すずきたかえ料理教室          たかえS'KITCHENの団体ロゴ

畑仕事と手仕事をこよなく愛する料理研究家

すずきたかえ料理教室          たかえS'KITCHEN

主催団体確認済み
(75)
教えた人数 143 教えた回数 44
講座 月額サービス

プロフィール

私は、料理の世界で著名な『料理の鉄人』で「おいしゅうございます」でおなじみの岸朝子先生に師事し、料理界の巨匠たちから直接学ぶ機会を得ました。イタリアンの巨匠・片岡護シェフから25年間にわたり学び、リストランテ アルポルトでの修行を通じて一流の技術を身に付けました。また、江戸懐石料理近茶流の宗家、柳原一成先生のもとで19年間の稽古を積み、近茶流教授のお免状を取得しました。

かつての私は、料理への情熱はあるものの、自分の腕前に限界を感じていました。家族や友達、お客様にもっと美味しい料理を提供したいという気持ちは強かったものの、技術的な壁にぶつかり、もがいていたのです。


私の転機は、岸朝子先生との出会いでした。彼女の指導を受ける中で、さらに二人の偉大な師に導かれました。片岡護シェフからはイタリア料理の深淵を、柳原一成先生からは和食の真髄を学びました。これらの出会いが、私の料理の技術と知識を飛躍的に向上させました。


私の憧れは、美味しい料理を通じて人々に喜びと感動を与えることです。片岡護シェフや柳原一成先生のように、料理で人々を幸せにできる存在になることを夢見ていました。彼らのような一流の料理人になるため、日々努力を続けました。


2021年5月5日、料理教室「たかえS'KITCHEN」を開設しました。母の在宅介護をしながらも、オンラインとリアルの両方で料理教室を運営し、多くの人に料理の楽しさと技術を伝えることを使命としています。私の目標は、美味しい料理を通じて、多くの人々に喜びと幸せを届けることです。料理の秘訣と技術を広めることで、料理がもっと好きになる人を増やしていきたいと考えています。

続きを読む

こんなことを教えています

家庭でもプロの技が身につく!料理講師 養成

基本の家庭料理から、本格的なフレンチや
イタリアン、日本料理が学べる!

初心者も大歓迎!
本格的料理教室がオンラインで受講できる!

プレミアム企画
一流シェフの華麗なテクニックが
なんと、オンラインで学べる!

片岡シェフのオンライン料理教室
https://www.youtube.com/watch?v=Uhj63Rkp1Mk

旬の食材ゲット、目利きが学べる
豊洲市場、築地買い物ツアーも大人気!

プロ直伝の「料理の技」が基本から楽しく
身につく。
毎日食べたい家庭料理はもちろん
超本格的な専門料理まで、幅広い料理
ジャンルを網羅。

「美味しさを作る、プロのひと手間」を
わかりやすくお伝えします。


魚のさばき方など料理の基本も完全マスターできます。

オンライン講座で、場所を選ばず、
誰もがいつでも講座に参加できます。
一生モノの料理スキルを伝授します。


続きを読む

講座

月額サービス

レシピも大事ですが、料理の背景、食材、文化もお伝え

ワイワイ、楽しく、丁寧に、優しく、わかりやすく、料理をご説明いたします。

¥3,500/月

【商用利用可能】丁寧に和食・洋食教室(基礎)が学べる

家庭でもプロの技が身につく!一生もの技術が学べる 和食・洋食教室で資格習得可能です

¥15,000/月

レビュー

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「めちゃくちゃ美味しい鰯の蒲焼きとつみれ、博多漬を習える講座」でした

女性 50代

鰯メニューに惹かれ受講させていただきました😍下拵えも教えていただけて、私のペースに合わせていただけたので、慣れないお魚料理もスムーズに作る事ができました😊
かなり昔、つみれを作りましたが、その時は片付けも料理も大変で二度と作らない料理の一つになったつみれでしたが、今日教えていただいた通りに作ったら、あっという間に出来上がり、これから、つみれは手製で作ろうと決めたくらい簡単でした。蒲焼きは、家族大絶賛で我が家の夏は鰻丼ではなく鰯の蒲焼き丼にしようと、こちらも決めました😍博多漬けも、あっさりして見た目も爽やかで、リピします。本当にどれも美味しかったので、おすすめです✨

先生からのコメント

早速、素敵な投稿いつもありがとうございます。

鰯の手開き、大丈夫でしたね!
鰯つみれ汁、鰯の蒲焼き、美味しいですよね。夏にいいですよね。
是非、また作ってくださいませ。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「何回リピートしてもお得になる講座」でした

