ゼラチンで作る本気のなめらかプリン 甜菜糖キャラメルソースがけ

オンライン

すが立つ心配もなく簡単にできる絶品なめらかプリン

こんなことを学びます

こちらはオーブンを使わないゼラチンで固めるプリンです。(復習動画付き)
ちゃんとアングレーズのように卵を熱処理して殺菌したものを使い、生クリーム不使用なのにしっかりコクも出しています。

ゼラチンを入れれば入れるほど牛乳や卵の風味も損なわれてしまうので
ギリギリの量に調整して、本当になめらかプリンになりました。

オーブンで焼くプリンより手軽にできるなめらかプリンも知りたいなと
思ったので何度もゼラチンや牛乳、砂糖の量を調整するのに苦労しましたが、      なめらかプリンだと思えるまで何度も試作を繰り返しました。

そんな絶品プリンの作り方と
なかなか難しいと思われているキャラメルソースの失敗しづらい方法を教えます。
甜菜糖で作るのでそこまで甘くなくすっきりとしていてグラニュー糖よりおすすめです。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

フランス帰りのパティシエ

フランスで8年間パティシエとして働いていました。
グルテンフリー、チョコレート、ヴィーガン、フランス伝統菓子など様々なお菓子に出会い、作ってきました。2022年今年でパティシエ歴12年目、帰国後さらにパワーアップ↗️

今までうまくいく方法しか選んでこなかったパティシエ時代。
でも失敗から新しい法則や今まで気付けなかったことに気づくチャンスなのだと気づいてからはあえて違う方法でもトライしてます。
すると当然ながら失敗する
 ↓
なぜか?
 ↓
そこからやってはいけない組み合わせなどネットでは上がっていない新しい法則を見つける。(変...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介〜
皆さんも簡単な自己紹介をしていただきます

プリン作り開始〜
キャラメルソース作り〜

説明を挟みながらデモストレーションをします。
作りたい方は同時に作ってもOKです!

質問も基本いつでも気になった時で大丈夫です。
アットホームな感じに楽しくみんなでワイワイやりながら学べたらいいなと思っています。
続きを読む

こんな方を対象としています

◉オーブン使わず、簡単に絶品プリンが作りたい方
◉スーパーで手に入るもので作りたい方
◉添加物不使用の体に優しいスイーツを作りたい方
◉失敗しづらいキャラメルソースの作り方を知りたい方
◉復習用の動画付き希望の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

zoomレッスンになります。
申込完了後、レシピをお渡しします。当日一緒に作りたい方はそれまでに材料を揃えて、 計量を済ませて置いてください。
復習用の動画が欲しい方は別途お伝えください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「美味しすぎるなめらかプリンがお家でも作れるようになる講座」でした
    女性 40代

    リピーターです。気なっていたプリンのレッスンでした。バニラペーストが揃わなかったのでそれ以外の材料で作りましたがキャラメルソースをかけて食べたらとても濃厚で美味しくて、これはバニラペースト入りで再度作るしかないなとなりました。どのレシピもリピートして作ってますが、今回のなめらかプリンもリピート間違いなしです。ありがとうございました!

    先生からのコメント

    その後が気になっていました!レポートありがとうございます。
    気に入っていただけて何よりです^^

  • この講座は「ずっと作り続けたい絶品プリンが学べる講座」でした
    女性 20代

    今までなんとなくプリンはスーパーやケーキ屋さんで買うものと思っており、自分では作ったことがありませんでしたが、プロのレシピを教わって自分でも作ってみたい!と思い今回受講させていただきました。

    実際にレッスンを受けてみると、、、
    ポイントさえ押さえれば、あとは簡単!短時間!でなめらか絶品プリンが完成しました♡

    むちっとした食感、なめらかさ、バニラの香り、カラメルのほろにがさ、すべて最高で幸せな気持ちになりました。
    家に常備してある材料で作れ、オーブンを使わないところも嬉しいポイントです!

    周りの人にも「作り続けてほしい」と言ってもらえました。
    一度受けてみる価値あると思います!

    ありがとうございました♡

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す