お客様が選択された日程は予約ができない状況となりました。ユーザー本登録を済ませたのちに、日程を選び直してください

メイクアップで完璧な肌作りを。対面授業再開!

対面

メイクは肌作りが重要!今流行りの艶肌だって。

こんなことを学びます

90分の講座の中で新しい発見ができればと思っております。
実際に施術を段階的に説明、デモンストレーションをしながら実際に
ご自分の顔に施術していただきます。

メイクでポイントメイクも大事ですが、まずは一番重要なベース作りを
学んでいただきたいと思っております。ファンデーションを使っているけど
すごくナチュラルで自然に!それでいてしっかりと凹凸のあるベースを 
少人数制で懇切丁寧に教えます。
もちろんポイントメイクのHOW TOも学んでいただきます。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア大阪市内

価格(税込)¥8,500

受けたい
225人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥8,500
場所大阪市内

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、材料費、場所代が含まれております。

この講座の先生

フローレスな肌作り、メイク。

美容師免許所得
フリーランサーのヘアメイクとして30年の現場経験
現在、専門学校でのメイク講師も兼任。

当日の流れとタイムスケジュール

 所要時間 90分程度


 当日の流れ
  講義
  メイクアップのHOW TO
ワークス
  質疑応答など
続きを読む

こんな方を対象としています

メイク用品がたくさんあるけど、使いこなせていない。
どうしたら綺麗な肌作りができるのか?
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日はできるだけノーメイクでお越しください。
レッスンで使用する化粧品は用意しておりますが
敏感肌の人は通常お使いになっている化粧水、乳液などはご持参ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー36

  • 楽しかった( 22 )
  • 勉強になった( 29 )
  • 受ける価値あり( 27 )
  • この講座は「我流では辿り着けないメイク方法が学べる講座」でした
    女性 30代

    本当に受講してよかったと思います。
    メイク後は娘に「お母さん、まつ毛も長くて、顔シュッとしてる!」と言われました!
    今まで、ベースメイクが、塗ってます感が出て苦手意識がありました。しかし、教えていただいた方法だと、本当に自然だけど、顔の見え方が明らかに違っていて、メイクの入れ方でこんなに変わるのかと感動しました。
    ベースメイクのみならず、ポイントメイクも教えていただけたのが非常にありがたかったです。
    アイシャドウの入れ方や眉の描き方など勉強になりました。
    あと、私が何よりいいなぁと感じたのが、先生のメイクは無駄がないところです。
    使う量も「それだけでいいんですか?!」という少量で、仕上がりはナチュラルだけど、キレイに整っている感じです。
    子育て中でフルメイクする時間がなかったりしますが、先生に教えていただいたことを参考にして、ポイントだけでもやると、我流でやっていたメイクよりもキレイにできました。
    結果的に時短でもキレイに見せれるメイクが学べてよかったです!
    本当にありがとうございました。

  • この講座は「「新たな自分」を発見できた講座」でした
    女性 50代

    結婚式を含めて、今までプロにメイクしていただいて良かったということがありませんでした。けれども、ベースメイクが進むうちに自分の顔が変化していき驚きました。
    レッスン後、お花見に行き、自撮りして見た自分に、またまた驚きました。光と影が絶妙で、肌がとても綺麗に見えました。
    スポンジの圧や筆の使い方など、細やかな技は一度では学びきれません。けれども、丁寧に「光と影」を意識してベースメイクしていけたらと思いました。
    早速、教えていただいたメイク用品もネットで発注しました。単調な我流メイクを手放して「新たな自分」を発見していければと思います。ありがとうございました。

  • この講座は「メイクが楽しいと思える講座」でした
    女性 30代

    自分の顔がベースメイクだけでこんなにも変わるんだと実感でき、めんどくさいしか思わなかったメイクが楽しい・もっと知りたいと思えるようになりました。わかりやすい説明で、今の流行りのポイントも教えてくださり楽しく学ぶことができました!
    顔半分先生がお手本をしてくださり、もう半分は自分で実践してみるところがとてもいいなぁと思いました。先生みたいに綺麗にはできないですが、これから頑張ってみようと思います。

  • メイクのおすすめの先生メイクの先生を探す

    メイクの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集