管理栄養士 keikoのプロフィール写真

自己実現のためのヨガ瞑想 専属管理栄養士keiko

管理栄養士 keiko

本人確認済み
(17)
教えた人数 25 教えた回数 24

プロフィール


管理栄養士歴27年
現役管理栄養士、特定保健指導歴7年
ヨガレッスン人数延べ3000人

ヨガ瞑想、食からのアプローチで、その方それぞれの
最大限の才能を発揮する方法をお伝えしています。

人は誰でもみんな、
その人にしかない素晴らしい力を持っています。

ただ、周りを見回すと
本来の力に気づいていなかったり
日々の生活に疲れて力が全然発揮できていなかったり。

そんなのもったいなさすぎる!!
という考えから

私がお伝えできることを使って
人それぞれの最大限の力を発揮してほしい
という思いが強く

この活動を始めました。



続きを読む

こんなことを教えています

ヨガ瞑想と食で自分開拓、癒しをサポートします

はじめまして
ヨガ瞑想講師、管理栄養士
川﨑恵子です。

現役で特定保健指導を行っていて、
内臓脂肪の減少=ダイエットはもちろん、
血圧や高血糖を改善したり、

さらにヨガ瞑想を取り入れて、リラックスしながら
身体と心の凝りをほぐし、睡眠の質を良くすることで

多くの方に
疲れにくい身体づくりや、仕事効率のアップ、
理想の自分により近づくことを実感していただいています。

累計5000件近くの食事相談、
3000人以上のヨガの指導の実績から、
机上のデータだけではなく、直に声を聴き効果を感じてきたので、
その方それぞれにあった食事法、運動法を提案することができます。

現在アメリカなどでは、多くの企業や人々が生活に取り入れている瞑想
これから瞑想は大切な生活の一部になっていくことが予想されています。
時代に先駆けて瞑想を学ぶことがお勧めです。

オンラインレッスンの生徒様たちからは

「瞑想すると頭がすっきりする」

「いつも寝付きが良くなくて朝起きるのがつらいけど
ヨガをやった日はすぐ眠れて、気づくと朝で、夕方まで元気でいられる」
と言っていただいています。


なぜ、うちのスクールでこんなに効果が上がるのかというと
私は管理栄養士という健康食のプロでもあるからです。

他のスクールではヨガだけ瞑想だけと外側からのアプローチだけ
というところがほとんどかと思うのですが、

私のスクールでは、ヨガのインストラクター、瞑想講師という資格と
国家資格である管理栄養士という資格も活かし
外側からはヨガや瞑想、内側から食事療法のダブルのアプローチが出来るからなんです。

もともと、自身がとても運動が苦手だったこともあり、
ぜひ、運動が好きではない方、体は動かしたいけど腰が重い、運動とは無縁だと考えている、という方に参加していただきたいと思っています。


続きを読む

講座

レビュー

講座食事とヨガで肩こり解消 40代50代のセルフケア
この講座は「食事とヨガで肩こり解消」でした

女性 50代

肩こり改善が食べ物で出来るなんて知らなかったです。レシピも教えてもらい、また、チャレンジしやすいレシピだったので、作りたいです☺️実践ヨガもあり、肩こりというよりも身体全体が凝っていることに気がつきました🙆

講座食事とヨガで肩こり解消 40代50代のセルフケア
この講座は「楽しくためになる講座」でした

女性 20代

食事レシピやヨガなど簡単に実践できる内容で
話もわかりやすくとても勉強になりました!

講座更年期ケアダイエット食事とヨガ瞑想のプログラム
この講座は「とても実践的で、ためになる内容がビッチリと詰まった講座」でした

女性 50代

とっても分かりやすく、実践的で
めちゃめちゃ楽しい講座でした!

ヨガも瞑想も分かりやすく解説して頂けて
良かったです。

さらに先生の健康への想いが詰まっていて
先生のお人柄が素敵だなって思いました。

とってもオススメの講座です!

講座更年期ケアダイエット食事とヨガ瞑想のプログラム
この講座は「食事とヨガを管理栄養士さんがレクチャーしてくださる最高の講座」でした

女性 50代

メールの返信も明るくいい感じでしたので
当日先生にお会いできるのが楽しみでした。

ヨガや瞑想の手順がわかりやすく
ヨガと食事を同時に改善することで効果が倍層!
素晴らしいです!正直驚いております!

直接、管理栄養士さんに習えるって
スゴイと思いました!

とっても楽しくて、とっても勉強になりました!

講座食事とヨガで肩こり解消 40代50代のセルフケア
この講座は「食事とヨガで肩こり解消」でした

女性 50代

肩こり改善が食べ物で出来るなんて知らなかったです。レシピも教えてもらい、また、チャレンジしやすいレシピだったので、作りたいです☺️実践ヨガもあり、肩こりというよりも身体全体が凝っていることに気がつきました🙆

講座食事とヨガで肩こり解消 40代50代のセルフケア
この講座は「楽しくためになる講座」でした

女性 20代

食事レシピやヨガなど簡単に実践できる内容で
話もわかりやすくとても勉強になりました!

講座更年期ケアダイエット食事とヨガ瞑想のプログラム
この講座は「とても実践的で、ためになる内容がビッチリと詰まった講座」でした

女性 50代

とっても分かりやすく、実践的で
めちゃめちゃ楽しい講座でした!

ヨガも瞑想も分かりやすく解説して頂けて
良かったです。

さらに先生の健康への想いが詰まっていて
先生のお人柄が素敵だなって思いました。

とってもオススメの講座です!

講座更年期ケアダイエット食事とヨガ瞑想のプログラム
この講座は「食事とヨガを管理栄養士さんがレクチャーしてくださる最高の講座」でした

女性 50代

メールの返信も明るくいい感じでしたので
当日先生にお会いできるのが楽しみでした。

ヨガや瞑想の手順がわかりやすく
ヨガと食事を同時に改善することで効果が倍層!
素晴らしいです!正直驚いております!

直接、管理栄養士さんに習えるって
スゴイと思いました!

とっても楽しくて、とっても勉強になりました!

17 件中 1 - 4 件表示
管理栄養士 keikoのプロフィール写真

自己実現のためのヨガ瞑想 専属管理栄養士keiko

管理栄養士 keiko
質問を送る

先生のスキルから探す