井上 陽子のプロフィール写真

英語発音指導士®

井上 陽子

本人確認済み
(130)
教えた人数 254 教えた回数 255
講座

プロフィール

🏆英検2級にて最優秀賞と文部大臣賞をW受賞
🏆上智大学  外国語学部 英語学科・主催 英語暗唱大会にて優勝
🏆高校時、チャーチル杯全国大会にて4位入賞。
💎英検1級取得
💎英語発音指導士®
💎中学・高校の英語科教職免許あり
🌺翻訳のお手伝い 
  著名経営者の愛唱する「青春とは人生のある期間ではなく、
  心の持ちかたを言う。」という「『青春』という名の詩」や、
  作者サムエル・ウルマンに関する書物・詩集、
  記録管理の本など。 

小2の時に見た「サウンド・オブ・ミュージック」をきっかけに、英語と歌に親しみを感じるようになりました。

歌にはリズムがあり、英語の連音やリズムを身に付けるのに、丁度よい組み合わせです。
繰り返し練習も楽しくできます♪

肩ひじ張らず、楽しく英語の発音とリズムに慣れていき、
英語とご自分に自信を持ち、世界を広げて頂きたいです♪


経歴:
上智大学 外国語学部 英語学科に推薦入学
卒業後、外資系銀行に就職
そこで出会った夫のNY研修で、9か月マンハッタンに住む

好きなもの: 声楽、チョコレート、紅茶、ピンクのお花

続きを読む

こんなことを教えています

歌で身につく楽しい英語♪ 発音と自信をサポート

歌を歌いながら、英語独特の音に慣れ、自然な発音を習得できるようサポートいたします。
この方法を通じて、聞き取り能力の向上、英語らしい発音、そして音声変化の理解を実感していただけるでしょう。

更に、英語は世界を広げてくれます!

英語の魅力を発見し、自分自身を新たな旅へ誘いましょう♪

英語でお困りの大人の皆さんへ、学び方のヒントにもなると思い、私の学びの道と思いを次につづっていきたいと思います。 長いです^^

①語学と私:
今でこそ発音をお教えしている私ですが、
英語を習い始めの頃はカタカナ英語でした。
聞こえた音を日本語に近い音に当てはめて
たとえば、「わりじゃねいむ?」
“What is your name?”のことです😅
What is yourが、「わりじゃ」と聞こえたのですね。

小2の時見た映画「サウンドオブミュージック」の歌も、自分で作ったでたらめ英語の歌詞で歌っていたぐらいです。

中1の頃から父の勧めでNHKの英会話を見始めました。中1にとっては難しい単語が多く、エチオピア大使館をいーthいーおぴあん・えんばすぃーっていうんだ~と、音の印象が強かったです。

そして、学校で文法を習い始めると、今まで混とんとしていた単語の数々がこういうしくみなのかとわかり、一挙に理解が進み、それ以降、英語が面白いと感じるようになりました。

中2からはラジオの続基礎英語を毎日かかさず聞き、文の一部を言い換える練習をたくさんしました。(これは大変役に立ちました!) ←ポイント!

さて中三から、ラジオの英会話を聴き始め、色々な会話文を覚えていきました。 講師の東後勝明先生の発音が、子供の耳でも日本人離れしていると感じられ、一所懸命、後に続けて発音を繰り返しました。 注意深く聴いた後、自分でも発音です。 ←ポイント!

高校時代は近隣の英語サークルに毎週末通い、その週の英会話のスキットを誰かと組んで会話練習しました。 ←ポイント!

覚えようとして、道を歩きながらでもブツブツ英語を言っていました。 そして、覚えたかどうか、文に書き出していました。 (単語のスペルなども覚えられる!)←ポイント!

かくて、英語がとても好きになり、大学でも英語を専攻しました。

就職は外資系の銀行に決まり、そこで出会った人と結婚し、夫の研修のためにマンハッタンに8か月ほど住み、
色々な方から、私の英語が褒められて、どうやって勉強したのか尋ねられました。 そのたび、ラジオで英語の番組を聴いていた、と答えました。 はい、私の英語はNHKラジオで身についたと思っています。

正しい英語を何度も耳にする→真似して繰り返す→繰り返した結果覚える→身につく

これは、のちに子育てした時、子供が言葉を覚えていくプロセスとまさに同じでした。

周りの言葉を聴く (大量のインプット)→覚えたての言葉を何度も言う(しつこい程)→繰り返した結果覚える→身につく
(文法を習うのは中学になってから)
(覚えたての頃は言語器官も未発達なので、たどたどしいものです)

フランス語が必修の中高だったので、NHKのフランス語ラジオ講座も聞きました。 
卒業後に電車で、当時フランス語を教えておいでのシスターに遭遇した折、あなたは教科書の文章を読みあげて発音が合っているかどうか、毎授業後、廊下で私に確認していましたね、と言われました。 (本人は忘れていたことです。 私、フィードバックをもらっていたのですね!)←ポイント!

