宮﨑 孝三のプロフィール写真

「不可能」を「可能」に変える意識改革マン  

宮﨑 孝三

本人確認済み
(5)
教えた人数 6 教えた回数 6
講座

プロフィール

人材育成・業務改善コンサルタント
●1971年4月 パナソニック入社
●1984年   世界初デジタルカラーテレビの商品化に成功
●2009年7月 合同会社 思考プロセス研究所を設立
●資格
 ・TWI(Training Within Industry for supervisors)認定講師
 ・マインドフルネス認定コーチ
 ・NLP(神経言語プロミラミング)認定講師コーチ

【あなたの無限の可能性を引き出す鍵、その方法を一緒に探しましょう!】

私は40歳後半に「うつ病」を発症し、人生の大きな転機に立たされました。そんな逆境の中で、脳と意識の研究を通して「自分を変える方法」を発見し、人生を劇的に変えることができました。

この私の体験を元に、有名企業・大学など7,000人以上の方々へ「心の持ち方」で潜在能力を引き出す方法を伝えてきました。人は誰しも無限の可能性を持っていますが、その可能性を遮っているのは自らの否定的な「心の壁」です。

私は、心理学・脳科学に基づく、実際に名刺で割り箸を切る実技を通じて、この「心の壁」を乗り越える方法を体感的にお伝えしています。







続きを読む

こんなことを教えています

自己能力を引き出す「心の持ち方」を伝える実践講師

人は誰でも無限の可能性を秘めた「潜在能力」を持っていると言われています。人間とは偉大なもので、その能力や可能性というものには限りがありません。しかし、その潜在能力も心構え次第で発揮されません。心構えが、「どうせ自分はダメだ」とか「自分にはできない」といった否定的で消極的であれば、これが大きな障害になります。 この消極的考えが「心の壁」となり潜在能力を発揮する阻害となっています。
この「心の壁」を破るためには、「心の持ち方」を変える必要があります。この「心の持ち方」を変える方法として「自分はできる!」という自己暗示による「肯定思考」が大切です。その方法として、不可能と思える「名刺での割り箸切り」の実技があります。この実技に臨んで「必ずできる」という確固たる信念で積極的に行えば、心と身体が一体となって、体が反応して紙の「名刺」で木の「割り箸」も切れます。割り箸が切れた瞬間「自信」が芽生え、必然的に「やる気」が湧き出てきます。この実技を通じて「思考のものすごい力」を体感できます。
以上の内容を心理学と実技で分かり易く解説しますので、自己能力を引き出す「心の持ち方」を楽しく学んでいただきます。

続きを読む

講座

レビュー

講座潜在能力マスタープラン💎隠れた才能を発掘し、人生を豊かにする方法✨
この講座は「気づきと、覚悟を決めるのに役立つ講座」でした

女性 60代

何か、覚悟が深まったと言いましょうか。
心の中で求めていた言葉を言っていただいた感が強く、
またもや考えさせられました。
という事で、
まことにありがとうございました。

先生からのコメント

覚悟を深めることができたとのこと、本当に良かったですね。
自分の内に眠る可能性を引き出すための支援ができたことを心から喜んでいます。
これからも、本講座を振り返り、自分の才能と向き合い、豊かな人生を築いていってください。

講座【マインドフルネス】逆境は成長の舞台🌈ビジュアル自分史で自己成長
この講座は「うまくいかない時でもうまくいく為の努力を行う大切さを学ぶ事が出来た講座」でした

男性 40代

失敗を失敗だと捉えるのではなく、自分の強みに変えたいと思い受講しました。

この講座では「自分で自分の教科書を作る」という人生の学びについて深く掘り下げられた点はよかったのですが、講師の好きな事や想いを伝えるスタイルが強すぎたため、正直なところ、時間内に終わらずワークまで行う時間がなかったのは非常に残念でした。

講師の情熱と知識は明らかで、自分の好きなことを伝えたい気持ちは理解できますが、受講者に何を持ち帰ってもらいたいかという視点がもう少し強くあればと思います。

伝え方については、もう少し受講者目線での工夫が必要だと感じましたが、講師の知識と経験は非常に価値があるもので、それを効果的に伝える方法を身に付けられたら、この講座はさらに素晴らしいものになると思います。

先生からのコメント

「自分自身の人生の教科書を作る」ことで、真実を直視し、深い学びを得ることができます。
これは、本講座の最大のポイントです。

「ビジュアル自分史」を作成することで、自己を客観的に見る機会を得られます。これにより、自分自身の強みを認識し自信を育むとともに、失敗から学ぶ貴重な教訓を得ることができます。
その上で、「リスク管理と挑戦」については、積極的に挑戦することをお勧めします。

ご提案は、今後の講座の充実に活かしていく予定です。
今回の講座でカバーしきれなかった内容や、さらに詳細に掘り下げたい内容については、いつでもお話しできます。ご要望がございましたら、遠慮なくお知らせください。

強みを活かして成長を期待しています。

講座潜在能力マスタープラン💎隠れた才能を発掘し、人生を豊かにする方法✨
この講座は「素晴らしい気付きを得られる講座」でした

男性 60代

先生、ありがとうございました、知っている事もありましたが
ハットする気づきやあーそうかと納得する事が多々ありました
改めて今後の私の方向性が見えた感じです本当に講座を受けて
良かったです、ありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

