手で、友人も少なく、よく孤立していました。
恋愛や家族関係での行き違いに苦しみ、職場の後輩指導を試行錯誤する中で出会ったのが心理学。聴くスキルを学ぶと、友人が増え、仕事がやりやすくなり、協力者も劇的に増える。不仲だった母の本音を聴ける程私は変わりました。自店の顧客リピート率90%越え,12年連続黒字もスキルの応用で達成。私の学びが高齢...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>

講師自己紹介、参加者様自己紹介10分

聴くスキルレクチャー&ワーク40分

質疑応答10分

※状況により終了時間が延びる場合がございます。予めご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・子供の話を色々聞きたいけど話してくれない。
・パートナーとのコミュニケーションの時間が減った。
・親とよくケンカしてしまう。
・職場で苦手な上司、部下、同僚がいる。
・仕事で成績が上がらない。
・世間話ができない。
・人見知り。
・人と話すことが苦手。
・自分を変えたい。
・友達を増やしたい。
・スキルを仕事、趣味に生かしたい。
・傾聴に興味がある。
・心理学を勉強している。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は体験ワークもしますので、ビデオオンでご参加ください。
・インターネットの接続状況の良い場所でご参加ください。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「基本を学ぶのに最適な講座」でした
    女性 30代

    先日は講義をありがとうございました。聴くことの必要性を感じて受講しましたが、とても有意義な時間でした。座学だけでなく比較しやすい演習もあったのでとても分かりやすかったです。先生と話しながら聴いて頂いたことで自分に足りないものにも気づくことができて本当に良かったです。まさに聴いて頂いた効果を実感しました。独学で壁にあたった方にもお勧めしたいです。

    先生からのコメント

    Kさん、先日は講義のご参加ありがとうございました。沢山の気づきや理解、聴くスキルの効果を実感されたのですね。そう言っていただけて本当に良かったです。
    Kさんから沢山のご感想やご質問を頂いて、私にとっても自分に足りないものを気づける非常に有意義な時間になりました。
    Kさんの更なる学びとスキルのバリエーション増加を応援しています!

  • マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

    チームビルディングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す