伊藤 まりこのプロフィール写真

自然素材を使ったDIY講師 + 木育絵本作家

伊藤 まりこ

本人確認済み
(2)
教えた人数 2 教えた回数 2

プロフィール

<自然の力を愛する暮らし+ものづくりのある暮らし>をテーマとしたワークショップを実施
木育、土育(漆喰左官、泥団子(左官)、タイル、モザイク)火育(薪ストーブの楽しみ方)

ハーフセルフビルドで家づくりをしました。自宅のセルフビルドやモデルハウスのセルフビルドを実践した経験があります。体験談もお話しできますよ。

年間公共機関や大学などで木育ワークショップや左官ワークショップの講師を多数行っています。

2009年 川口百景 写真展 最優秀賞受賞
2004年―2009年 俳句雑誌「紫」「髪と神の異空間」エッセイ連載
2010年―2011年 雑誌「shinbiyo」「美のフォークロア」エッセイ連載
2016年 「文芸埼玉」第96号 自由作品入選「レタスの上の青虫は鉄錆の上を歩く」
2021年 woodlifeadviser 取得
2022年 「木育絵本 森のとびら」出版
2023年 川口文化三賞 川口芸術奨励賞
2024年 「木育絵本 軽トラのリッキーとゆーくんの木の旅行」出版
インスタグラム instagram.com/marikoitomasui/

続きを読む

こんなことを教えています

自然素材を使ったDIY ものづくりと暮らす 

建築アトリエに勤務。<自然の力を愛する暮らし+ものづくりのある暮らし>をテーマとした家づくりにも応用できるワークショップを実施!
木育、土育(漆喰左官、泥団子(左官)、タイル、モザイク)火育(薪ストーブの楽しみ方)

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座タイルカフェトレー 建築アトリエから伝授された応用のポイントも!
この講座は「応用出来るコツを学べる講座」でした

男性 40代

タイルの選定から始まり並べ方のコツ、接着のコツ、目地のコツまで教えてもらえます。
開催場所が空調が効いたモデルルームなのでタイルトレーを作りながら壁やトイレでのタイル貼り施工も想像することが出来るのでありがたいです。
タイルカッターでタイルを割る体験も出来て良かったです。
子供から大人まで楽しく学べる講座なのでおすすめします。

先生からのコメント

メッセージありがとうございました。とても嬉しいです。応用編も想像していただきながら制作していただき、ぜひ、おうちでも実践していただけたら嬉しいです。カフェトレー。お家でのゆったりしたお茶時間にぜひお使いいただければ嬉しいです。

講座<漆喰左官ワークショップ> 下地処理から漆喰練り、漆喰左官体験まで
この講座は「左官をがっつり体験する講座」でした

男性 40代

いわゆるあの左官を体験出来ます。マスキングテープ養生から材料作り、施工とがっつりやります。意外にも女性の参加率が高いです。
作業後半から自分はコツのようなものがわかりましたが後半は体力がなくなってきます。
施工後にお茶とお菓子を出してくれました。お菓子がとても美味しかったです。
エプロンは持参した方が良いです。
競争ではなく和気藹々とした雰囲気なのでおすすめする講座です。

講座タイルカフェトレー 建築アトリエから伝授された応用のポイントも!
この講座は「応用出来るコツを学べる講座」でした

男性 40代

タイルの選定から始まり並べ方のコツ、接着のコツ、目地のコツまで教えてもらえます。
開催場所が空調が効いたモデルルームなのでタイルトレーを作りながら壁やトイレでのタイル貼り施工も想像することが出来るのでありがたいです。
タイルカッターでタイルを割る体験も出来て良かったです。
子供から大人まで楽しく学べる講座なのでおすすめします。

先生からのコメント

メッセージありがとうございました。とても嬉しいです。応用編も想像していただきながら制作していただき、ぜひ、おうちでも実践していただけたら嬉しいです。カフェトレー。お家でのゆったりしたお茶時間にぜひお使いいただければ嬉しいです。

講座<漆喰左官ワークショップ> 下地処理から漆喰練り、漆喰左官体験まで
この講座は「左官をがっつり体験する講座」でした

男性 40代

いわゆるあの左官を体験出来ます。マスキングテープ養生から材料作り、施工とがっつりやります。意外にも女性の参加率が高いです。
作業後半から自分はコツのようなものがわかりましたが後半は体力がなくなってきます。
施工後にお茶とお菓子を出してくれました。お菓子がとても美味しかったです。
エプロンは持参した方が良いです。
競争ではなく和気藹々とした雰囲気なのでおすすめする講座です。

2 件中 1 - 2 件表示
伊藤 まりこのプロフィール写真

自然素材を使ったDIY講師 + 木育絵本作家

伊藤 まりこ
質問を送る

先生のスキルから探す