落ち着いて話せるようになる!人前でテンパらない発声セミナー

オンライン

「人前に立った瞬間、自分の言いたいことが分からなくなる」 「緊張しすぎて頭が真っ白になる」 そんな緊張しやすい方向けのボイスセミナーです。

こんなことを学びます

「人前に立った瞬間、自分の言いたいことが分からなくなる」
「緊張しすぎて頭が真っ白になる」

そんなあなた向けのボイスセミナーです。

「緊張」=「ダメなこと」だと思っていませんか?

大切なプレゼンや会議などの場面で、適度な緊張感は不可欠です。
付き合い方さえ分かってしまえば、緊張は最強の味方になってくれます。

身体から声を鳴らす方法はもちろん、
「どう緊張を飼い慣らすか?」と言ったところにもスポットを当てて、スムーズなコミュニケーションが取れるようお伝えしていきます。

◇実際にセミナーを受講された方のご感想
「セミナーの内容を活かして、いつも落ち着いた声で話すことができるようになれたらいいと思っています。また、顔の引き締めにもつながるのではと期待しています。」
「学んだことを日々意識しトレーニングすることで、大人数の前やオンライン上などあらゆる場面において、より落ち着いた心理状態での発言が安定的にできるようになるのではないかと考えています。いろんな方にぜひ進めたいです!」
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン費・テキスト代が含まれます

この講座の先生

中川 香織のプロフィール写真
日本美声チューニング協会認定講師
中川 香織
合同会社ケーズ・プランニング代表

大学を卒業後、旅行会社で企画業務に従事。その後、就職情報会社に転職し、事務職を務めたのちに、就職支援の講師業務を経験。

2013年からは大学講師(キャリア形成科目)、キャリアコンサルタントとして活動。「キャリアデザイン」「ビジネスマナー」「コミュニケーション」等を中心に、大学・専門学校、企業、若手支援、人材育成の現場で講師を務める。

発声生理学に基づいたビジネスボイストレーニングの指導を行っている当協会代表との出会いにより、呼吸・舌・体の使い方から声の出し方を変える方法を学び、美声チューニングコー...
+続きを読む

この講座の主催団体

日本美声チューニング協会

主催団体確認済み
  • 0人
  • 0回
自分の声を好きになる そして自分を好きになる

ボイストレーニングはボーカリストや声優のためのもの。
そんなイメージをお持ちではないですか?

現在、オンラインの急激な普及によって
自分はしっかり喋っているのに相手には伝わらない。
こんな現象にお悩みの方が増えつつあります。

日本美声チューニング協会のレッスン受講生は、なんと9割がビジネスパーソン。

フルタイムでお勤めのビジネスマン・キャリアウーマンはもちろん、企業の...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間:60分

当日の流れ
1:自己紹介タイム まずはお互いに自己紹介し合いましょう!
2:緊張のメカニズム 何故緊張してしまうのか?そのメカニズムを知ることから始めます。
3:呼吸と姿勢 呼吸と姿勢が発声にどう影響するかを、発声生理学に基づいてお伝えしていきます。
4:発声トレーニング 実際にトレーニングして、前後の変化を実感していただきます。
5:まとめ 本日の講座のまとめを行います。質問なども受け付けます!
続きを読む

こんな方を対象としています

・自分の気持ちを言葉にするのが苦手な方
・面接や面談に苦手意識を感じている方
・何から頑張ったらいいか迷っている方、何を頑張ったらいいか分からない方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・オンラインレッスンでは「zoom」を使用いたします。
「zoom」が初めての方は、下記URLより使い方をご確認ください。
※音声や映像、電波状態が問題ないか、予めテストをしていただくと、より万全かと存じます。

▼Zoom(ズーム)の接続手順ガイド(動画あり)
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300

・実施URLはマイページよりご確認ください。当日、時間になりましたらURLに接続してください。

・セミナー進行中はマイクミュートでご参加ください。

・カメラオンでのご参加にご協力ください。講師がセミナーを進行しやすいです。

・当日は講師が一人で運営するため、zoomの接続不良に関してのご質問に即座にお答えしかねる場合がございます。ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す