BHYアカデミーの団体ロゴ

美容健康サロンが教えるホリスティックビューティー

BHYアカデミー

主催団体確認済み

こんなことを教えています

美容健康サロンが教えるホリスティックビューティー

<BHYアカデミーについて>
身体の内側に眠る、本来の美しさと健康・若さを引き出す【ホリスティックビューティーメソッド】が学べるスクールです。
体質ごとの特徴を深く掘り下げ、美しさを引き出すために「今日からやるべきこと」が分かる、実践的なノウハウが習得できます。

<こんな悩みをお持ちの方が受講されています>
・色々なダイエットを試したけど成果が出ない
・肌のくすみやシワが気になる
・流行に左右されない「自分にとって必要な」ダイエット、美肌を保つためのセルフケアが知りたい
・身体を内側から美しくしたい

このような、「ご自身の身体の悩みと真剣に向き合い様々な方法を取り入れてみたが上手くいかない」方に受講いただいています。


<“一生使える”自分磨きのテクニック【ホリスティック美容体質メソッド】とは>

「どうすればスリムになれますか?」
「キレイな身体を維持するには何が必要ですか?」
「肌のくすみを消すには何をするのが良いですか?」

例えばこのような質問したときを想像してみてください。
おそらく、人によって様々なアドバイスがいただけると思います。

では、数ある答えの中から、どの回答を選べきでしょうか。

正解が1つではない美の世界。

私たちは【身体全体のバランスを把握する力】と【美しさを引き出す方法論】が、その人にとっての正解を導く「ビューティーマップ」になると考えています。

この「ビューティーマップ」をつくる“知の技術”。それが【ホリスティックビューティー】です。

当学院長:尹生花は、ホリスティックビューティーの先駆者として、誰もが理解できる「美の基準」を広めるために、【ホリスティック美容体質メソッド】を提唱しています。

このメソッドは、身体の状態を根本から理解するためのもの。

中医体質学の権威、『世界中医薬学会連合会体質医学会』の主席(理事長)であり、国医大師である中国北京中医学大学の永久教授:王琦が提唱する「9体質理論」を、尹が“美の観点”から研究を深め「身体の内側と肌の相関関係」「身体の内側とボディラインの相関関係」について、今なお研鑽(けんさん)を積むメソッドです。

自身が運営する美容健康サロンでみてきたお客様の状態、ホリスティック美容に関する研究から、“美の尺度”を提供できるようにした【ホリスティック美容体質メソッド】を例えるならば「身体の内側をのぞく鏡」。

身体の内側は自分でも見ることができません。
ですが、ホリスティック美容体質メソッドは誰もが兼ね備えている“美個性”を映し出し、ヴェールに包まれた内側に眠る「美的ポテンシャルポイント」を見つけます。

目に見えなかった悩みの根本と出会ったとき。
それは、貴女の「本来の美しさ」を迎え入れる準備が整った瞬間です。

続きを読む
尹 生花
身体の内側の美を引き出すホリスティック美容医学博士

「根が強い花は誰もが魅了される美しさと香しさを合わせ持つように、人間も五蔵に活力を与えることで「自然美癒力」が高まる」という考えのもと、ホリスティックビューティーの先駆者として「身体の内側と肌の相関関係」を数字で解明したホリスティック美容医学博士。 北京中医薬大学博士課程(医学博士)修了、早稲田大学ビジネススクール(MBA)卒業。 厚生労働省認可・はり師・きゅう師資格取得。 「HMB((社)日本ホリスティックメディカルビューティ協会)」理事長。 「世界中医学学会連合会 体質研究専門委員会」常務理事。 美容健康サロン「BHY」(渋谷、銀座、表参道の3店)代表取締役。 「本当は教えたくないサロン」「予約のとりづらいサロン」として女性誌等に紹介され有名に。 きめ細やかな問診・施術は絶対の信頼を得ており、美容ジャーナリスト、女優、モデルなど多くの著名人のかかりつけサロンとして知られる。 <メディア実績> 2018年4月18日、小学館より『あなたが「やってはいけない」ダイエット』発売 『anan』『美的』『VERY』をはじめ、100誌以上の女性誌に紹介される

1 件中 1 件表示
BHYアカデミーの団体ロゴ
BHYアカデミー
質問を送る

先生のスキルから探す