女性 60代

前回のミートソースに続き、また参加させていただきました。
手が遅いので、視聴のみでしたが、受講後すぐに、教わったカレーを作りました。
多分美味しいだろうなと思いながら調理したカレーは、予想を遥かに超えた美味しさでした!
当然、家族にも大評判で「また作ってね!」と念を押されました。
たかえ先生は、受講中にもいろいろな為になる情報を教えてくださいます。
こういうまな板はこう使うとか、この野菜はこういうほうが新鮮とか、ここだけ丁寧にすると、味が一段と変わるとか・・・毎回新しいお得な情報を聞くことが出来ます。
料理の苦手な方も大丈夫!この私でさえ美味しく作れるようになるんですから!
たかえ先生は、優しく気さくで、分かりやすいです。
皆さん、料理はこのお教室がオススメです!

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

「ミートソース」「カレー」と2回リビートしてくださり、ありがとうございました。
素敵なレビューありがとうございます。
料理が苦手な方が、受講されて好きになってくださる事が、なによりも嬉しく励みなります。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「和食はやはり美味しいと思える講座💖」でした

女性 50代

筍の季節に、美味しい若竹煮を作れるようになりたくてリクエストさせていただきました😊以前、自己流で作った事があるのですが、イマイチのお味で、お店でしか食べられないかなと諦めてました😓

今回、もしかしたらリベンジできるかもと思ってレッスンお願いしたら、お店より美味しい若竹煮作れました👍家族も、若竹煮苦手なのにモクモクと食べてて、食べれるよと言ってもらえびっくり(@_@;)下拵えにポイントがあったようで、習えなかったら分からなかったと思うので、習って良かったです💖

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

下拵えにポイント、受講してくださったので、お伝えできました。
私も、山椒の土のお話は勉強になり、確認してみますね。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「丁寧に美味しい和食を習えました💖😍」でした

女性 50代

出汁の取り方から教えていただいたので、筍のお吸い物、とっても美味しかったです✨時間は、30分ですが、私のスピードに合わせていただいたので時間がオーバーしてしまいました😓でも、先生は出来るまで、お声掛けしていただいたり、気がけてくださるし、待っていただけるので焦らないで楽しく受講できました😊有り難うございました🙇
質問にも、丁寧に優しくお答えいただけるので、非常に助かりました💖次回は、イワシのお料理なので、今から楽しみです😍

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

しっかり出汁をひいていると、料理は美味しくなりますよね。

はい、次回はイワシです。楽しみですよね~
しっかりと!お伝えしていきます。

片岡 護
人の縁が人生を変えた 人との縁によって、料理人の道

  パスタとの出会い ~イタリア料理への想い~の出会い~イタリア料理への想い 初めて食べたイタリア料理。 それは、母が勤め先の外交官のお宅から いただいてきたカルボナーラでした。 すっかり冷めていましたが、 初めて食べた時のその美味しさは 今でも記憶に残っています。 その後、イタリアンに魅せられ、 組み合わせにより無限大の表現がある パスタのソースの奥深さを知りました。 パスタをより充実させることによって、 自分のイタリアンを作り上げることが できるという想いより、 「日本人だからこそ作れるイタリアン」という オリジナリティを築き上げてきました。 パスタに始まりパスタに終わる。 自慢の一皿をどうぞお楽しみください。 アルポルトの歴史 「アルポルト(Al Porto)」とは イタリア語で「港にて」という意味がございます。 そんな「港」という言葉に象徴される ひとつの物事の始まり(出港)と終わり(帰港)、 さらには人生の出発、そして終着といった意味の考え方が好きで 店名に「アルポルト」を選びました。

すずき たかえ
丁寧だから楽しい、意味があるから料理は楽しい

オンライン料理教室の講師すずきたかえです プロ直伝の基礎をしっかりと学べる🤗 イタリア料理、江戸懐石料理、フレンチ料理 オンライン料理教室  料理研究家 たかえS'KITCHEN 畑仕事🌾ドライブ🚗カラオケ🎤大好き💖 24年前、自分お店イタリア料理店を持ちたく上京 同じ働くなら、有名店で働きたと、恩師の料理記者 岸朝子先生にご相談 業界で面倒見が良い、リストランテ アルポルト 巨匠 片岡護シェフをご紹介くださりました 働いた飲食店10店、もぐもぐ、ニッコリッコ、ダボーラバッカーノ、リストランテヒロ、オリジン弁当、花の舞、なか卯 PCヘルプデスク派遣で25社以上、日立製作所、三菱商事、富士通トラベランス、富士電機、東洋電機製造、東京商工会議所、拓殖大学など 平日休日夜は、料理教室アルポルト、江戸懐石料理近茶流、東京會舘、江上料理 料理教室 アルポルトは20年間通い、江戸懐石料理近茶流に16年間お稽古に通い、お免除教授、東武カルチャー2年間魚の裁き方教室開催 3年前に、近茶流宗家一成先生からお声がかかり正社員勤務 2021年5月5日料理教室「たかえS'KITCHEN」開設 

