松本 記代子のプロフィール写真

IT企業に27年勤務・身体と心の両方に効くヨガ先生

松本 記代子

本人確認済み
(82)
教えた人数 134 教えた回数 135
講座 月額サービス 時間制相談 カスタマイズレッスン

プロフィール

続けることで、身体だけでなく心も整っていくヨガを提供しています。
プロポーションが良かったり、鍛えられた筋肉を持っていても、メンタルが安定していなければ、日常生活をエンジョイすることはできません。

私は会社に勤めていた頃、ひとりでは処理しきれないほどの仕事を抱え、精神的にプレッシャーで押しつぶされそうになることもありました。
ヨガと瞑想に出会い、精神的にも安定するようになりました。すると、仕事にも前向きに取り組めるようになり、人間関係も円滑になり、日常が充実するようになりました。仕事の内容や職場の人達が変わったわけではありません。私が変わることにより、まわりの状況が変わってきたのです。

ヨガと瞑想により、私は身体だけでなく心もよい方向に変わり、自分を大切にし、気持ちに余裕が出てまわりも大切にできるようになり、いまは穏やかな毎日です。こうして自分が好きなことを人に伝えることができて幸せです。

私達は自分の力で、自分を癒し、元気にすることができます。
心が変われば、行動が変わり、そして自分の世界が変わります。

続きを読む

こんなことを教えています

IT企業経験と産業心理カウンセラーとしてのヨガ講師

実績として、これまでのべ800人以上、600時間以上、メンタルケアを目的としたヨガと瞑想のレッスンを提供してまいりました。

世の中にあるさまざまな基準にあわせようとしたり、まわりの人と自分を比べて、できていないところにばかり目を向けて自分を責めてしまう、そんな人はたくさんいます。
基準や競争は必要です。それを目標として向かっていくことにより、活力が生まれ、イキイキとした日常になります。
しかし自分の心や身体を無視したまま進んでいくと、やがて苦しくなり、前に進めなくなります。
それでもムチうって前に進もうとすると、心や身体は悲鳴をあげて、完全にストップがかかり、メンタル不調や病気になったりします。

人が成長するにあたり、ストレスが必要な場合もあります。
ストレスがまったくない生活では、人の能力は萎縮してしまいます。

ストレスに対する反応がメンタルに影響します。
大切なのはストレスに遭遇しても負けない「心の回復力」です。

ヨガと瞑想は、身体と心を整えることができるので、ストレスケアにとても効果的です。

以下のような実証実験でも効果があることがわかっています。

「ハーバード大学とコロンビア大学の共同実験で、ヨガを週に3回行うグループと2回行うグループに分けて12週間実施。週3回実施グループの方がよりうつ病スコアの改善度が高いというデータが得られた。」
引用元:マイナビニュース
https://www.yogaroom.jp/yogahack/p/4730

「10分間のヨガで更年期症状が改善 3週間で効果」
引用元:保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005513.php

IT企業で27年間勤務した経験と、産業心理カウンセラーの知識を生かし、より心のケアに重点を置いたレッスンを提供いたします。
参加していただいた方がやすらぐような、そして明日はより前向きな気持ちになるような、そんなレッスンを心がけるようにしています。

ヨガは単なるエクササイズではありません。ポーズと呼吸法により、身体と精神のバランスを整えることができます。

在宅ワークなどでライフスタイル大きく変わりました。自宅でパソコンに長時間向かうことが多くなり、体力の衰え、肩こり、腰痛、そしてメンタル的なストレスを感じる方も非常に増えています。

オンラインレッスンで気軽に、身体と心もリフレッシュできるヨガは、そういったライフスタイルに取り入れるのはとてもよい方法です。

ヨガのメリット:
ヨガは呼吸とポーズを組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得ることができます。

・身体の歪みや癖を直す
 姿勢が良くなる、シェイプアップ効果、内臓が活性化される
・慢性的な症状の緩和
 頭痛、眼精疲労、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、便秘、月経障害、更年期障害
・自律神経を整える、免疫力アップ
・体力の向上
・集中力向上、感情コントロールが容易になる
・ストレスやうつ症状の緩和や耐性の向上

こんな方におすすめです。
・筋力がない、運動が苦手
・腰痛や肩こり、冷え、むくみなど、身体の
 不調を改善したい
・リラックスしたい、ストレスを解消したい
・周りの環境に動じることなく精神を安定させたい

