自己啓発 ビジネスコミュニケーション
月額サービス

小さな学びを楽しみたい人のためのサロン タイプ別復習会&プチ哲学

タイプ別コミュニケーション術に、もうひとつ、学びをプラス。テーマにこだわりはないけれど、肩ひじ張らずにゆったり、小さな学びを楽しみたい方へ。

加入者数 8 人(定員8人) 累積加入者数 9
小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像
  • 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像
  • 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像
  • 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像 小さな学びを楽しみたい人のためのサロン  タイプ別復習会&プチ哲学の画像

月額サービスの種別

オンラインコミュニティ

月額サービスの紹介

※タイプ別復習会とプチ哲学のセット受講が、サロンご加入のための条件となります。

※本来3,000円のプチ哲学講座を、サロンメンバーの方のみ2,000円でご受講いただけます。つまり、タイプ別復習会(1,000円)+プチ哲学(3,000円)がセット受講で月額3,000円に!

※タイプ別コミュニケーション術の復習会は、毎月お好きな回に別途ご予約ください。

■概要
これまでも開催してきたタイプ別コミュニケーション術の復習会はそのままに、
プチ哲学「まじめな話をやわらかく」をプラスした学びのセットコースです。

「環境が変わっても自分にとって不変なものって何だろう」
「自分だけの物差しを探してみよう」
「魅力的な大人が持っているものって何だろう」
「人としての豊かさって何だろう」

など、毎月テーマを変えたプチ哲学講座を開講いたします。
講師とのフリートークも交えながら、皆さまでゆったりと学びを楽しめる内容です。
「思考の枠を広げる楽しさを感じたい」
「自分磨きの時間を楽しみたい」
「テーマに強いこだわりはないけれど、もう一歩、新しい学びに挑戦したい」
「深く考える力を身につけたい」
という方におすすめいたします。


■「ゆったりと学ぶ」ってどういうこと?
すぐに役立つ知識ばかりが評価され、何事もスピードが命、「急げ、急げ」の社会になっています。毎日時間に追われていると、心が疲れてしまいますよね。自分にとって楽しいなと思える小さな学びは、「すぐには役に立たないから」「仕事には直接関係がないから」という理由で、意味がないのでしょうか?

太宰治は、「学ぶ意味」について、こんな言葉を残しています。

『お互いに、これから、うんと勉強しよう。勉強というものは、いいものだ。代数や幾何の勉強が、学校を卒業してしまえば、もう何の役にも立たないものだと思っている人もいるようだが、大間違いだ。(中略)日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、将来、君たちの人格を完成させるのだ。(中略)勉強して、それから、けろりと忘れてもいいんだ。(中略)全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。そうして、その学問を、生活に無理に直接に役立てようとあせってはいかん。ゆったりと、真にカルチベートされた人間になれ!』(出典:太宰治『正義と微笑』)

すぐに役に立たなくても、けろりと忘れてしまっても、大丈夫!
私たちは、ゆったりと学び続けることで、心に余裕のある素敵な大人になれるはずです。皆さまでゆったりと学ぶ時間は、「急げ、急げ」のギスギスした今の時代に、とても大事な時間のように感じています。


■具体的にどんなことを学ぶの?
月に2回、下記の講座をお届けします。
皆さまの「学ぶのが好き」「学ぶ時間が楽しい」という気持ちを大切にしていきましょう!

①タイプ別コミュニケーション術【復習会】
タイプ別コミュニケーションの復習会を、引き続き開催。タイプ別のコミュニケーションスタイルに合わせた対応法を学ぶことで、職場での人間関係の改善を応援します。

※テーマは毎月変わります(タイプ別の「怒っている人への対応法」など)。
※未受講の方は、まずは入門編へぜひお越しください。人数が多くなった場合には
クラス数を増やして、今までどおり皆さまとの対話を楽しめるように工夫いたします。

②プチ哲学「まじめな話をやわらかく」
講演+フリートーク形式で、毎月テーマを変えてプチ哲学講座をお届け。
・「環境が変わっても、自分にとって不変なものって何だろう?」
・「自分だけの物差しを探してみよう」
・「魅力的な大人が持っているものって何だろう?」
・「人としての豊かさって何だろう」など

皆さまとのフリートークもたっぷり。意見交換を楽しみます。難しい哲学講義でも、
正解のある問いでもなく、「自分を知り、ひとを知る」和やかな学びの時間です。
目に見える大きな変化ではないけれど、小さなバージョンアップを
忘れずにしていきませんか?

