ペットケア・ペットのしつけ マッサージ・整体
カスタマイズレッスン …ご希望の日時・内容で、先生に個別指導を申し込めます。

犬猫の経絡マッサージ講座〜初級3回・中級3回 全6回コース

東洋医学の基本と併せて経絡やツボについて学びます

犬猫の経絡マッサージ講座〜初級3回・中級3回 全6回コースの画像
  • 犬猫の経絡マッサージ講座〜初級3回・中級3回 全6回コースの画像
  • 犬猫の経絡マッサージ講座〜初級3回・中級3回 全6回コースの画像
  • 犬猫の経絡マッサージ講座〜初級3回・中級3回 全6回コースの画像

レッスンで提供できること

犬猫の経絡マッサージについてもっと本格的に学びたいという方向けに、じっくり学べる6回コースをご提供します。

初級3回、中級3回ですが、受講者様の学びたい内容に合わせて回数や内容を決定します。

講座の実施日についてもご都合にあわせて調整させていただきます。あなたの学びたいことを、あなたのペースでじっくり学んでみませんか?

「犬のツボについて知りたいけど、場所がわからないので教えてほしい」
「家庭でできる簡単なケアやマッサージについて知りたい」
「東洋医学を本格的に学びたい」

など、ご要望をお聞きしながら内容を組み立てていきます。

コースの内容を相談してから購入を検討したい場合は、「まずは先生に質問する」から気軽にお問い合わせください。

※ 講座概要

形式:マンツーマンレッスン
開催方法:Zoom(その他のビデオ会議ツールもご相談可)
スケジュール:1時間のレッスン×6回のコース
内容:初級3回、中級3回のコースですが、ご要望に応じてプログラムを組みます。

※ この講座で提供する内容

第1回 手の経絡について
 経絡とは
 五行と五臓について
 手の経絡マッサージ
(肺経、大腸経、心包経、三焦経、心経、小腸経)

第2回 足の経絡について
 氣血津液について〜線路が運んでいるもの
 五臓と経絡の関係〜生き物が動く仕組み
 足の経絡マッサージ
(脾経、胃経、肝経、胆嚢経)

第3回 体の中心部の経絡
 陰陽のバランスと自律神経
 膀胱経と腎経のマッサージ
 背骨の整え方
 督脈と任脈のマッサージ

第4回 陽の経絡とツボ
 経絡とツボについて
 五臓の働き① 肝と心
 手の経絡上のツボについて
 ツボ刺激の方法(虚実と補瀉について)

第5回 陰の経絡とツボ
 五臓の働き② 脾、肺、腎
 足の経絡上のツボについて
 刺さない鍼の種類と使い方
 ねっしんの使い方

第6回 体全体を整えるマッサージ
 五臓の関わりと体全体の見方
 腎経と膀胱経、任脈・督脈のツボについて
 ワンランク上のマッサージ
 季節に合わせた養生法

※ 講座開講までの流れ

お申し込みいただいた方には、講座の日程を調整し、ZOOMのURLをお送りします。

ご要望を伺いながら講座のプログラムを作成いたします。
講座はzoomで行います。

使い方がご不安な方は事前に簡単なレクチャーをいたしますのでご連絡ください。

※ お願い・注意事項

・ご要望によっては所定の回数以上かかる場合や、お引き受けできないこともあります。
「カスタマイズについて」をよくお読みいただき、記載された内容以外のご要望がある
場合は事前に「まずは先生に質問する」からお問い合わせください。

カスタマイズについて

個別の目的や課題にあわせて柔軟に調整します。
講座内容を決めるにあたり、以下の質問にご回答ください。

①この講座で解決したい悩み事
②講座を申し込んだ動機
③具体的に何を学びたいか、講座への要望
④この講座に期待すること
⑤調整しやすい曜日や時間帯など

調整可能な日時とスケジュール

1回1時間×6回のコースです。
講座の日程については、購入後に個別に調整いたします。

お申し込みの際、「カスタマイズ要望の記入」欄に初回の実施希望日を第3希望まで記載いただけるとスムーズです。

私の日程ですが、
リアルの診療と並行して講座を開催しているため、
空き時間が日によってまちまちです。

できるだけご希望に添うよう調整いたしますが、
ご希望に添えない場合もあることをご了承ください。

特に土日は予定が入っていることが多いため、
土日ご希望の場合はお早めにご連絡ください。

*この講座は全6回コースです。
参加できる日時に制限がある場合は、
お申し込み前に「まずは先生に質問する」から
ご相談ください。

このレッスンの先生

山路 ツボわんこ みはる ペットと飼い主さん双方に寄り添いますのプロフィール写真

山路 ツボわんこ みはる ペットと飼い主さん双方に寄り添います

本人確認済み
  • 46人
  • 46回
先生ページを見る 先生に質問する
獣医師・ペット鍼灸セラピスト・整体師

滋賀県で犬猫の鍼灸整体治療を行っています。

鍼灸整体で犬猫の体に負担をかけず、
自己治癒力をアップさせるような治療を
心がけています。

また、
飼い主様向けに鍼灸の手技を応用して
家庭で自分の手でペットのケアを行う
方法について講座を開催しています。

犬猫の育て方やシニアになってからの
ケアの仕方、フードの選び方や
薬の飲ませ方など、ペットとの暮らしに
役立つ情報をわかりやすくお届けします。

過去8年間で対面講座を1000人以上の方に
向けて開催し、受講後の皆さんから

「愛犬の姿勢や歩き方がよくなった...
+続きを読む

※ストアカではカスタマイズレッスンに適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料金(税込)

55,000

新規購入を受け付けていません

この先生の講座

【ペットケア】東洋医学でペットのセルフケア〜お灸でアン...
5.0(3)
¥2,00060分
6月11日(火) 15:00他日程有
オンライン
【犬・ペットケア】🐶東洋医学でペットのセルフケア〜小豆...
¥2,00060分
6月11日(火) 15:00他日程有
オンライン
【ペットの気持ちがわかる】東洋医学でペットと飼い主さん...
5.0(5)
¥2,00060分
6月11日(火) 15:00他日程有
オンライン
【犬・ペットケア】東洋医学で犬猫の足腰ケア〜簡単マッサ...
¥2,00060分
6月11日(火) 15:00他日程有
オンライン
【犬・ペットケア】🐶ペット鍼灸でおうちケア!〜東洋医学...
¥2,00060分
6月11日(火) 17:00他日程有
オンライン
【ペットケア】誰でもできる!🐶犬猫の経絡マッサージをや...
5.0(3)
¥2,000¥1,60060分
6月11日(火) 17:00他日程有
オンライン
【ペットケア】東洋医学でペットのセルフケア〜ローラー鍼...
5.0(10)

開催リクエスト受付中

オンライン
【教えます!】ポジティブな自分を作る「天使のオラクルカ...

開催リクエスト受付中

オンライン