瞑想について:
瞑想は、不安やストレスをやわらげ、仕事においても集中することができるようになります。創造性が高まりアイディアが湧いてくるようになった、人間関係が改善した、ハードルの高い商談を成立することができたという体験をされている方も実際にいます。

スティーブ・ジョブズ氏は、経営がうまくいかない時に実践していました。
最近の科学的研究でも「心理的、身体的なメリットが存在する」ということで大手企業でも注目が集まっています。Google、FaceBookでも企業研修として取り入れています。

メンタル不調者に対するストレスケア:
心を閉ざしたメンタル不調者に対しては、自分にあったケアが大切です。
身体からのアプローチで閉ざした心をゆるめ、その方にあったケアを提供します。

私が提供することは、特別なものではなく、幸せに自分らしくいられる方法のひとつにすぎません。

ヨガや瞑想がもっと身近になり、ライフスタイルに組み込む人を増やしていきたいと思っています。

保有資格:
全米ヨガアライアンスRYT200修了
一般社団法人まなびやアカデミー マインドフルネストレーナー取得
一般財団法人日本能力開発推進協会 産業心理カウンセラー
IHTA協会認定ヨガインストラクター1級取得  
IHTA協会認定シニアヨガインストラクター取得
JAHA協会認定骨盤スリムヨガ(妊活ヨガ)インストラクター取得
公益財団法人日本ケアフィット共育機構 サービス介助士取得
温泉ソムリエ
温泉が大好きで神奈川県湯河原町で対面でのレッスンも開催しています。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

マインドフルネス瞑想についての相談をマンツーマンでうけたまわります

瞑想が習慣にならない、やってみたけどうまくできない、集中できず時間がのばせない、など瞑想に関するお悩みをご相談ください。

¥1,000/30分

カスタマイズレッスン

月額

写真

レビュー

講座初心者向け・ゆるヨガ・体と心をユルっとゆるめてリラックスしましょう
この講座は「身体の目覚めを感じられる講座」でした

女性 50代

最初は呼吸をとめてしまって動きが上手くできませんでしたが、だんだん慣れてくるにしたがって呼吸が楽になり身体の血の巡りが良くなって温まってきて心も楽になったのを感じました。

先生からのコメント

レビューをしてくださり、ありがとうございます。
呼吸が楽にできるようになったことは、とても素晴らしいです!
ヨガでは呼吸がとても重視されます。
深く呼吸を繰り返しながら身体を動かすことで、血流やリンパの流れをよくしていきます。
巡りをよくすることで、代謝をよくして、身体にたまった老廃物が排出されやすくなり、リラックスする効果もあります。
しっかりと呼吸ができるようになると、心身共によい効果をもたらすことができます。
ふだんの生活でも、疲れたなぁと思ったら、ぜひ深呼吸を数回してみてください。
それだけでもスッキリしますよ♪

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「個人に合わせた対応をしてくれて安心、そしてリフレッシュできる講座」でした

女性 30代

先生は優しく、体調に留意しながら進めてくれます。
なかなか運動できず、産後太ってしまったり、体が硬くなってしまったのですが、終了後は体がぽかぽかして続けていけば柔軟性も向上しそうです!!
今後もどうぞよろしくお願いします😊✨

先生からのコメント

出産前と比べて産後はさまざま不調を抱えたまま、赤ちゃんと向き合わなくてはいけないので、大変ですよね。
でも、少しずつでも身体を動かしていくことで、身体はちゃんと元に戻っていこうとします。
日常でも、ご自身のお身体の状態に意識を向けてみてください。
疲れたなぁと思ったら、まずはゆっくり深呼吸してみてください♪
またのご参加をお待ちしています。

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「産後ママにやさしい講座」でした

女性 30代

先生の講座は何度もリピートしています。
赤ちゃんが泣き止まなかったときも柔軟に対応してくださって、本当にありがたがったです。
講座は終始リラックスして受講できました。
最後は体が軽くなり気持ちも明るくなります!!
いつもありがとうございます😊💓

先生からのコメント

いつもありがとうございます。
ご自身のことよりも、赤ちゃんのことがどうしても優先になってしまうのは、仕方ないことですよね。
そんな中でもヨガを受けて、ご自分の身体を健康な状態にしようとすることは素晴らしいと思います。
これからもぜひ赤ちゃんのためにも、お身体を大切にしてください。

