書道 習字・美文字
月額サービス

【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コース

1ヶ月に3回受講で、毛筆・硬筆を習得するコース。テキスト代込で毎月の毛筆課題を二つと硬筆課題を提出できるコースです。

加入者数 2 人(定員5人) 累積加入者数 3
【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像
  • 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像
  • 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像
  • 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像 【小学生限定】月3回 毛筆・硬筆コースの画像

月額サービスの種別

月謝制教室

月額サービスの紹介

※小学生限定のコースです※

<こんなコースです>
月に3回のコースなので、月1回お休みの週があり息抜きもしながら毛筆と硬筆の技術・知識が得られるコースになります。3回のうち、2回が毛筆、1回が硬筆をします。
稽古日は前月20日頃にメールから予定をお知らせいたしますので、ご希望の日時をお選びください。3 回のお稽古のうち、月初めにやるお稽古(毎月 10 日くらい)までが当月の競書作品を書き、残り 2 回が次月の競書作品を書くという流れになります。
作品は、毎月15日まで必着で送付していただきます。
※月の第2週はテキストを送付しているため、ご受講は原則ありません。

<こんなことを提供します>
少人数制で多くて3名までのグループで丁寧に教えます。
教える内容は、競書冊子を用いて毎月の毛筆課題を2種類と硬筆課題を1種類書いていきます。
特待生まで目指すことができます。

<こんなことが出来るようになります>
特待生を獲得することができる。※年ごとにまた新たに級を獲得していきます。
毛筆と硬筆の基本の定着

<こんな方を対象としています>
書道の実力をつけたい小学生
綺麗な文字を書きたい小学生

<よくある質問>
・いつ受講することができますか?
金曜日の17時〜18時、日曜日の9時〜10時、10時半〜11時半となっています。
基本の曜日・時間帯を決めていただきます。前の月の20日くらいに実施可能な日時をお知らせし、月末までに受講する日を決めていただきます。

・自宅で何かした方が良いですか?
 月3回のレッスンの時間に集中して行うことで上達を目指していますが、成果を早く出したい場合はご自宅で練習されると良いと思います

・毛筆だけは習えませんか?
別に毛筆のみを習うことができるコースがあります。硬筆だけを習うコースもありますので、ご要望に応じてコースをお選びいただけます。

・本当に美文字になりますか?
 個人差があります。書の上達は継続の上に成り立っているので、回数や心の安定とも比例していくと考えています。

提供内容

・月3回のレッスン代
・実物サイズのお手本代
・テキスト代(931円・送料込)
・硬筆出品代(220円)

※料金に含まれないもの
・月例作品提出のための送付料
・筆・半紙などの道具・材料代

申し込みにあたっての注意事項

■こちらのコースは【小学生限定】となっております。お間違えのないように申込をお願いいたします。

■ お稽古日について
・稽古日は前月20日頃にメールから予定をお知らせいたしますので、ご希望の日時をお選びください。
・実施2週間をきった段階での自己都合でのお稽古時間の変更は原則致しません。

■ 参加について
・当日は時間に余裕を持ってZOOMに入室してください。
・ご遅刻される場合は、開始15分以内でしたら参加はできますが、時間の延長はできません。開始15分を過ぎても参加されなかった場合は当日キャンセルといたします。
・キャンセルの場合、1時間前までに『事前のご連絡』をお願い致します。
・当日のキャンセルは「1カウント」となります。
・当月になって都合が合わないレッスン日があった場合は、そのレッスン日の2週間前までに申し出があった場合のみ振替をいたします。
※振替対応可能例…学校行事(運動会・発表会・テスト期間など)、警報レベルの悪天候や災害
・指導者の都合でお稽古が行えなかった場合は、振替を行います。
・他の利用者への誹謗中傷や荒らし行為などがあった場合、強制退会とさせていただく場合があります。

■ 退会について
・ストアカマイページより月額サービスの解約手続きを行って下さい。
・月途中で退会をされても日割りでの月額費用の返金はございません。

■ 免責事項について
・個人都合の不参加による返金・キャンセルは致しかねます。
・天変地異による被害、サーバー/回線障害、その他不可抗力的に対策防止ができない事由による責任については負いかねます。

決済に関する注意事項

初月の課金について

お申込が完了した時点で決済が行われます。初月分課金のご返金やキャンセルは一切できませんので、ご了承ください。

翌月以降の課金について

お申込日以降1ヶ月ごとに月1回クレジットカード決済が発生します。

解約について

マイページからいつでも解約を行うことが可能です。解約した時点で、以降の月額課金は全てキャンセルとなります。解約した時点で、月額サービスの提供も受けられなくなりますので、ご注意ください。

上記を含め、こちらの課金決済は、ストアカの月額サービスガイドラインに準じます。詳しくはこちらをご覧ください。

※「申し込みにあたっての注意事項」に書かれている内容と、本注意事項の内容に齟齬があった場合は、本注意事項の内容が優先されます。

このサービスの先生

書道家/おけいこ教室運営アドバイザー 嶺野景風

自分の人生をふと振り返った時に
”彩りあふれる人生だったなぁ”と思いたい。

書道は白と黒の世界だけれど、そこには趣のある美しさがある。
”彩り”とは自分は華やかに変化させていくこと。

自分の中に美しさを取り入れて、自分を確立していくお手伝いをしたい。

”彩りあふれる人生を”一緒に叶えていきましょう!

〈略歴〉
北海道厚真町に生まれる。
24歳から札幌市で小学校教員を16年間勤める。

人生の転機となる出来事が起き、小学校教員を退職。

その年から書道教室景風を開業する。
対面書道教室やストアカを中心としたオ...
+続きを読む

月額料金(税込)

¥6,050/月


この先生の講座

【マンツーマン】働く大人のための美文字筆ペン講座
5.0(17)

開催リクエスト受付中

オンライン
【マンツーマン】書道大人の学び直し筆の持ち方・墨の付け...
5.0(4)

開催リクエスト受付中

オンライン
すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座
5.0(5)

開催リクエスト受付中

札幌 / オンライン
【子供限定マンツーマン】美文字を楽しく学ぶ!毛筆・硬筆の基本
5.0(45)

開催リクエスト受付中

オンライン