◆プチ哲学の進め方
毎月、1枚の絵を見ながら対話をしていきます。

イラストや絵を、画面共有しながら見る
 ↓
自分が、その絵を見て感じたことを話す
 ↓
私からの様々な質問や投げかけに答えることで
自分の考えを深めたり、思考の枠を広げていきます

・なぜ、そう感じたか?
・どこからそう感じたか?
・相手の感じたことを聞いて新たな気づきがあったか?
などの問いで対話を少しずつ深めていきます。


■開催スケジュール

①タイプ別コミュニケーション術【復習会】
毎月第3,4木曜日 21時~22時
※第3,4木曜日は、同じ内容の講座を開催いたします。ご都合に合わせてお好きな回にご参加ください。

②プチ哲学「まじめな話をやわらかく」
毎月第2火曜日 21時~22時
毎回テーマを変えてご用意します。


■このサロンで得られる効果
①タイプ別コミュニケーション術
・タイプ別コミュニケーション術の理解を深めることで、
 職場での人間関係を改善できる
・人間関係の悩みについて、講師・受講者様間で共有し、アドバイスが得られる
・職場では聞けないこと、言いにくいことを質問できる
・苦手な人がいなくなる
・自己肯定感が上がる

②プチ哲学
・講師が選定した幅広いテーマについて、ゆったりと学べる
・自分一人では出会えなかった学びに毎月出会える
・答えのないテーマについて、和やかに意見交換をし、たくさんの考え方に触れられる
・思考の枠を広げることができる
・自分の思考の癖やモノの見方の癖に気づくことができる
・忙しい日々の中で少し足を止めて、皆で深く考える豊かな時間が得られる
・余裕のある素敵な大人になれる
・対話を通して、新しい自分に出会える
・自分磨きを楽しめる
・もやもやした不安や悩みに対応できる「自分に問いかける力」をつけることができる


■こんな方におすすめ
・職場の人間関係、コミュニケーションを改善したい方
・自己肯定感を上げたい方
・テーマにこだわりは無いけれど、焦らずゆったりと学びを継続したい方
・深みのあるテーマについて、和やかに意見交換をし、幅広い視点を得たい方
・忙しい毎日、落ち着いて考える時間がほしい方
・心を豊かに育てていきたい方
・新しい自分に出会いたい方
・正解がひとつではないテーマについて、深く考える時間を楽しみたい方
・自分との対話で、自分を深めていきたい方
・魅力的な大人になりたい方
・自分磨きを継続していきたい方

提供内容

・月に2回のオンライン講座
・講座内容をまとめたPDF資料を受講後お送りします。
・講師による講義とフリートーク、受講者様どうしの意見交換
・お答えしきれなかった質問には、グループメッセージでの回答もいたします

申し込みにあたっての注意事項

■サロンご参加にあたってのお願い
・濵田の講座をこれまでに受講してくださった方を対象にしております。
 初めての方は、まずはタイプ別コミュニケーション術【入門編】へぜひお越しください。
・タイプ別復習会とプチ哲学のセット受講が、サロンご加入のための条件となります。
・オンライン講座においてZoomでの通信にトラブルがあり開催できない場合は返金いたします。
・必ず通信環境の良い場所でご受講ください。

■退会について
・必ずストアカマイページより月額サービスの解約手続きを行って下さい。
・月途中で退会をされても日割りでの月額費用の返金はいたしかねます。

■免責事項・その他の注意点
・個人都合の不参加による返金・キャンセルは致しかねます。
・サーバー/回線障害、天変地異による被害、その他不可抗力的に対策防止ができない事由による責任については負いかねます。

■その他の注意点
・申し込み決済完了後、ストアカのメッセージにて参加URLをお送りいたします。
・講義の内容については、許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・他の受講者様への誹謗中傷や迷惑行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・前向きな気持ちで自分磨きを楽しむ時間です。他の受講者様が不快に感じる発言があった場合も講師の判断で強制退会とさせていただく場合があります。

決済に関する注意事項

初月の課金について

お申込が完了した時点で決済が行われます。初月分課金のご返金やキャンセルは一切できませんので、ご了承ください。

翌月以降の課金について

お申込日以降1ヶ月ごとに月1回クレジットカード決済が発生します。

解約について

マイページからいつでも解約を行うことが可能です。解約した時点で、以降の月額課金は全てキャンセルとなります。解約した時点で、月額サービスの提供も受けられなくなりますので、ご注意ください。

上記を含め、こちらの課金決済は、ストアカの月額サービスガイドラインに準じます。詳しくはこちらをご覧ください。

※「申し込みにあたっての注意事項」に書かれている内容と、本注意事項の内容に齟齬があった場合は、本注意事項の内容が優先されます。

このサービスの先生

研修講師/人材育成・組織開発実践者&コーチ

企業・医療・行政・教育の現場での人材育成歴20年
関西在住

㈱オフィスムーブ 代表取締役 
研修講師/人材育成・組織開発実践者
エグゼクティブコーチ
ライフ&キャリアデザインコーチ
ブライダルデザイナー
米国NLP™協会認定 NLPプラクティショナー
メンタルヘルスマネジメント Ⅱ種取得
慶応義塾大学大学院 ビジネススクール認定ケースメソッドインストラクター