2 件中 1 - 2 件表示
講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「めちゃくちゃ美味しい鰯の蒲焼きとつみれ、博多漬を習える講座」でした

女性 50代

鰯メニューに惹かれ受講させていただきました😍下拵えも教えていただけて、私のペースに合わせていただけたので、慣れないお魚料理もスムーズに作る事ができました😊
かなり昔、つみれを作りましたが、その時は片付けも料理も大変で二度と作らない料理の一つになったつみれでしたが、今日教えていただいた通りに作ったら、あっという間に出来上がり、これから、つみれは手製で作ろうと決めたくらい簡単でした。蒲焼きは、家族大絶賛で我が家の夏は鰻丼ではなく鰯の蒲焼き丼にしようと、こちらも決めました😍博多漬けも、あっさりして見た目も爽やかで、リピします。本当にどれも美味しかったので、おすすめです✨

先生からのコメント

早速、素敵な投稿いつもありがとうございます。

鰯の手開き、大丈夫でしたね!
鰯つみれ汁、鰯の蒲焼き、美味しいですよね。夏にいいですよね。
是非、また作ってくださいませ。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「何回リピートしてもお得になる講座」でした

女性 60代

前回のミートソースに続き、また参加させていただきました。
手が遅いので、視聴のみでしたが、受講後すぐに、教わったカレーを作りました。
多分美味しいだろうなと思いながら調理したカレーは、予想を遥かに超えた美味しさでした!
当然、家族にも大評判で「また作ってね!」と念を押されました。
たかえ先生は、受講中にもいろいろな為になる情報を教えてくださいます。
こういうまな板はこう使うとか、この野菜はこういうほうが新鮮とか、ここだけ丁寧にすると、味が一段と変わるとか・・・毎回新しいお得な情報を聞くことが出来ます。
料理の苦手な方も大丈夫!この私でさえ美味しく作れるようになるんですから!
たかえ先生は、優しく気さくで、分かりやすいです。
皆さん、料理はこのお教室がオススメです!

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

「ミートソース」「カレー」と2回リビートしてくださり、ありがとうございました。
素敵なレビューありがとうございます。
料理が苦手な方が、受講されて好きになってくださる事が、なによりも嬉しく励みなります。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「和食はやはり美味しいと思える講座💖」でした

女性 50代

筍の季節に、美味しい若竹煮を作れるようになりたくてリクエストさせていただきました😊以前、自己流で作った事があるのですが、イマイチのお味で、お店でしか食べられないかなと諦めてました😓

今回、もしかしたらリベンジできるかもと思ってレッスンお願いしたら、お店より美味しい若竹煮作れました👍家族も、若竹煮苦手なのにモクモクと食べてて、食べれるよと言ってもらえびっくり(@_@;)下拵えにポイントがあったようで、習えなかったら分からなかったと思うので、習って良かったです💖

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

下拵えにポイント、受講してくださったので、お伝えできました。
私も、山椒の土のお話は勉強になり、確認してみますね。

多くの講座から、選んで頂きありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみしております。

講座和食日本/洋食イタリア/簡単/時短/カレープロの味美味しい料理
この講座は「丁寧に美味しい和食を習えました💖😍」でした

女性 50代

出汁の取り方から教えていただいたので、筍のお吸い物、とっても美味しかったです✨時間は、30分ですが、私のスピードに合わせていただいたので時間がオーバーしてしまいました😓でも、先生は出来るまで、お声掛けしていただいたり、気がけてくださるし、待っていただけるので焦らないで楽しく受講できました😊有り難うございました🙇
質問にも、丁寧に優しくお答えいただけるので、非常に助かりました💖次回は、イワシのお料理なので、今から楽しみです😍

先生からのコメント

レビューをくださり、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

しっかり出汁をひいていると、料理は美味しくなりますよね。

はい、次回はイワシです。楽しみですよね~
しっかりと!お伝えしていきます。

25 件中 1 - 4 件表示
すずきたかえ料理教室          たかえS'KITCHENの団体ロゴ
すずきたかえ料理教室          たかえS'KITCHEN
質問を送る

先生のスキルから探す