IT導入補助金活用オンラインネットショップを作ろう!補助金の申込

オンライン

2023年の補助金採択率は100%でした。2023年度公開されました。オンラインネットショップを補助金で作り売上アップを目指しましょう

こんなことを学びます

自社のネットショップ通販サイト、楽天市場オンラインネットショップの新規制作に
IT導入補助金が利用できます

オンラインネットショップを開設したい方には、
特におすすめの補助金で、
2023年度の弊社応募の採択率は100%以上でした

オンラインショップを作って商品を販売したいけど、
まず何から初めていいのかなど、
お悩みをお持ちの方にもおすすめの講座です

オンラインショップ制作にも使える
比較的応募が簡単な補助金(IT導入補助金)を
ご案内させていただきます

<こんなことを学びます&お悩みなどご相談ください>
✅補助金の応募方法から、必要書類の準備について
✅補助金が振り込まれるまでの流れ
✅補助率について
✅shopify+Instagramショップ連携について
✅ショップ構築までの流れ
✅ショップ決済方法
✅商品の発送方法
✅shopifyでの制作について
✅楽天市場の出店について
など

応募対象者は?
 法人はもちろん、個人事業主の方でも応募できます。
 ※直近1~2年分の納税証明書を取得できる方が対象です

補助率は?
 IT補助金とは、採択、不採択があります。
 採択されると、最高で3/4の助成が受けられます
 5万円~50万円以下部分 3/4以内の補助
 50万円超~350万円部分 2/3以内の補助

例えば30万円のECサイトの場合、3/4以内の補助なので
補助金が満額出れば、
7.5万円(消費税は別)で制作ができるんです😀
 ↑上記は2023年度の実績です


✅IT導入補助金の所感---------------
私は起業当初、個人事業主からスタートしました
その頃、補助金という制度は全くなく、
開業費は借金をするしかありませんでした
補助金の制度が知られるようになり、
メーカー、建設、飲食、販売など、
約50社以上、様々な補助金に携わってきました

創業間もなく通信販売事業を行い、
現在は毎月7桁~8桁の売上があります

IT導入補助金は、応募しやすく採択率も高いと思います
通信販売で売上増を目指したい方にはオススメの補助金です
-------------------------

✅講座のプレゼント
1.補助金申し込みの流れについての抜粋した資料PDF
2.オンラインネットショップ(通信販売)で7桁売り上げる為の基礎マニュアル

オンラインネットショップを開設されるにあたり、
質問などもお受けしております。
講座内に時間を設けておりますので、
気軽に質問してくださいね


<このような方にオススメの講座です>
✅通販事業で売上アップを図りたい
✅通販サイトをリニューアルしたい
✅新規事業として自社通販、ECサイトの制作を検討している
✅楽天市場に出店したい
✅自社のオンラインネットショップを作りたい
✅オンラインネットショップを制作したいけど、何からはじめていいのか解らない
✅費用を抑えてオンラインネットショップを開設したい
✅自分の商品を多くの人に知ってほしい
✅通信販売に興味がある
✅コロナでリアル店舗の売上げが落ちており、悩んでいる
✅補助金を活用したい
✅補助金を活用したいけど、面倒そう
✅オリジナルブランドのオンラインネットショップを開設したい

通販事業で売上をアップできれば、会社の安定はもちろん
社員さんのモチベーションのアップなどが図られます
そしてその売上を基に、新たな取り組みや福利厚生の充実
給与のアップとなり、社員さんの定着率アップにもつながります

自社商品を販売したい方は、
ブランド構築のチャンス
Instagramとshopifyの連携で、
ショップへの誘導が可能になります。


<こんな風にお教えします>
マンツーマンでお教えします。
zoomの方は、お申込後に招待メッセージをお送りします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

補助金申し込みの流れについての抜粋した資料PDFをプレゼントします

この講座の先生

あめたに かずよのプロフィール写真
SNSマーケティング、補助金活用を支援します
あめたに かずよ
私について
◆秘書、ビジネスマナー、ワープロ専門学校講師歴8年
◆1998年個人事業主で起業
◆2000年有限会社ケイズ・アートオフィスの代表として22年
◆営業経験25年以上
◆物販売上8000万達成
 楽天市場、アマゾン、ヤフーを運営

仕事について
◆楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどの制作、運営サポート
◆ECサイト制作(オンラインショップshopify)
◆ホームページ制作(WordPress)
◆Instagram、SNS、LINE公式、かんたんラインステップ集客
◆SEO対策
◆グラフィッ...
+続きを読む

この講座の主催団体

ウェブ・デザインコミュニティ【ケイズ・アートオフィス】

主催団体確認済み
  • 28人
  • 28回
副業やビジネスするならSNSやWEBを活用しよう

ストアカでは、さまざまな経験を活かして
みなさんのお役に立てればと思います。
何かお悩み事をお持ちの方や、
実務に追われてなかなか新しい事ができない方
お忙しくされている方など、
SNSやLINE公式、WEBを活用した貴方によりそった講座を心掛けています

受けていただいた後は悩み事が解決する糸口を見つけていただき、前向きな気持ちになって次のお仕事のステップを踏み出していただけ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
簡単な自己紹介
ヒアリング
IT導入補助金の申し込みから補助金入金までの流れ
質疑応答

🌟講座当日まで🌟
zoom会場のURL案内を、メッセージでお送りします。
続きを読む

こんな方を対象としています

<このような方にオススメの講座です>
✅通販事業で売上アップを図りたい
✅通販サイトをリニューアルしたい
✅新規事業として自社通販、ECサイトの制作を検討している
✅楽天市場に出店したい
✅自社のオンラインネットショップを作りたい
✅オンラインネットショップを制作したいけど、何からはじめていいのか解らない
✅費用を抑えてオンラインネットショップを開設したい
✅自分の商品を多くの人に知ってほしい
✅通信販売に興味がある
✅コロナでリアル店舗の売上げが落ちており、悩んでいる
✅補助金を活用したい
✅補助金を活用したいけど、面倒そう
✅オリジナルブランドのオンラインネットショップを開設したい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンライン受講は、zoomでお願いしています。
顔出しにてお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す