優 華のプロフィール写真

墨と色のパワー!SUMIアートで心のモヤモヤ解消。

優 華

本人確認済み
(3)
教えた人数 7 教えた回数 7

プロフィール

心のモヤモヤは墨のモヤモヤ。
モヤモヤをワクワクに変えるSUMIアートは、
上手いヘタは関係なく、誰もが楽しんで頂けます。
墨と筆と色。ものすごく自由な世界をお伝えします!!

1992~1997 春季創画展入選
1997  武蔵野美術大学大学院造形研究科日本画コース修了
1998~ 第1回個展(銀座)/ 掛け軸制作
2002 第2回個展 (銀座) / 襖絵制作
   水墨画家 大月紅石氏 /
中国人水墨画家 斉 夢章氏に師事
2003 第3回個展 (銀座)
   大阪千里中華街「天天常常」壁画12点
   奈良橋善司著「折口信夫論」「短歌論」表紙デザイン
2003~ 建築会社インテリア勤務。
2007~2014 夫の海外赴任に帯同(米国・ルクセンブルク)
2014  日本帰国。育児の傍らレイキやヒーリングを学ぶ。
2017~2019 幼稚園ワークショップ / SUMIアート講座
2020 「竜の絵」
2021 「鳳凰の絵」
2022  江東区アリオ北砂にてカルチャー講師
   定期的に老舗クッキーのパッケージデザイン
   吉祥寺にてSUMIアートクラス

続きを読む

こんなことを教えています

和紙と墨と色で自由に描く「SUMIアート教室」

心のモヤモヤは墨のモヤモヤ。
モヤモヤをワクワクに変える古くて新しい絵。
墨の偶然性と色の力で心にパワーチャージ!
SUMIアートは日本画と水墨画のちょうどあいだ。
絵がニガテな人にこそおすすめしたい自由な絵です。
墨のにじみからロールシャッハテストのように、
さまざまに連想され、知らず知らずにどんどん描けてしまいます。
絵がうまいとかヘタだとかは関係ありません。、
また、和紙や墨、筆、など自然な素材が手に触れることによる癒しの効果もあります。

筆の使い方からていねいにお伝えしますので、
初めての方でも安心して楽しんで頂けます。

基本的に自由な意図で描いていただきますが、
ご希望があれば、筆の練習として四君子の欄や竹などの水墨画の基本もお伝えします。
また、中級以上の方には、日本画の詳しい技法、
金箔や銀箔などの押し方などの伝統的な技術もお伝え出来ます。

まずは心のままに描いてみましょう。
そして描いたものを味わってみましょう。
なぜこんな絵を描いたのか、自分でも知らなかった自分が出てしまい、面白いとおっしゃる方が多いです。


続きを読む

講座

写真

レビュー

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「誰でも楽しくアートができる講座」でした

女性 30代

優しい先生が基本から丁寧に教えてくださるので、誰でも楽しい時間を過ごせます。

先生からのコメント

この度はSUMIアート講座をお受け下さり、どうもありがとうございます。
素敵なレビューも感激です。

とても丁寧に説明を聞いてくださり、
またゆっくりとご自分のペースで描かれている様子が素敵で、
とても豊かな時間だなあ、とお伝えしている私の方が
改めて思わせて頂きました。
華やかな椿の絵が出来上がりました。
そしてその過程の薄墨~中墨のグラデーションが美しかったです。

とても描ける方なので、
今度はこの工程を踏まえていくらか計画して描くと
ぐんっと良くなり、納得がいくと思います。
いつでもまた遊びにいらしてくださいね!