ラジオ講座では、口の中の発音される位置を示した図が載っており、フランス語の複雑な鼻濁音も覚えやすかったです。

50代では声楽にはまってしまい、イタリア語とドイツ語の発音に関心を持ったので、またラジオ講座を聴き、発音を学びました。 韓国ドラマにもはまり、ハングル講座も聴きました。

このように、私はNHKの外国語講座の活用で外国語にふれてきました。 テレビも見ましたが、ラジオを聴いたのは、耳の訓練になり、大変役立ちました。 (テキスト代だけで済んだので、母に喜ばれました)

人は黙読する際にも、発音を頭の中で再現して読んでいるそうです。 ならば、発音を始めに習った方が効率的ですね。 幼児の母語習得のプロセスと同じように、発音から。



②英語お困りの皆さんへ:

学校は文法中心・知識中心の授業でした。 英会話ができるほどの口の訓練まで大量にしていません。 それをやってこなかっただけなのです。 やっていないだけなので、コンプレックスに思う必要などありません。 

気付いた時からやればいいのです。

大人の皆さんは、文法の知識はおありですから、
足りない所(音声面)を補えば、点と点がつながり、文法知識が生きてくると思います。

でも、語学は繰り返しが大切、時間がかかります。
「量は質に変わる」と言いますが、
できれば時短で習いたいものです。

③私のレッスン:
そこで、私が目につけたのは、歌と英語発音を組み合わせたレッスンなのです。

・歌にはリズムがあり、拍に納めなくてはいけないので、英語の音声変化と相性がいい。
・歌だと繰り返すのも楽しくできる
・歌だと覚えやすい
・長期記憶にも残り易い(随分昔の歌でも、メロディーと共に歌詞を思い出したりしませんか?)
・歌だととっつき易く、勉強している感が薄い


AIなどの台頭で、英語が話せなくても困らない場合もあるでしょう。 でも、仕事で英語のやり取りが必要だったり、文化交流をしたい、海外旅行を英語で楽しみたい、など各人様々な思いがおありだと思います。

まず、英語の歌で英語の発音に慣れることから始めてみませんか。

そのあと、英語の発音の細かいことや音声変化などの決まり事を習っていかれることをお勧めします。(講座準備中)


④講師への道:

若い頃、あれほど英語が得意で家庭教師などしていたのに、夫の海外研修の折、私は目がおかしくなり、原因不明のため、ストレスは避けるようにと医者に言われ、家庭の中だけの私でいました。 (今思えば、家庭に閉じこもったことの方がストレスでした)
世間では英語がお困りの方が多そうだから、私の経験が生かせるかもしれない、と思ったものの、
見ず知らずの方と接するのが大変怖くて、何年もの間、しり込みしていました。 

でも、このままでは悔いが残ると思い、2022年の7月よりようやく講座を始めた次第です。

今では、レッスンを受けて英語のハードルが下がったとか、好きになったとか、モチベーションが上がった、とか、感謝されて、リピートされる方も増えて、私も楽しく、充実しています。

また、お教えする立場になって初めて、学ぶことも多いです。
好きでやっていたので自然に覚えてしまった音声変化の決まり事を学んでいる次第です^^

長文、お読みくださり、ありがとうございます!
あなた様と講座でお会いするのを楽しみにしております♪








続きを読む

講座

レビュー

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「発音に少しずつ自信がもてるようになる講座」でした

女性 40代

英語を人前で発音することが、なんだかとても恥ずかしい…ととても自信がなかったのですが、先生のとてもきれいな英語を聞き、また口の形などとても詳しく教えてくださるので、定期的に受講するうちに少しずつ英語を発音することに自信がもてるようになりました。
これからもレッスンを続けて、しっかり発音を身につけたいと思います。

先生からのコメント

今回の歌の発音はオーソドックスから少し外れている所もありますが、
その違いが分かるぐらい、実力がついてきておいでです。
また別の練習法にも少しずつ挑戦してみましょう!

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「発音を詳しく学べる講座」でした

女性 40代

リピート受講しています。
先生のレッスンを受け始めて半年が経ちました。
最初は、クリスマスソングを歌ってみたいなぁという気軽な気持ちで申し込みしましたが、発音のこれまで知らなかったことが数多く知れて、次はどんな曲で何を学べるんだろう…と毎回のレッスンがとても楽しみです。

先生からのコメント

半年お続けくださり、色々な曲に挑戦なさるうちに、
初見でもスラスラっとリンキングなども自然に発音できるようになられ、私も毎回ご成長が楽しみです😍

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「柔軟で優しい先生の講座」でした

女性 30代

いつもお世話になっていますが、自分で聴いても差がわかるほど英語の発音が歌に生かされています。ありがとうございます!

