【'24 受付中!】食育・健康アドバイザー資格取得講座スタート

オンライン

食とダイエットと健康の正しい知識をつけて、病気は食で治す事☆がスタートです!'24 随時受付中!

こんなことを学びます

お時間・お日にちご相談お気軽に♪♫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【食育・健康アドバイザー講座の内容】

2時間講座(分割受講可能)
※ B.W.Hダイエット 認定講座
〜講座内容〜

・身土不二 人間の身体は食べた物で出来てている
・カロリー栄養学だけでは不調が改善できない
・病気は自分で治すことがスタート
・少食・断食・二食主義
・腸活・ファスティングの必要性
・適正体重・適正体脂肪率であることの重要性
・全体を見る栄養学のルール
・ダイエットの基本
・WHO(世界保健機関)も必要と感じている
 健康維持のために必要なこととは?
・ダイエットは科学 正しいダイエットは
 自身も家族もイキイキエネルギッシュに!
 
   etc
 ・
B.W.Hダイエットの講座が選ばれる理由 
 〜お客様から頂いた声〜

☑️ 食事指導・健康アドバイスができるようになりたい
☑️ 施術・手技だけでなく、トータルな指導をしたい
☑️ 河村先生が実際の現場で、現在も
  行なっているHOTな情報も教えてもらえる
☑️ 10年間で述べ人数3万人の
  カウンセリング実績がある河村先生から学びたい
☑️ アフターフォローがあるのが魅力です
   
などなど、
 
・スキルアップしたい方
・治療院・サロンの新しいメニューに取り入れたい方
・お客様からダイエットや食事指導のご要望を頂いてる方
・健康分野で、幅広く対応できるようになりたい方
・講座・講演など、活躍の場を広げたい方
・施術の効果を上げたい方
・美容・健康サロンを開業されたい方
にとても、お喜び頂いてます。


〜食育健康アドバイザー・講座〜☆

 B.W.Hダイエットの講座は、
 美容・健康について初心の方でも
 わかりやすい、超実践の講座です。
 通信教育だけでは続かないという方にも
 マンツーマンでの講座で、
 安心して受講頂けます。
 
 
 受講後のアフターフォローメニューも
 あるので、安心受講できる♫
 とのご感想を頂いてます!

B.W.Hダイエットの
食育・健康・ダイエットの講座は

西洋医学では健康でエネルギッシュな
人生が送れないという現役のお医者様が
提唱するダイエット法を師事
私、河村ひとみが現場で
14年間に1200人以上の方々の
カウンセリングを行なった経験から
できた超実践のメソッドです。

健康・美容・ダイエットの知識は
多くの皆さんが、関心を持たれています。
講演やセミナーなど、即実践でき、
ご活用頂いてます。

・スキルアップしたい方
・お店の新しいメニューに取り入れたい方
・健康分野で、幅広く対応できるようになりたい方
等・・・
ご自身の健康維持にもつながります。

お客様へのアドバイスする引き出しが増えて
受講してよかったとのお声を頂いております♫

まずはお気軽にお問い合わせくださいね(^。^)


※この講座はB.W.Hダイエットの認定講座です。
 
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥18,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥18,000

オンライン受講料に含まれるもの

テキストデータが含まれます

この講座の先生

現役ドクターより基礎医学を学んだセラピスト

現役ドクターから基礎医学を学んだセラピスト
B.W.Hダイエット 主宰 河村ひとみです。
現在までのカウンセリングは延べ3万回を超えました!
2016年より
インドネシア・マレーシア・
シンンガポールにてセミナー開講!
2018年
インドネシアジャワ島縦断ダイエットセミナー開講!

♪♫♪♫

現代医学に疑問をもった現役のお医者様が
作ったダイエット法を師事。
私、河村ひとみが、
現場で1200人以上の皆さんのダイエット=食改善の
サポートし健康で豊かな人生をテーマにできたメソッド

講座の資格取得後は・・
・治...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

マンツーマン講座のため
質問も受け付けながら
講座しております。
続きを読む

こんな方を対象としています

・スキルアップしたい方
・お店の新しいメニューに取り入れたい方
・健康分野で、幅広く対応できるようになりたい方
等・・・
ご自身の健康維持にもつながります。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ご希望者にはアフターフォロー講座で対応
(受講者様の特典)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す