【オンラインレッスン】美脚をつくるセルフマッサージ

オンライン

足は体の土台です。セルフマッサージで疲れやむくみをとって美脚をつくりませんか?

こんなことを学びます

足は体の土台です。

足は、いつも靴や靴下の中に押し込められています。

足の指からほぐしていくことで、血流がよくなります。

またリンパをほぐすと、老廃物が流れやすくなり浮腫みが改善されます。

その結果、美脚になっていきます。

足をほぐしてマッサージをすることは、自分の体を大切に扱うことにつながります。

美脚は健康からつくられます。

足を丁寧にマッサージしながら美脚をつくりませんか?

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインレッスン代

この講座の先生

元CA直伝☆たった1回で若返るウォーキング講師

〇国内の航空会社で客室乗務員を15年間経験。
100万人以上のお客様と接する。
〇一般社団法人日本ウォーキングインストラクター協会認定
プレシャスウォーキングインストラクター
〇日本橋三越カルチャーサロンにてウォーキングレッスン開催。
〇健康管理士一般指導員
〇健康管理能力検定1級
〇ISD個性心理学インストラクター

法人・労働組合向けの開催も可能です。
ご希望がありましたらお気軽にメッセージにてご連絡をお願いいたします。
対応可能人数:30人程度まで
開催形式:対面開催

CA時代は背中や体の痛みは日常。
マッサー...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

30分程度
①自己紹介5分
②セルフマッサージ20分
③質疑応答5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・足が浮腫む方
・疲れやすい方
・歩くと足が痛む方
・美脚になりたい方
・ダイエットしたい方
・熟睡できない方
・運動不足の方
・メリハリのあるボディラインになりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装をおすすめします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「足のむくみが改善されました!」でした
    男性 60代

    この講座を受けてわかった事。
    ◇自分の股関節回りが硬い。【自転車を漕ぐだけで違和感があるのが気になっていた。】
    ◇身体の表面積の2%の足裏で身体全体を支えているから、足裏マッサージでほぐすと良い。
    ◇自分のふくらはぎの血行が悪い。

    この講座で学んだ事。
    ◇股関節の伸ばし方がわかり、身体全体の硬さをほぐす事が出来る。
    ◇足指を広げて、足指を使える様になる。
    ◇ふくらはぎマッサージで血行を良くする方法。

    講座が終わった時には、足が軽くなりふくらはぎがスッキリしました。
    足の疲れが気になる人にはオススメです。
    先生の教え方も丁寧です。

    先生からのコメント

    ご参加ありがとうございました。
    自転車を漕ぐ時に違和感があったのですね。
    股関節がほぐれると、動きがスムーズになると思います。
    ぜひ、続けてみてくださいね。
    またお気軽にご参加くださいね。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す