先生からのコメント

今迄お伝えしてきた、日本語と英語の発音の大きな違いがほぼ再現できるようになられたので、
改善ポイントが、より細かい点になってきました。
更にブラッシュアップしていきましょう♪

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「英語の歌を歌うのが楽しくなる、わかり易い発音実践講座」でした

女性 60代

井上先生。

今日の講座を心待ちにしていました。
先生にレッスンをしていただけてとてもうれしかったです。

講座では、先生の奇麗な発音を聞きながらのレッスンでしたのでとてもわかり易く、
具体的な発音のポイントも教えて頂きました。
おかげで、自分の苦手な発音をはっきり認識することができました。

英語の歌が好きで歌っていますが、苦手な発音があるのです。💦
今日の講座をきっかけに、苦手な発音を放置するのはやめようと思いました。

その歌詞の思いを聴いている人にちゃんと伝えたたいですから、
忘れないうちに復習をして、良い発音を定着させたいと思います。

大好きな歌と英語について学べるとっても幸せな時間でした。
ありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

先生からのコメント

ご受講、並びに早速のご丁寧なレビューをありがとうございます♪

聴いている人にちゃんと歌詞の思いを伝えたい、というお気持ち、
本当に歌を愛しておいでなのだなあ、と感慨深いです。

発音がよくなることで、歌詞の思いがさらに伝わりやすくなるよう、
高みを目指していくお手伝いができましたら、私も大変嬉しいです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。



講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「発音に少しずつ自信がもてるようになる講座」でした

女性 40代

英語を人前で発音することが、なんだかとても恥ずかしい…ととても自信がなかったのですが、先生のとてもきれいな英語を聞き、また口の形などとても詳しく教えてくださるので、定期的に受講するうちに少しずつ英語を発音することに自信がもてるようになりました。
これからもレッスンを続けて、しっかり発音を身につけたいと思います。

先生からのコメント

今回の歌の発音はオーソドックスから少し外れている所もありますが、
その違いが分かるぐらい、実力がついてきておいでです。
また別の練習法にも少しずつ挑戦してみましょう!

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「発音を詳しく学べる講座」でした

女性 40代

リピート受講しています。
先生のレッスンを受け始めて半年が経ちました。
最初は、クリスマスソングを歌ってみたいなぁという気軽な気持ちで申し込みしましたが、発音のこれまで知らなかったことが数多く知れて、次はどんな曲で何を学べるんだろう…と毎回のレッスンがとても楽しみです。

先生からのコメント

半年お続けくださり、色々な曲に挑戦なさるうちに、
初見でもスラスラっとリンキングなども自然に発音できるようになられ、私も毎回ご成長が楽しみです😍

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「柔軟で優しい先生の講座」でした

女性 30代

いつもお世話になっていますが、自分で聴いても差がわかるほど英語の発音が歌に生かされています。ありがとうございます!

先生からのコメント

今迄お伝えしてきた、日本語と英語の発音の大きな違いがほぼ再現できるようになられたので、
改善ポイントが、より細かい点になってきました。
更にブラッシュアップしていきましょう♪

講座【歌で】英語発音コツを楽しく習得♪ 苦手意識⤵リスニング⤴英会話⤴
この講座は「英語の歌を歌うのが楽しくなる、わかり易い発音実践講座」でした

女性 60代

井上先生。

今日の講座を心待ちにしていました。
先生にレッスンをしていただけてとてもうれしかったです。

講座では、先生の奇麗な発音を聞きながらのレッスンでしたのでとてもわかり易く、
具体的な発音のポイントも教えて頂きました。
おかげで、自分の苦手な発音をはっきり認識することができました。

英語の歌が好きで歌っていますが、苦手な発音があるのです。💦
今日の講座をきっかけに、苦手な発音を放置するのはやめようと思いました。

その歌詞の思いを聴いている人にちゃんと伝えたたいですから、
忘れないうちに復習をして、良い発音を定着させたいと思います。

大好きな歌と英語について学べるとっても幸せな時間でした。
ありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

先生からのコメント

ご受講、並びに早速のご丁寧なレビューをありがとうございます♪

聴いている人にちゃんと歌詞の思いを伝えたい、というお気持ち、
本当に歌を愛しておいでなのだなあ、と感慨深いです。

発音がよくなることで、歌詞の思いがさらに伝わりやすくなるよう、
高みを目指していくお手伝いができましたら、私も大変嬉しいです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。



50 件中 1 - 4 件表示
井上 陽子のプロフィール写真

英語発音指導士®

井上 陽子
質問を送る

先生のスキルから探す