〖オンライン〗パワポ で ミニノート(小冊子)を作ってみよう!

オンライン

A4の紙を小冊子に! Wordではなく、PowerPointで作ります! プレゼン資料の作成だけじゃない パワーポイントの新しい使い方講座

こんなことを学びます

<この講座は60分の講座になります>

パワーポイントの講座、そのほとんどが、
プレゼン資料の作り方やプレゼン方法についてを教えています。

PowerPointがパソコンに入っているけど、プレゼンなんてしないし・・・
でも、一度使ってみたいなと思っている方にぜひ、体験してほしい講座を作りました!

パワーポイントを使って、小冊子を作る講座です。



はじめまして! ストアカ講師の松尾あやめです。
ストアカでは、office系(ワード・エクセルなど)、簿記などの講座を開催、
そして 主催団体『パソコンレッスンゆかし』として、
パソコン全般、セカンドキャリア支援などの講座も開催しています。


A4の紙1枚で小冊子を作るなら、Wordでは?
と思われる方もいらっしゃると思います。

実際にWordでも同じものが作れます。
でも、PowerPointを使ったほうが、作りやすいんです!


この講座では、A4サイズのスライドを1枚だけ作成します。
1枚のスライドだけなのですが、

・スライドサイズの設定
・表の挿入→デーブルデザイン、レイアウト
・図形やイラストの挿入→図形の書式
・ファイル保存、PDFへのエクスポート
・印刷、小冊子にする方法


このように、パワーポイントの基本的な機能を使って作っていきます。


この講座を受講すれば、パワーポイントって、プレゼンのスライド以外にも活用方法がある!
ということに気づいていただけるはずです。
そして、パワーポイントの基本的な機能も少しだけ覚えることができます。


講座受講特典として、
講座内容を簡単にまとめた『MiniNoteの作り方』のPDFファイルと、
印刷したA4の紙を小冊子にするための、折り方・切り方の動画をお送りします。


パワーポイントって、プレゼンとはちょっと違った使い方も出来るんです。
そんなPowerPointの新しい魅力をお伝えします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催リクエストにつきましては随時対応しております。
ご希望の日程を2~3候補ほどお知らせください。

開催の前日までに連絡をいただけるとありがたいです。
そのほか、何かご質問などありましたら、メッセージにてお知らせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,500

オンライン受講料に含まれるもの

☆☆☆ 講座受講特典 ☆☆☆
講座内容を簡単にまとめた『MiniNoteの作り方』のPDFファイル
印刷したA4の紙を小冊子にするための、折り方・切り方の動画URL
(講座受講後にお送りします)

この講座の先生

事務職から講師へ転身。経験を活かした講座です。

コンピュータ系の専門学校を卒業後、事務職として就職。
ExcelとWordを独学で学び、
営業事務、総務事務、経理事務を経験。

出産を機に退職し、出産後は、
・在宅ワーク(データ入力、画像加工&ネットショップ出品)
・テープ起こし
・派遣社員(病院事務長の補佐事務)
・専門学校の講師(Word、Excel)
・職業訓練校の講師(Word、Excel、PowerPoint、簿記、PC基礎)
・リモートワーク(書類発行などの事務)
など、子どもの成長によって働きかたを変えてきました。

小学校のPTA役員を経験したときには、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

〇自己紹介

〇PowerPointを使った 小冊子作成
 ・パワーポイントの起動
 ・スライドサイズの変更
 ・表の挿入、レイアウト調整
 (ワードとパワーポイントの違い)
 ・表紙、裏表紙の作成
 ・最後の仕上げ、完成!
(質問などは、その都度対応します)

続きを読む

こんな方を対象としています

〇PowerPointを使ってみたいと思っている方
〇プレゼンとは違う使い方をしてみたい方
〇WordとPowerPointの違いが知りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

この講座ではスライドを1枚作りますが、プレゼン資料を作るものではありません。

講師が使用するPowerPointは、Microsoft Office 365 版を使用します。
ご使用のパワーポイントのバージョンによっては、機能の表示などに差が出る場合がありますので、ご了承ください。

パソコン、スマートフォン、タブレットなど、お持ちの端末からご視聴ください。
こちらのパソコンを画面共有して進めますので、大きめの画面のほうが見やすいかもしれません。


オンライン講座は、zoomを使って行います。

※オンライン講座が初めての方は、こちらをご参照ください。
https://support.street-academy.com/hc/ja/sections/360003663599-%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B6


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

パワーポイントの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す