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「体も心もスッキリとする楽しいヨガ講座」でした

女性 30代

産前参加してとても良かったので、出産後も参加しました☺️
産後授乳で肩こりや背中もバキバキだったのですが、終了後はとても肩が軽くなりスッキリして良い気持ちです♡
先生は最初に体調も確認してくださるので安心して受講できました!
また参加したいです☺️
いつもありがとうございます❣️またよろしくお願いします😊✨

先生からのコメント

ありがとうございます。最初は少しお疲れの様子でしたが、終わるころには笑顔になられてよかったです。
久しぶりにご自身の身体と向き合うことで、いろんな気づきがあったと思います。
ママが元気だと、赤ちゃんも安心することができます。
お身体をどうぞ大切になさってください。
ご無理のない範囲で、またのご参加をお待ちしています^^

オンラインスクール
講座初心者向け・ゆるヨガ・体と心をユルっとゆるめてリラックスしましょう
この講座は「身体の目覚めを感じられる講座」でした

女性 50代

最初は呼吸をとめてしまって動きが上手くできませんでしたが、だんだん慣れてくるにしたがって呼吸が楽になり身体の血の巡りが良くなって温まってきて心も楽になったのを感じました。

先生からのコメント

レビューをしてくださり、ありがとうございます。
呼吸が楽にできるようになったことは、とても素晴らしいです!
ヨガでは呼吸がとても重視されます。
深く呼吸を繰り返しながら身体を動かすことで、血流やリンパの流れをよくしていきます。
巡りをよくすることで、代謝をよくして、身体にたまった老廃物が排出されやすくなり、リラックスする効果もあります。
しっかりと呼吸ができるようになると、心身共によい効果をもたらすことができます。
ふだんの生活でも、疲れたなぁと思ったら、ぜひ深呼吸を数回してみてください。
それだけでもスッキリしますよ♪

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「個人に合わせた対応をしてくれて安心、そしてリフレッシュできる講座」でした

女性 30代

先生は優しく、体調に留意しながら進めてくれます。
なかなか運動できず、産後太ってしまったり、体が硬くなってしまったのですが、終了後は体がぽかぽかして続けていけば柔軟性も向上しそうです!!
今後もどうぞよろしくお願いします😊✨

先生からのコメント

出産前と比べて産後はさまざま不調を抱えたまま、赤ちゃんと向き合わなくてはいけないので、大変ですよね。
でも、少しずつでも身体を動かしていくことで、身体はちゃんと元に戻っていこうとします。
日常でも、ご自身のお身体の状態に意識を向けてみてください。
疲れたなぁと思ったら、まずはゆっくり深呼吸してみてください♪
またのご参加をお待ちしています。

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「産後ママにやさしい講座」でした

女性 30代

先生の講座は何度もリピートしています。
赤ちゃんが泣き止まなかったときも柔軟に対応してくださって、本当にありがたがったです。
講座は終始リラックスして受講できました。
最後は体が軽くなり気持ちも明るくなります!!
いつもありがとうございます😊💓

先生からのコメント

いつもありがとうございます。
ご自身のことよりも、赤ちゃんのことがどうしても優先になってしまうのは、仕方ないことですよね。
そんな中でもヨガを受けて、ご自分の身体を健康な状態にしようとすることは素晴らしいと思います。
これからもぜひ赤ちゃんのためにも、お身体を大切にしてください。

講座妊娠中・産後の不調を改善するママを癒すマタニティヨガ&産後ヨガ
この講座は「体も心もスッキリとする楽しいヨガ講座」でした

女性 30代

産前参加してとても良かったので、出産後も参加しました☺️
産後授乳で肩こりや背中もバキバキだったのですが、終了後はとても肩が軽くなりスッキリして良い気持ちです♡
先生は最初に体調も確認してくださるので安心して受講できました!
また参加したいです☺️
いつもありがとうございます❣️またよろしくお願いします😊✨

先生からのコメント

ありがとうございます。最初は少しお疲れの様子でしたが、終わるころには笑顔になられてよかったです。
久しぶりにご自身の身体と向き合うことで、いろんな気づきがあったと思います。
ママが元気だと、赤ちゃんも安心することができます。
お身体をどうぞ大切になさってください。
ご無理のない範囲で、またのご参加をお待ちしています^^

51 件中 1 - 4 件表示
松本 記代子のプロフィール写真

IT企業に27年勤務・身体と心の両方に効くヨガ先生

松本 記代子
質問を送る

先生のスキルから探す