7年間のホテル勤務(営業・広報・営業企画)後、起業・独立。人材育成の道へ。

人の気持ちや言葉への関心を背景に、大学では心理学を専攻。社会人になってから脳科学・...
+続きを読む

レビュー4

  • 1枚の絵について、参加されてる皆様とお話する時間…
    女性 20代

    1枚の絵について、参加されてる皆様とお話する時間がとても楽しいです!
    人によって本当に物事の捉え方は違うんだなと感じます。新たな気づきを得られるのでとてもオススメです。

    先生からのコメント

    いつも「プチ哲学」講座にお越しいただきまして、ありがとうございます。

    人の気づきに学ぶことで、自分の「枠」を少しずつ広げていく・そんな時間になっていればとてもうれしく思います。豊かな「自分時間」を楽しんでいただけるよう、しっかり準備をしてお待ちしていますね。これからもゆったりとした気持ちでご参加ください。

  • 濱田先生とお話できるととても元気になれるので、新…
    女性 40代

    濱田先生とお話できるととても元気になれるので、新しいスタイルの学びが嬉しくて参加させて頂いています。

    はじめは「哲学…語彙力や頭の回転がやや心配…」と思っていました。
    学びはゆっくりでいい、という先生と太宰の言葉を励みに申し込ませて頂きました。

    普段何気なく過ぎていく毎日の中で、自分の心に訊いたり深く考えたりする機会が減ってきたことを感じていました。
    この講座は少人数でゆっくりと、思ったことを言葉にする講座のため、焦ったり自分を繕ったりする必要がなく安心して参加させて頂いています。
    正解がないということも安心の一つである気もします。

    学んだテーマを日々ゆっくり深く考えることで、青春時代のように新しい自分を発見したり気づきがあることを嬉しく感じています。
    そして優しい皆さまと「うんうん」と共感し心の交流ができることにも感謝しております。
    いつも楽しい時間があっという間です。貴重な学びの場をいつもありがとうございます。

    先生からのコメント

    プチ哲学講座にお越しいただきありがとうございます。

    本講座は「同じメンバーと長い時間をかけて信頼関係を構築しながら、人としての思考の深さや奥行きを一緒に磨いていく時間をつくりたい」という思いで始めました。

    皆様のおかげで、少しずつゆっくり自分を深める時間になってきていることを実感しています。自分の思いを言葉にすることや、相手の思いに寄り添うことの大切さをかみしめる時間ですね。
    学ぶことはスキルを磨くことばかりではなく、心を磨くことも含まれています。また一緒に、ゆっくりと自分の心を磨いていきましょう。

  • 哲学を学ぶことは難しいのかと思っていました。しか…
    女性 60代

    哲学を学ぶことは難しいのかと思っていました。しかし、月額制で参加というのは、自分の覚悟もできるので、大変良いと思いました。
    先生の専門的な学問を少しでも学ばせていたき、自分が思っていることを自分の言葉で伝えられるようになりたいと思いました。
    苦手意識を克服したいと思います。一年後の自分がどのように変わっていくのか
    楽しみになりました。

    先生からのコメント

    スタート時からプチ哲学にご参加いただきありがとうございます。

    自分の思いを自分の言葉で伝えることは、毎日の小さな意識の積み重ねで、少しずつできるようになります。私たちは意識をすることで大きく成長していける生き物です。また、同じ時間を共有している他の方の思いを「聞く」ことや「共感する」ことで、さらに成長します。
    1年後のご自身を楽しみに、毎月自分磨きをしていきましょう!ゆっくり、静かに、深く、ですね。

  • 月額料金(税込)

    ¥2,000/月

    新規加入を受け付けていません

    この先生の講座

    人間関係の悩みがすーっと消える!タイプ別コミュニケーション術
    5.0(616)
    ¥2,80075分
    6月8日(土) 10:30他日程有
    目黒・五反田 / オンライン
    【マンツーマン】ライフ&キャリアデザインコーチング 体...
    5.0(7)
    ¥11,00060分
    6月14日(金) 21:00他日程有
    オンライン
    【マンツーマン】自己分析。あなたの価値観とぶれない軸・...
    5.0(91)
    ¥5,00090分
    6月12日(水) 20:30他日程有
    本町・淀屋橋 / オンライン
    【マンツーマン】本質のタイプを見極め、承認のスキルに磨...
    5.0(30)

    開催リクエスト受付中

    オンライン
    【マンツーマン】心を掴み、人を動かす質問の技術を身につけよう
    5.0(23)

    開催リクエスト受付中

    オンライン