《親子(2人)で御朱印帳作り☆夏休みにオンラインワークショップ》

オンライン

暑い夏、親子でおうち時間を楽しみませんか♫

こんなことを学びます

《 お2人であれば、どなたでも可能です!》
☆友達同士・おばあちゃんとお孫さん・ご夫婦など☆
☆ZOOM画面の前で、お2人でお待ちください☆

「御朱印帳が作れるとは知らなかった!」

そんな声をいただきます。
そうなんです、御朱印帳は作れるのです。
しかも基本的にのりづけ作業。とても簡単です。

表と裏台紙に貼り付ける布は十数種類の中から
事前にお選び頂きます。
どれにしようかと、迷う時間も至福の時です。

市販にはないオリジナルの御朱印帳を作って、寺社巡りをしませんか?
御朱印をいただく度に愛着が湧いてきます。

<こんなことを学びます>
基本的な御朱印帳の作り方を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
御朱印帳を約60分で完成させる事が出来ます。
ワークショップ体験後はご自分でも作れるようになれます。

<こんな風に教えます>
こちらの手元を写したカメラを見ながら制作していただけます。
マンツーマンレッスンですので、参加者様のペースに合わせて質問などにお答えしながら進めていきます。

<ご準備していただくもの>
ふきんやウェットティッシュ(のりをぬぐうため)
紙皿やアルミホイル(のりをのせるもの)
汚れ防止に敷くチラシなどの紙

ワークショップの様子はInstagramで発信しています。
https://www.instagram.com/h_two_closet/?hl=ja
ご参考になさってください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

御朱印帳(小 11.2×16cm あるいは 大 12×18cm)× お2人分 の値段です。
受講料にはレッスン代、材料費、キット送料などが含まれます。

この講座の先生

繋がって幸せになるものづくり

2019年1月よりものづくりびと h2closet として活動を開始。
御朱印帳作りワークショップの延べ参加人数は274名
(2023年10月現在)。

2019年1月ハンドメイドイベントにてリボンシュシュのワークショップ出展。
2020年5月ショッピングモールにて御朱印帳作りワークショップ出展。
2020年10月より日本橋室町にて毎月の御朱印帳づくりワークショップを開催中。
コワーキングスペースを利用して、鎌倉や浅草でも開催。
御朱印帳とお揃いの布を用いた御朱印帳ケースの製作・販売も行う。

プライベートでは、服から小物、カバ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<当日のレッスンの流れ>

ZOOM接続の確認

作り方の説明

順次のり付け作業
続きを読む

こんな方を対象としています

夏休みの工作を楽しみたい方
御朱印集めが好きな方
市販の御朱印帳に飽きてしまった方
ものづくりが好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンライン配信アプリ「ZOOM」を使用しレッスンを行いますので、アプリのダウンロードとZOOMが使用できる環境設定をお願い致します。

〈お申込み後の流れ〉

御朱印帳に貼る素材の選定 (お2人分)

御朱印帳作りキットの発送(開催の5日前までに送付)

ZOOMミーティングURLなどのご連絡(開催2日前)

オンラインワークショップ当日
画面の前でお2人でお待ちください。

上記のやり取り等は、ストアカ上のメッセージにて行います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の趣味・ライフスタイルの講座のおすすめの先生その他の趣味・ライフスタイルの講座の先生を探す

その他の趣味・ライフスタイルの講座の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す