50歳~始めるこの先一生快適に過ごせるセルフケア法講座【肩こり編】

オンライン

慢性肩こりを改善させる「5つの習慣」を身に付けて長年の肩こりを卒業し、仕事、趣味、パートナーシップなど快適なライフワークを送りませんか?

こんなことを学びます

<こんなことを学べます>
50歳というと今後のことを考えた時、健康に気を付けなければいけないな・・・
と感じるお年頃ですよね!


もしあなたもその中の一人だとしたら、何とかそれを克服して快適な老後を送れるように今から準備をしてみませんか?
肩こりは集中力も低下して、仕事の能率もクォリティも低下してしまいます。
そんな時、毎回毎回マッサージや整体やハリに行くとなると時間もお金もかかっちゃうし・・・
なんて思ったことはありませんか?
この講座では、筋肉を鍛えつつ、筋肉も緩めるという肩こりになりにくい体づくりにコミットします。
ちょっとした肩こりなら自分で改善できる知識とスキルを身に付けられます。


★お話する内容★
1、カラダのしくみや構造を素人でも分かりやすく説明します。
  ・背骨や骨盤の構造
  ・筋肉や筋膜について
  ・神経ってどこから出ているの?

2.なんで肩こりになってしまうのか?
  ・肩こりになる原因は何なのか? 
  ・肩こりにはどんな種類があるのか?

3.肩こりのセルフケア法
  ・特に効果的なツボの位置と押し方
  ・肩こりの予防法

などをやさしく、しかも理論的に学べます。

<こんなことが出来るようになります>
素人判断でやってしまうとかえって肩こりを悪化させてしまうことが多々あります。
肩こりを正しく理解することで自分でどう対処すればいいのか? 
が分かるようになり、
失敗することなく、正しい知識を身に付けてもらって痛くなってしまった時のセルフケア法、そもそも肩こりにならないための予防が出来るようになります。

<こんな風に教えます>
ZOOMを使って、マンツーマンでセッションを行います。
一人に集中することによってより深く理解して頂くことができます。
まずカラダのしくみを理解して頂いて、どうなると肩こりになるのか、肩こりにはどんな種類があるのかを解説します。
その上で失敗しないタイプ別のセルフケア法や予防法(体幹トレーニングやストレッチ)を解説します。
その他、質疑応答で何でも疑問にお答えします。

<定員>
基本 1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

使用する資料などすべて含まれます。
復習用動画もご希望の方には差し上げます。

この講座の先生

「知識」と「経験」をオンラインで収益化する専門家

行方雅人(ユキカタ マサト)と申します。

【国家資格・経歴】
■柔道整復師。鍼灸師、マッサージ指圧師
■日本大学卒業後、東京医療専門学校で鍼灸、接骨を学ぶ。
■卒業後ハワイのホノルルの『MASA SHIATSU STUDIO』に2年間勤務。オノ・ヨーコさん、故 藤田田さん(元日本マクドナルド社長)などを担当。帰国後1990年に開業。

この仕事を志すきっかけは、高校で空手、大学では少林寺拳法をやっていて、とにかくケガが多かったので自然とこの仕事に興味を持つようになりました。

モットーは皆様が毎日笑顔で楽しく生活できる世の中...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
50分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 講義
20分 実技
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

慢性肩こりで今まで何をやっても改善せず、どうしたらよいのか分からないという方に最適です。
慢性肩こりの本当の正体・本質を理解して、マッサージや整体に頼らずに自分で改善させるためのセルフケア法や予防法の知識を身に付けたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

セルフケアの実践ワークをやりますので、トレーニングウェアなど動きやすい服装でご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マッサージ・整体のおすすめの先生マッサージ・整体の先生を探す

マッサージ・整体の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す