ゼルから学ぶZOOMホスト成功法

オンライン

(超初心者さん)今度はあなたが主催のZOOM会議~安心してスタートしましょう?ZOOM会議のホストはハードルが高いな~と感じている方必修です

こんなことを学びます

①Zoomホストをすることに不安がある方、ZOOMの画面でPPTパワーポイントを使って 
 お話しします。ZOOMホストをする際、是非おさえた方が良い5つのポイントについてお話しします。招待状の送り方はじめホストとして必要な事柄をご指導いたします。

②印象の良いホストとして、貴女のZOOM会議が成功しますように、フォローいたします。照明や画角など、印象良い写り方もご指導いたします。講座前に前もって、ご質問がありましたら、どうぞご遠慮なくチャットでお知らせ下さいね。

③ご予約頂きましたら、その後のご連絡はストアカ・チャットになりますので、チャットを講座前まで開いて見て下さいますよう、お願いいたします。お問い合せやご要望などもチャットにご遠慮なくお知らせ下さい。

私自身、2年前にZOOMにであうまでは、パソコンもろくに触らないアナログ人間でした。一番の関門は、PCの技術よりも、メンタルの壁が高かったように思います。それ故、ZOOMの楽しさを、まずは受講者様にお伝え出来たらいいなと感じています。どうぞ宜しくお願いいたします。貴女にお会い出来ますことを、楽しみに致しております。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

WEB教材PPT

この講座の先生

元国際線CAが教える楽しい日本酒&マナープロトコル

はじめまして講師の川島ゆう子です。私は32年間国際線の最前線でファーストクラスのお客様のサービスにあたってきました。その中で学んだことは、私達日本人が考える以上に、米国・欧州・アジアの海外から日本酒に熱い注目が注がれているという事実。最近はフルーティーな香りが楽しめる日本酒が出てきており、日本酒の原料米の旨み成分と共に注目が集まっております。私はこのような日本酒を、ZOOMオンラインを通じて世界中の方々と一緒に学んでいます。貴女もご一緒に日本酒や作法を、ZOOMで学んでみませんか?楽しさ最優先です・NHK文化センター講師11年『日本酒講座』『マナー... +続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

5分:自己紹介と講座の流れ
5分:現状とZOOMをつかいたい目的:講座をしたいなど目的をお知らせください
40分:PPTをつかってZoom主催するための手順お知らせします
・Zoom主催者として招待状の作り方・スケジューリングの立て方
    ・スケジュールをZOOMのお相手に送る送り方
    ・zoomが楽しいと思える機能を沢山お伝えします。
   
10:質問は随時お受けします。個別レッスンです。貴女のペースに合わせ進行しますの 
  でご安心下さい。最後に改めて質問・感想あればお知らせ下さい
続きを読む

こんな方を対象としています

・いつもZoom参加はしているけれど、主催するときに何をして良いか分からない方。
・主催者として、どんな点に注意すべきか?分からない方。
・招待状の発行のしかたや、送付の仕方が分からない方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoom画面共有にてご説明しながら。少人数、双方向で行いますので安心してご参加下さい

🌿なるべくパソコンでご参加下さい。主催者として機能はPCの方が使いやすいです

🌿ご予約を確認後後に、ZOOM部屋への【ご招待ZOOM・URL】をお送りいたします。

🌿尚、当日は受講中の顔出し、本名での参加ができない方はお断りいたします。

🌿着席、落ち着いた環境で受講ください。WI-FI環境の良い場所でご参加下さい。

🌿録音、録画はご遠慮ください。

🌿批判的な発言はお控えください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す