音色 真咲愛のプロフィール写真

世界観を構築しファン化へとつなげるWebサポーター

音色 真咲愛

本人確認済み
(48)
教えた人数 54 教えた回数 53
講座 時間制相談

プロフィール

あなたやあなたのビジネスの印象、イメージは良好ですか?

「人は見た目が9割」と言いますが、あなたやあなたのビジネス
を知ってもらうためには、まずはじめにやっぱり「見た目」
が大切なのです。

好感度をアップさせる自分スタイル『世界観』を構築しファン化
へとつなげる、女性起業家のためのWebサポーター、音色です。

・女性起業家のための世界観マーケティング
・アロマ活用術のアドバイス
・イメージコンサルティング

この3つ事業は『世界観』を作るという点でつながっています。
『世界観』とは、一言で言ってしまうと「自分スタイル」作り。

そんな自分自身やビジネスをより良いイメージ作り、好感度を
アップさせるための世界観作りをサポートしています。

<保有資格・実績>
大森メソッド認定 他 イメージコンサルタント
AEAJ アロマテラピー検定1級取得
色彩資格 パーソナルカラー検定1級取得
文部科学省後援 AFT色彩検定1級取得
文部科学省後援 秘書検定準1級取得
美術検定 3級取得
書籍:ゼロから始めるアロマテラピー活用術 他
半田市生涯学習課 他 インスタをビジネス活用する始め方講座

続きを読む

こんなことを教えています

世界観を構築してファン化するサポートを行っています

自分スタイル『世界観』を構築しファン化へと
つなげるサポーターとして、大きく3つのことを教えています。

* 女性起業家のための世界観マーケティング
* アロマ活用術(アロマクラフト)
* イメージ構築(ブランディング)

********************


💠 女性起業家のための世界観マーケティング

Canvaを使ったSNS構築(投稿やカバー)
書籍出版の仕方やWeb商品の作り方講座

💎公開講座↓
* (電子・紙)書籍出版の仕方
* (電子・紙)書籍の表紙の作り方

💎近日公開予定講座↓
* Canvaの使い方
* Instagramの始め方
* オンライン商品の見つけ方・作り方

💎こんな方を対象としています↓
* 電子・紙書籍の出版を考えている
* SNSのカバーや投稿を自作したい
* Canvaの使い方を知りたい
* Canvaをもっと活用していきたい
* ビジネスにSNSを取り入れたい
* 家でできる仕事を始めたい
* 資格を活かしたい

********************


💠 アロマ活用術(アロマクラフト)

アロマを使ったアロマクラフトの作り方講座
(講座内で一緒に作る講座ではありません)

💎公開講座↓
* アロマストーンの作り方
* アロマキャンドルの作り方
* アロマワックスバーの作り方
* アロマスプレー(ハッカ油)の作り方
* 廃油からアロマキャンドルの作り方
* 金木犀から香水・リキュールの作り方

💎こんな方を対象としています↓
* アロマが好きの方に
* アロマクラフトを作りたい人に
* アロマクラフトに興味のある人に
* アロマをうまく活用できていない人に
* アロマの購入を迷っている人に

********************


💠 イメージ構築(ブランディング)

現在オンライン講座は公開していません。


「ていねいにわかりやすく」を心がけています。

「毎日一生懸命がんばっている働く女性がもっと
光り輝いてほしい」そんな働く女性を応援しています。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

書籍出版・Canva・アロマなどもっと聞きたいを可能にする個別相談

資格や趣味を商品に変えるアドバイスや自分磨きなど「ここだけ聞きたい」「こういうことも聞きたい」を実現🌷ていねいにわかりやすくお伝えします

¥2,000/30分

写真

レビュー

講座【添削一回付】初心者でもかんたん売れる電子書籍の表紙の作り方とコツ
この講座は「丁寧に教えてくださる」でした

女性 50代

表紙の作り方の考え方を教えてくださいます。

先生からのコメント

ご受講いただきまして、ありがとうございました!
元々表紙のイメージがあったこともあり、作り方の考え方がわかったことで形になったとのことで、ご受講後早速表紙を作成していただき、添削をさせていただきました。
シリーズもので次々出版される予定ということですので、出版されたらぜひお知らせください、楽しみにしていますね。
わからないことなど出てきましたら、いつでもご相談ください。

講座スキマ時間に副業初心者さんの自分商品・オンライン商品の見つけ方講座
この講座は「気づかなかった自分の強みを知れる講座」でした

女性

自分のペースで無理なく副業もしてみたい。
でも私にできることは何だろう??と漠然と考えていました。
講座内で先生が質問してくださり、客観的に自分自身が気づかなかった特技や強みを知ることができました。
それが収益にもつながるのだとわかり挑戦してみようと思えました。
ありがとうございました。

先生からのコメント

ご受講いただきまして、ありがとうございました!
自分にはこれ以上商品になるようなものなんて、ということでしたが、お話をお聞きしていくと商品化できそうなものがいくつかありましたね!
そのうち「おススメです』とお伝えさせていただいたものは、形にしていくと特に需要が見込めそうですよ!
お伝えしたように、これから深掘りしていって商品作りしてみてください。
手がとまってしまったり、商品作りに悩んだら、遠慮なくお問合せくださいね。
商品化されるのを楽しみにしています!