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「SUMIアートって楽しいレッスンでした。」でした

女性 60代

ぜんぜん知らなかったので、墨の濃淡の出る書き方、ぼかし方などすごく面白く創作意欲がが湧きました。とても楽しかったです。ありがとうございました。

先生からのコメント

この度はSUMIアートの対面クラスをお受けいただきありがとうございます。
また、すばらしいレビューをお書きいただき、感動です!!
ありがとうございます!!
絵は全然・・・なんておっしゃられていましたが、とても沢山の創作イメージをお持ちで、
それを意図して筆に移せる、創作の一番の要をすでにお持ちでした!
あとは材料や筆に慣れ、沢山描いていけば、すばらしい作品ができることと想像しています。
楽しみです♫
美しいあじさいと雨の日の絵、どうもありがとうございます。

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「初心者でも安心して受講できる講座」でした

女性 40代

先生の雰囲気が柔らかく優しく教えて下さるので、安心して受講することができました。
内容も大満足です!
色の濃淡などをもっと表現できるようになりたいなぁと思ってます。
本当にありがとうございました。

先生からのコメント

素敵なレビューをありがとうございます!
初めどんな絵を描こうかな、、、と迷っていらっしゃいましたが、
好きな水玉モチーフを好きな色でバランス良く配置して、
かわいらしい絵ができました(^o^)/

事前にお送りした材料もきちんとセットしておいてくださり、
そして素敵な笑顔と共に、
楽しくレッスンしてくださいました。

ちょっとした会話も楽しかったですね。
ぜひまた一緒に絵を描きましょう♪

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「誰でも楽しくアートができる講座」でした

女性 30代

優しい先生が基本から丁寧に教えてくださるので、誰でも楽しい時間を過ごせます。

先生からのコメント

この度はSUMIアート講座をお受け下さり、どうもありがとうございます。
素敵なレビューも感激です。

とても丁寧に説明を聞いてくださり、
またゆっくりとご自分のペースで描かれている様子が素敵で、
とても豊かな時間だなあ、とお伝えしている私の方が
改めて思わせて頂きました。
華やかな椿の絵が出来上がりました。
そしてその過程の薄墨~中墨のグラデーションが美しかったです。

とても描ける方なので、
今度はこの工程を踏まえていくらか計画して描くと
ぐんっと良くなり、納得がいくと思います。
いつでもまた遊びにいらしてくださいね!

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「SUMIアートって楽しいレッスンでした。」でした

女性 60代

ぜんぜん知らなかったので、墨の濃淡の出る書き方、ぼかし方などすごく面白く創作意欲がが湧きました。とても楽しかったです。ありがとうございました。

先生からのコメント

この度はSUMIアートの対面クラスをお受けいただきありがとうございます。
また、すばらしいレビューをお書きいただき、感動です!!
ありがとうございます!!
絵は全然・・・なんておっしゃられていましたが、とても沢山の創作イメージをお持ちで、
それを意図して筆に移せる、創作の一番の要をすでにお持ちでした!
あとは材料や筆に慣れ、沢山描いていけば、すばらしい作品ができることと想像しています。
楽しみです♫
美しいあじさいと雨の日の絵、どうもありがとうございます。

講座和紙に墨と色で描く「SUMIアート」誰でも楽しめる古くて新しい絵!
この講座は「初心者でも安心して受講できる講座」でした

女性 40代

先生の雰囲気が柔らかく優しく教えて下さるので、安心して受講することができました。
内容も大満足です!
色の濃淡などをもっと表現できるようになりたいなぁと思ってます。
本当にありがとうございました。

先生からのコメント

素敵なレビューをありがとうございます!
初めどんな絵を描こうかな、、、と迷っていらっしゃいましたが、
好きな水玉モチーフを好きな色でバランス良く配置して、
かわいらしい絵ができました(^o^)/

事前にお送りした材料もきちんとセットしておいてくださり、
そして素敵な笑顔と共に、
楽しくレッスンしてくださいました。

ちょっとした会話も楽しかったですね。
ぜひまた一緒に絵を描きましょう♪

3 件中 1 - 3 件表示
優 華のプロフィール写真

墨と色のパワー!SUMIアートで心のモヤモヤ解消。

優 華
質問を送る

先生のスキルから探す