【12月限定 ♪】フィンランドのクリスマス料理を作ってみよう

オンライン

サンタクロースの国フィンランドに10年住んでいました♪フィンランドのクリスマス文化や歴史、クリスマス料理のレシピをお伝えします。

こんなことを学びます

こんにちは!

フィンランドでホルン奏者をしていました。笠間芙美です。現在は日本在住です。

フィンランドには10年間住んでおりました。
素朴で人が温かく住みやすい国でした。

冬は太陽が昇らず暗くなるフィンランド。
フィンランド人にとってクリスマスは、心の支えになるとっても大切なイベントです♪


この講座ではフィンランドのクリスマスの歴史や文化、お料理についてお伝えします。


※フィンランドのクリスマス料理は時間がかかるものが多いので
この講座では実際に調理は行いません。

写真やレシピでお料理の紹介をします。気軽に異文化に触れてみませんか?



☆メニュー☆
・クリスマスハム Joulukinkku (ヨウルキンック)
・フィンランドのクリスマス料理の定番キャセロール laatikko (ラーティッコ)
・カラフルクリスマスサラダ rosolli(ロソッリ)
・ホットワイン glögi (グロギ) 
など




この様な方におすすめです。

フィンランドのクリスマスについて知りたい人
フィンランドのお料理を習いたい人
クリスマス料理を習いたい人
いつもと違うお料理を知りたい人



この様な講座です。

自己紹介(5分)
フィンランドの文化紹介(40分)
・フィンランドのクリスマスの過ごし方
・フィンランドのクリスマス料理について
・フィンランドのクリスマスソング など
フィードバック(5分)
まとめ(5分)



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
19人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

笠間芙美 ホルン奏者・講師のプロフィール写真

笠間芙美 ホルン奏者・講師

本人確認済み
  • 307人
  • 306回
先生ページを見る 先生に質問する
人に寄り添う音楽家♪北欧流教育✕ウェルビーイング♪

10年間暮らしたフィンランドで学んだ生き方、教育を元に、人に寄り添う事をモットーとしている音楽家。

東京藝術大学に入学後、大都会東京での暮らしと厳しい競争社会の中で疲弊しきった私を癒やしポジティブな刺激を与えてくれたのは、留学先のフィンランドでした。

その経験を元に、演奏活動や、講師として活動する中でもひとりひとりを大切にし寄り添うフィンランドスタイルをモットーにしています。

東京藝術大学音楽学部、ヘルシンキ音楽院を経てシベリウスアカデミー修士課程修了。フランクフルト音楽大学に交換留学。

2010年、北陸新人登竜門コンクール...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

この様な講座です。

自己紹介(5分)
フィンランドの文化紹介(40分)
・フィンランドのクリスマスの過ごし方
・フィンランドのクリスマス料理について
・フィンランドのクリスマスソング など
フィードバック(5分)
まとめ(5分)
続きを読む

こんな方を対象としています

この様な方におすすめです。

フィンランドのクリスマスについて知りたい人
フィンランドのお料理を習いたい人
クリスマス料理を習いたい人
いつもと違うお料理を知りたい人

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「フィンランド文化を楽しく教えてくれる講座」でした
    女性 30代

    ストアカで初めて受ける講座だったのでドキドキしましたが、気さくに優しく教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
    可愛いスライドを使った説明で分かりやすかったですし、現地に長年暮らしていた先生ならではの様々なエピソードが面白かったです。
    スーパーで手に入るもので作れるレシピだったので、試してみたいと思います!

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます!楽しんでいただけ良かったです♪簡単なので是非是非、試してみてくださいね。

  • この講座は「クリスマス料理もクリスマス文化も楽しめる」でした
    女性

    フィンランドの冬やクリスマスシーズンならではの話など、お料理以外にも楽しい話が聞けました。
    フィンランドのクリスマス料理は私の知っているクリスマス料理との違いを比べるのも楽しかったです。
    レシピも教えてくださるので、今年は何か作ってみたいと思いました。
    とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューをありがとうございます!意外に本場と言われるフィンランドの文化って知られてないことが多いですよね♪是非、何か作ってみてください☆^^

  • この講座は「フィンランドを身近に感じられる!」でした
    女性 40代

    クリスマスが大好き・そして北欧にとっても興味あり。な私。
    この講座は必ず受けたい!!と思ってました。
    今では結構、クリスマス=フィンランドっていうイメージが定着してると思うのですが、その割にフィンランドのクリスマスのことって全然知らないもんだな~と、この講座を受講して初めて気付きました(^▽^;)
    講座のメインである『フィンランドのクリスマス料理』なんて知らないものばかり。
    こういう料理で祝うのか~と、みなさんびっくりされると思いますよ!

    長年フィンランドに住んでらした先生のお話を聴いて初めて、フィンランドを身近に感じられた気がします♡
    時間が経つのがあっと言う間。ほんとに楽しかった~!!!

    先生からのコメント

    レビューを書いて頂きありがとうございます!確かにフィンランドのクリスマス料理って結構意外なメニューですよね!^^ 是非、試して頂けたらと思います♪

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す