先生からのコメント

講座から新たな気づきや納得いただける点を見つけていただけたと伺い、講師として非常に嬉しく思います。
講座で学んだことが、これからの人生の方向性を定めるお手伝いとなることを願っています。
これまでの行動力を活かして、今後のご活躍を心から応援しております。

講座【マインドフルネス】逆境は成長の舞台🌈ビジュアル自分史で自己成長
この講座は「自分を知ってこれからの人生に役立つ講座」でした

女性 50代

なんで?どうして?私はいつも・・・
と 感じながら生活していた中で、
前回の講座で自分の意識が思考が大切なことを学び、
今回の講座で、自分史年表の作成方法等も指導いただきました。
自分史年表は、自己成長するには、自分の中でうまくいかなかった部分を出すことで、
それを踏み台にして、今までのよかった事を思い出すと、
よい自分がイメージできること、パワーになる事を学びました。
講座を通じて、先生と出会ったことが、私の人生によい変化が出る気がします。
講座を受ける前と受けた後の 自分の意識の変化を皆様にも感じてほしいと思います。

先生からのコメント

「自分を知る」ことの大切さを実感し、それを具体的な形として「ビジュアル自分史」の価値を理解していただいたこと、大変嬉しく思います。
過去の経験を基に、強みを活かしての成長を楽しみにしております。

講座潜在能力マスタープラン💎隠れた才能を発掘し、人生を豊かにする方法✨
この講座は「気づきと、覚悟を決めるのに役立つ講座」でした

女性 60代

何か、覚悟が深まったと言いましょうか。
心の中で求めていた言葉を言っていただいた感が強く、
またもや考えさせられました。
という事で、
まことにありがとうございました。

先生からのコメント

覚悟を深めることができたとのこと、本当に良かったですね。
自分の内に眠る可能性を引き出すための支援ができたことを心から喜んでいます。
これからも、本講座を振り返り、自分の才能と向き合い、豊かな人生を築いていってください。

講座【マインドフルネス】逆境は成長の舞台🌈ビジュアル自分史で自己成長
この講座は「うまくいかない時でもうまくいく為の努力を行う大切さを学ぶ事が出来た講座」でした

男性 40代

失敗を失敗だと捉えるのではなく、自分の強みに変えたいと思い受講しました。

この講座では「自分で自分の教科書を作る」という人生の学びについて深く掘り下げられた点はよかったのですが、講師の好きな事や想いを伝えるスタイルが強すぎたため、正直なところ、時間内に終わらずワークまで行う時間がなかったのは非常に残念でした。

講師の情熱と知識は明らかで、自分の好きなことを伝えたい気持ちは理解できますが、受講者に何を持ち帰ってもらいたいかという視点がもう少し強くあればと思います。

伝え方については、もう少し受講者目線での工夫が必要だと感じましたが、講師の知識と経験は非常に価値があるもので、それを効果的に伝える方法を身に付けられたら、この講座はさらに素晴らしいものになると思います。

先生からのコメント

「自分自身の人生の教科書を作る」ことで、真実を直視し、深い学びを得ることができます。
これは、本講座の最大のポイントです。

「ビジュアル自分史」を作成することで、自己を客観的に見る機会を得られます。これにより、自分自身の強みを認識し自信を育むとともに、失敗から学ぶ貴重な教訓を得ることができます。
その上で、「リスク管理と挑戦」については、積極的に挑戦することをお勧めします。

ご提案は、今後の講座の充実に活かしていく予定です。
今回の講座でカバーしきれなかった内容や、さらに詳細に掘り下げたい内容については、いつでもお話しできます。ご要望がございましたら、遠慮なくお知らせください。

強みを活かして成長を期待しています。

講座潜在能力マスタープラン💎隠れた才能を発掘し、人生を豊かにする方法✨
この講座は「素晴らしい気付きを得られる講座」でした

男性 60代

先生、ありがとうございました、知っている事もありましたが
ハットする気づきやあーそうかと納得する事が多々ありました
改めて今後の私の方向性が見えた感じです本当に講座を受けて
良かったです、ありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

先生からのコメント

講座から新たな気づきや納得いただける点を見つけていただけたと伺い、講師として非常に嬉しく思います。
講座で学んだことが、これからの人生の方向性を定めるお手伝いとなることを願っています。
これまでの行動力を活かして、今後のご活躍を心から応援しております。

講座【マインドフルネス】逆境は成長の舞台🌈ビジュアル自分史で自己成長
この講座は「自分を知ってこれからの人生に役立つ講座」でした

女性 50代

なんで?どうして?私はいつも・・・
と 感じながら生活していた中で、
前回の講座で自分の意識が思考が大切なことを学び、
今回の講座で、自分史年表の作成方法等も指導いただきました。
自分史年表は、自己成長するには、自分の中でうまくいかなかった部分を出すことで、
それを踏み台にして、今までのよかった事を思い出すと、
よい自分がイメージできること、パワーになる事を学びました。
講座を通じて、先生と出会ったことが、私の人生によい変化が出る気がします。
講座を受ける前と受けた後の 自分の意識の変化を皆様にも感じてほしいと思います。

先生からのコメント

「自分を知る」ことの大切さを実感し、それを具体的な形として「ビジュアル自分史」の価値を理解していただいたこと、大変嬉しく思います。
過去の経験を基に、強みを活かしての成長を楽しみにしております。

5 件中 1 - 4 件表示
宮﨑 孝三のプロフィール写真

「不可能」を「可能」に変える意識改革マン  

宮﨑 孝三
質問を送る

先生のスキルから探す