講座Canvaの使い方☆誰でもかんたんに自分でアレコレ作れるようになる
この講座は「新しいことを覚えてワクワクする講座」でした

女性 40代

Canvaというのは聞いたことはありましたが、パソコンが苦手な私には少しハードルが高く感じていてなかなか手を出せずにいました。
でも、"誰でもかんたんに"というタイトルに惹かれて思い切って参加してみたら、私でも本当にかんたんにかわいいものが作れてとても楽しかったです。音色先生にもいろいろ教えていただいたり、アドバイスをいただいたので、これを活かして自分1人でもいろいろ作ってみたいと思います!先生どうもありがとうございました。

先生からのコメント

楽しく熱心にご受講いただき、ありがとうございました!
パソコン初心者ということでしたが、飲み込みが早かったので講座を振り返りながら、講座後すぐにでもチラシを作成することができるでしょう。
まずはテンプレをうまく活用しつつ、色使いと配置バランスのポイントを思い出して、忘れないうちに早速作成してみてくださいね!
つまずいたりわからないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。

講座Canvaの使い方☆誰でもかんたんに自分でアレコレ作れるようになる
この講座は「分からないことでも丁寧に教えて頂ける素敵な先生の講座」でした

男性 60代

Canvaでこんなにできることがあることを、知れるとてもお得な講座でした。

先生が優しい口調なので、質問もしやすく自分の問題を解決することができました。
分からないことはやっぱり専門家から学ぶことですね。

早速、名刺作成にチャレンジしてみます。

色々されている先生なので、更に学んでみたくなりましたので、次回も宜しくお願いします。
ありがとうございました。

先生からのコメント

Canva講座へご参加いただきありがとうございました!
熱心に質問してくれたので、何がわからなくて困っているのかがこちらとしてもわかりやすく、お伝えしやすかったです。
Canvaのできること、可能性は本当に高いので、さらにいろんなことにチャレンジしていっていただきたいですが、まずは名刺作成ですね!応援しています。
困ったことやわからなくなったらまたご連絡下さいね。
ご受講、ありがとうございました!

講座【添削一回付】初心者でもかんたん売れる電子書籍の表紙の作り方とコツ
この講座は「丁寧に教えてくださる」でした

女性 50代

表紙の作り方の考え方を教えてくださいます。

先生からのコメント

ご受講いただきまして、ありがとうございました!
元々表紙のイメージがあったこともあり、作り方の考え方がわかったことで形になったとのことで、ご受講後早速表紙を作成していただき、添削をさせていただきました。
シリーズもので次々出版される予定ということですので、出版されたらぜひお知らせください、楽しみにしていますね。
わからないことなど出てきましたら、いつでもご相談ください。

講座スキマ時間に副業初心者さんの自分商品・オンライン商品の見つけ方講座
この講座は「気づかなかった自分の強みを知れる講座」でした

女性

自分のペースで無理なく副業もしてみたい。
でも私にできることは何だろう??と漠然と考えていました。
講座内で先生が質問してくださり、客観的に自分自身が気づかなかった特技や強みを知ることができました。
それが収益にもつながるのだとわかり挑戦してみようと思えました。
ありがとうございました。

先生からのコメント

ご受講いただきまして、ありがとうございました!
自分にはこれ以上商品になるようなものなんて、ということでしたが、お話をお聞きしていくと商品化できそうなものがいくつかありましたね!
そのうち「おススメです』とお伝えさせていただいたものは、形にしていくと特に需要が見込めそうですよ!
お伝えしたように、これから深掘りしていって商品作りしてみてください。
手がとまってしまったり、商品作りに悩んだら、遠慮なくお問合せくださいね。
商品化されるのを楽しみにしています!

講座Canvaの使い方☆誰でもかんたんに自分でアレコレ作れるようになる
この講座は「新しいことを覚えてワクワクする講座」でした

女性 40代

Canvaというのは聞いたことはありましたが、パソコンが苦手な私には少しハードルが高く感じていてなかなか手を出せずにいました。
でも、"誰でもかんたんに"というタイトルに惹かれて思い切って参加してみたら、私でも本当にかんたんにかわいいものが作れてとても楽しかったです。音色先生にもいろいろ教えていただいたり、アドバイスをいただいたので、これを活かして自分1人でもいろいろ作ってみたいと思います!先生どうもありがとうございました。

先生からのコメント

楽しく熱心にご受講いただき、ありがとうございました!
パソコン初心者ということでしたが、飲み込みが早かったので講座を振り返りながら、講座後すぐにでもチラシを作成することができるでしょう。
まずはテンプレをうまく活用しつつ、色使いと配置バランスのポイントを思い出して、忘れないうちに早速作成してみてくださいね!
つまずいたりわからないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。

講座Canvaの使い方☆誰でもかんたんに自分でアレコレ作れるようになる
この講座は「分からないことでも丁寧に教えて頂ける素敵な先生の講座」でした

男性 60代

Canvaでこんなにできることがあることを、知れるとてもお得な講座でした。

先生が優しい口調なので、質問もしやすく自分の問題を解決することができました。
分からないことはやっぱり専門家から学ぶことですね。

早速、名刺作成にチャレンジしてみます。

色々されている先生なので、更に学んでみたくなりましたので、次回も宜しくお願いします。
ありがとうございました。

先生からのコメント

Canva講座へご参加いただきありがとうございました!
熱心に質問してくれたので、何がわからなくて困っているのかがこちらとしてもわかりやすく、お伝えしやすかったです。
Canvaのできること、可能性は本当に高いので、さらにいろんなことにチャレンジしていっていただきたいですが、まずは名刺作成ですね!応援しています。
困ったことやわからなくなったらまたご連絡下さいね。
ご受講、ありがとうございました!

48 件中 1 - 4 件表示
音色 真咲愛のプロフィール写真

世界観を構築しファン化へとつなげるWebサポーター

音色 真咲愛
質問を送る

先生のスキルから探す