近藤 美由のプロフィール写真

日本のアロマ「和精油」で人生100年時代を生きる

近藤 美由

本人確認済み

プロフィール

健康や美容を増進し、セルフケアや介護にも役立つ「和精油」。
みなさんは日本生まれのアロマについてご存知でしょうか?

私自身、20代の頃に卵巣年齢が42歳レベル、
30代手前では原因不明の高熱で緊急開腹手術、
その後も呼吸困難に襲われるなどさまざまな不調を経験し、
「西洋医学だけでは何ともならないことがある」と実感しました。

その後、出会ったのが「アロマセラピー」です。

初めて精油の香りを嗅いだとき、
初めてトリートメントを受けた時、
本当に心も体も楽になり、一気にアロマの魅力にハマりました。

そして、私自身を癒すとともに、同じように悩む人々を癒したいと思い、
本格的にアロマセラピーの勉強を始め、国際資格まで勉強しました。

しかし、そんな時に出会ったのが「日本産天然精油」の世界。

私たちアロマセラピストは、
最初はどうしてもヨーロッパ経由のアロマに知識を学びますが、
実は日本の国土は優れた立地にあり、
日本にしかない植物からすばらしい精油がとれることが判明しています。

認知症予防、ストレスケア、睡眠の質向上など
暮らしに役立つ和精油の世界をぜひ一緒に学びましょう!

続きを読む

こんなことを教えています

和精油で美しく健やかに生きる

日本人には日本の香り。
アロマセラピーの中でも日本産天然精油「和精油」について基本的な知識から暮らしでも活用法についてお伝えしています。

自分自身が体調を崩したことがきっかけで学び始めたアロマセラピーですので、私自身の経験をもとにして分かりやすくお伝えすることができます。
また、オンラインだと座学になりますので、少しでも楽しく学んでいただきたいと大阪人気質を発揮することがあり、生徒さんには爆笑していただくこともあります・・・笑

【保有資格】
・AEAJアロマテラピーインストラクター
・AEAJアロマセラピスト
・IFA国際アロマセラピストstudent
・yuicaインタープリター

アロマセラピー業界最高峰資格であるIFA国際アロマセラピストの学びも学科まで終え、モデルケースによる精油の選択法、キャリアオイルのブレンドについてなども学びました。

世界のアロマセラピーについて詳しく学んだからこそ、日本のアロマについても多角的な視点で解説することができます。

私自身が一児の母ですので、ご自宅でのホームケアについても簡単な実践法をお伝えできます。ぜひお気軽にご質問ください。

続きを読む

講座

写真

近藤 美由のプロフィール写真

日本のアロマ「和精油」で人生100年時代を生きる

近藤 美由
質問を送る

先生のスキルから探す