★親子で安心★大人の親子エクササイズ★

オンライン

親子で運動!ご両親の外出不足、運動不足の解消に、介護の不安解消に!

こんなことを学びます

**:**2022.9.30 ゴールドバッジ、いただきました!**:**
    受講くださったみなさま、ありがとうございます!

☆☆☆10月のスケジュール、アップしました! 2022.10.2更新☆☆☆


☆地域での健康づくりから、入所施設まで。
 高齢者のみなさんへの運動指導を20年以上している私がお届けします☆

「コロナ禍で、外出しなくなったお母さんが心配・・・。」
「少しカラダ動かしたら、良いのに・・・。」
「このままでは、介護が必要になる??」

コロナ禍で、高齢者のみなさんの二極化が進んでいます。
・対策をして、外出したりと、これまでの生活を心がける方、と、
・感染や体力低下の不安が大きく、閉じこもりがちになる方、の二極化です。

そして、実際のところ、「このコロナ禍で、介護申請をされる方が増えている。」と言うことも聞きます。

そのお子さんや、ご家族のみなさんとしては、
『感染も、体力や認知機能の低下、介護が必要になる心配』
を抱えていらっしゃる方も多いかと思います。

そこで・・・

『★親子で安心★大人の親子エクササイズ★』

を開催します!
ご自宅でできる、オンラインでの運動講座です。
カラダも心もほぐし、活性化させ、カラダも心も軽やかに。
日常生活の活動量をアップさせ、運動不足の解消や、介護予防に繋がる運動を行います。
また、ご自宅やご自身でできる運動もご紹介します。

高齢者のみなさんのカラダの状態は様々です。
それぞれのみなさんが、ご自身の体調に合わせ、無理なくカラダを動かせるように、
サポートします。
床に座って、椅子に座ってなど、動きやすいものをお選びください。
無理なく、心地よくカラダを動かしましょう!

そして、お子さん(ご家族)と一緒に受講いただくことにより、
・オンラインの設定が難しい高齢の方も参加しやすい。
・講座以外の時間でも、一緒に運動しやすくなる。
・ご両親の状態が把握しやすくなる。
などのメリットがあります。

ぜひ、ご一緒にご受講ください。

*このようなエクササイズを行います*
https://www.youtube.com/channel/UCwaveOP4NKK5VnX2awRMwiA/videos

*受講にあたり*
・受講料は、2人分の料金となっています。
 (おひとりでの受講もできますが、受講料は変わりません。
  3人以上での受講ご希望の場合は、お知らせください。)
・カメラをonにしていただくと、より安全に、効果的に運動することができます。
・運動の内容や、ご用意いただいたいものは、講座開催日によって変わります。
 開催日に記載していますので、受講される方の体調や状況により、お選びください。
 (椅子での運動、床での運動などあります。)
・医師から運動を禁止されている方は、受講をご遠慮ください。
・その他、ご質問ありましたら、「先生に質問する」より、ご連絡ください。

*ご用意いただきたいもの*
・水分補給用の飲み物
・動きやすい服装
・椅子やバスタオル(ヨガマット)など。→その日の運動によります。
・オンラインの環境

*定員*
基本 8組
(今後、状況により、変更する場合があります。)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

☆自分の未来にワクワクできるカラダづくり☆

フェルデンクライス・メソッドやそれをベースにしたエクササイズを通して、
☆自分の未来にワクワクできるカラダづくり☆をご提案しています。

・運動が必要なことは分かるけど、苦手。
・カラダをラクにしたい。
・自分のパフォーマンスをアップさせたい!
という方、軽くカラダを動かして、それらを叶えませんか?

★これまで★
健康運動指導士として20年
フェルデンクライス・メソッドプラクティショナーとして約15年
健康増進施設、ディサービスや自治体の運動教室、健康保険組合などで活動。
ランニングは、ウルトラマラソンやウルトラトレイルを...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

*所要時間*
30分程度
(開始10分前より入室いただけます。)

*当日のレッスンの流れ*
~開始時間 質問などありましたらどうぞ。
5分  あいさつ、体調確認、今日の内容について
15分  からだほぐし
5分  筋力トレーニング
5分  体調確認、質問など

流れや内容は、状況により変更する場合があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

ご両親の
*運動不足が心配な方
*外出不足が気になる方
*介護に不安があり、なんらか対策をしたい方
と、そのご家族。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・受講料は、2人分の料金となっています。
 (おひとりでの受講もできますが、受講料は変わりません。
  3人以上での受講ご希望の場合は、お知らせください。)
・カメラをonにしていただくと、より安全に、効果的に運動することができます。
・運動の内容や、ご用意いただいたいものは、講座開催日によって変わります。
 開催日に記載していますので、受講される方の体調や状況により、お選びください。
 (椅子での運動、床での運動などあります。)
・医師から運動を禁止されている方は、受講をご遠慮ください。
・その他、ご質問ありましたら、「先生に質問する」より、ご連絡ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のフィットネス体験のおすすめの先生その他のフィットネス体験の先生を探す

その他のフィットネス体験の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す