【コミュニケーション 筋トレ】信頼感⤴️できるトレーナーになる✨

オンライン

【コミュニケーション 筋トレ】初心者中級者トレーナー向け✨簡単 血液データ伝え方🙂価値を高める 信頼感アップ ファン増 選ばれる 集客

こんなことを学びます


~~~~~~~~~~~~~~~
🔶こんなことありませんか?🔶
~~~~~~~~~~~~~~~

✅中性脂肪とか聞くけど正直よくわからない

✅勉強してもなんだか難しくて入ってこない

✅説明してもうまく伝わらない

✅糖尿病の人増えてきたなあ

✅検査の話だとうまく会話できてないなあ

✅血液検査のデータも改善できたらなあ

✅もっとからだの専門的な知識もあった方がいいなあ


一般の人の健康相談のプロ、保健師が
検査のポイントと伝えるコツをお伝えします😊



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🔶血液検査がわかっているといいこと🔶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

質問にも自信を持って応えられる
説明がわかりやすい!っていってもらえる
血液検査のデータに基づいた指導ができる

✨クライエントから喜ばれる!

✨信頼感アップ!

✨選ばれる!

✨自分の価値が高まる!

✨集客できる!


~~~~~~~~~~~~~~~~~
🔶世の中の結果の見方の落とし穴🔶
~~~~~~~~~~~~~~~~~

ネットやテレビ、雑誌には情報があふれています

🔸それってホント❔

🔸結局なんか曖昧なシメになってない❔

🔸専門的すぎてよくわからない

🔸数値が高くても元気だけど、どういうこと❔

🔸クライエントさんもよく勉強してるから
    もうちょっと上をいかないと


自分の言葉でお話して
検査データも改善できるといいですよね



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🔶この講座ではこんなことを学びます🔶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☘️そもそも健康診断って?

・健康診断は何のためにやるのか
・健康診断でなにがわかるのか

☘️血液検査のこと

・主な項目と何がわかるのか
・検査結果の数値の意味って
・変動しやすい検査項目のこと

☘️今注目してほしい検査項目

・生活習慣病の最も頼りになる項目と数値
・ストレスの度合いがわかる数値
・腸内環境を知る数値


~~~~~~~~~~~~~
🔶講師からのメッセージ🔶
~~~~~~~~~~~~~

保健師の鈴木美子です
健康診断の結果を誰かに聞く機会ってなかなかないですよね

ましてや検査の項目も引っかかったかどうかだけで
何を調べてるのかとかそれが一体何なのか
教えてもらう機会はほぼないです

最近トレーナーさんやインストラクターさんなどから
その方たちのクライエントさんの
検査や病気のことについて
質問をうけることが増えてきました

わたしも以前パーソナルトレーナーさんについてダイエットした経験があります
クライエントさんの一番近くで
その方のからだのこと、お悩みなどに寄り添っている
トレーナーさんたちがこうした医療の知識を理解していたら
もっといい関わりができます

トレーナーさんやインストラクターさんのところにくる
クライエントさんはそれなりに健康意識も高く
なんとかしたいと思ってらっしゃる方です

そこでこうした検査の最新をわかりやすく伝えて
検査データも改善することができたら
自信を持って指導できる、価値を高めて、選ばれる
集客できることにつながります

長年一般の方に説明する中でのポイントやコツを
ぜひ取得してこれからの活躍につなげていただきたいです


~~~~~~~~~~~~~~~~~
🔶この講座の講師はこんな人です🔶
~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストアカ外の実績
・健康相談・保健指導10,000回以上
・健康セミナー・研修講師100回以上
・NICU・産科でのべ30,000人以上の出生にかかわる

資格:保健師・看護師・産業カウンセラー
     健康経営アドバイザー・第一種衛生管理者


~~~~~~~~~
❤️今だけ無料特典❤️
~~~~~~~~~
・講座前質問受け放題
・講座後にマンツーマン無料相談(30分)

※希望される方は講座にてお申し込みください

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

プラチナウーマンコンシェルジュ/保健師

人生100年時代。 
健康情報難民になってませんか?
本気で今よりずっと調子がいい毎日を手にいれませんか。

50歳で激太り、健診結果大悪化、ひざ痛が…
このままあきらめたくない!とダイエット(-14㎏)をきっかけに
自分にいいことを選んでで、今が一番調子いいを手に入れた、保健師(56歳)です。

いまいち、を当たり前にしなくていいんです。
信頼できる “からだ” と “こころ” を手にいれて、やりたいことにチャレンジできる自分にしませんか。

それには、誰かにいいこと、ではなく、「あなたにいいこと」 が一番!

もとNI...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1.自己紹介

2.講座の内容

☘️健康診断って?

・健康診断は何のためにやるのか
・健康診断でなにがわかるのか

☘️血液検査のこと

・主な項目と何がわかるのか
・検査結果の数値の意味って
・変動しやすい検査項目のこと

☘️今注目してほしい検査項目

・生活習慣病の最も頼りになる項目と数値
・ストレスの度合いがわかる数値
・腸内環境を知る数値

3.質疑応答



~~~~~~~~~~~~
🔶こんな方におすすめですです🔶
~~~~~~~~~~~~

✔️ トレーナーとしての価値をもっと高めたい

✔️ 血液検査のデータも根拠にした指導がしたい

✔️ クライエントからの信頼感をアップしたい

✔️ 選ばれる、集客できるトレーナーになりたい
続きを読む

こんな方を対象としています

✨ トレーナーとしての価値をもっと高めたい

✨ 血液検査のデータも根拠にした指導がしたい

✨ クライエントからの信頼感をアップしたい

✨ 選ばれる、集客できるトレーナーになりたい

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

受講する際は以下をお読みください
この講座は血液検査などの基本をお伝えする講座です
そのため、個人的かつ高度な健康相談には
お答えできないことがあります。

この講座はZOOMを使ってオンラインで行います。
パソコン・スマホ・タブレットがあれば参加できます。

アプリのインストールがまだの方は、
事前にインストールをしてご準備をお願いいたします。
講座開始後の通信トラブルには対応できない
可能性が高いので、事前にカメラ、およびマイクの
テストをお願いいたします。

お申し込みいただきましたら、招待URLをお送りいたします。


※ZOOMの使い方が不安な方は
下記のURLをクリックしてください
ZOOMのインストールから接続方法までの
動画が見られますので参考にしてください。

https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom

※顔出しされない方、ご本名で参加されない方は
お断りいたします。

※講座開始時刻から10分を過ぎても連絡なく
お姿がお見えにならない場合は欠席とさせていただき
受講料の返金は行いません。あらかじめご承知ください。

※講座の録音、録画はご遠慮ください。

※また進行具合により10分ほど延長することがあります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す