グルテンフリーのヘルシーいちごづくしアフタヌーンティー

対面

全てにいちごを使ったいちごづくしのアフタヌーンティーレッスン。作るスイーツは全て小麦粉、バター不使用で低脂質なグルテンフリーです。

こんなことを学びます

グルテンフリーのスコーンのある、いちごづくしのアフタヌーンティーレッスン。
アフタヌーンティー人気の中、2023年はスコーンブームが来る!と言われています。
レッスンでは、小麦粉、バター不使用のヘルシーなスコーンを2種類作り、お持ち帰り分もあります。
主役はスイーツではなく、あくまでも「いちご」野菜果物のプロならではのヘルシーな
いちごメニューが楽しめる内容です。とことんいちごづくしのメニューで華やかな
アフタヌーンティーワンプレートを完成させて、楽しみましょう!

メニュー(予定)
☆小麦粉、バター不使用のグルテンフリースコーン2種
 プレーンスコーンにいちごチョコがけ
 ピンクなスコーンにいちごコンポート添え
☆いちごのふわふわピンクムースとヨーグルトムースの2層仕立て
☆小麦粉、バター不使用のグルテンフリーグラスショートケーキ
☆いちごと生ハム、春野菜のビューティーサラダ
☆いちごのコンポート
☆ストロベリーティー
☆ノンアルいちごカクテル(もしくはいちごミルク)
※スコーンはお持ち帰り分も作りますのでお土産ありです。

開催日:2/23(祝・木)、2/25(土)、3/4(土)、3/11(土)
時間 :10:00~13:30頃
※残席数により予め募集人数が異なります。

場所:東急大井町線・北千束駅から徒歩5分程度
自由が丘から乗車して5分です。場所の詳細はお申込者にご案内します。

<こんなことを学びます>
〇小麦粉、バター不使用のグルテンフリーなヘルシースイーツが学べます。
〇ヘルシーなアフタヌーンティースイーツが学べます。
〇スイーツだけではないいちごの食べ方も学べます。
〇いちごの食べ方、栄養価などの知識も学べます。
〇グルテンフリー、低脂質、高たんぱくのヘルシー料理が学べます。
〇化学調味料、着色料など添加物は一切不使用、低脂質でヘルシー料理学べます。
〇普段のお料理にも、おもてなし料理にも役立つレシピ揃いです。
〇レシピはどれも簡単調理なので、ご自宅でも何度も作りやすいものとなっています。

<こんな風に教えます>
〇主宰者は常にマスク、手袋着用。参加者の方にもマスク着用は必須としてます。
〇感染対策として共有物を極力減らすために、講師のデモが多めになります。
〇参加者同士の距離を取りながら、適宜抗菌スプレー(パストリーゼ)を使用しながら調理していきます。
〇試食は取り分けなどをせず、一人ワンプレートで完成させます。
〇お一人お一人のペースを見ながら進めていきますので、初心者さんや不安に思われている方でも大丈夫!安心してお越しください。

調理実習中も、レシピにないちょっとした調理のコツや、野菜果物の知識を沢山お話致しますので、色々な知識も習得できます。

<持ち物>
エプロン、タオル、筆記用具をご持参下さい。

<定員>
4名まで
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア下北沢・自由が丘

価格(税込)¥7,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レシピ代、材料費、飲み物代等全て含みます。

この講座の先生

料理家、野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター

見てキレイ!食べてキレイ!美味しく食べて、ヘルシーな食生活が実現出来る!
「野菜料理はサラダだけじゃない」「果物はスイーツだけじじゃない」をモットーに、簡単調理で作る、見ても食べても美しい料理で、体の中から美しさを目指す、野菜ソムリエプロ&フードコーディネーター。
料理教室の他、レシピ開発、食資格講座講師、コラム執筆、飲食店へのレシピ提供、監修などをしてます。

野菜果物の魅力を伝え、ヘルシーライフの実現をサポートします!

ダイエットNO1アプリ「FiNC」公式レシピ開発者
クスパ公認インスタアンバサダー(2019クスパアワード イ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

レッスンスケジュール

10:00~ レシピ説明しながら調理スタート
12:30頃 盛り付け、完成料理撮影タイム
13:00頃 試食タイム
13:30頃 終了
※後片付けはこちらで全て行いますので、ゆっくりとご試食をお楽しみください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・いちご好きな方
・グルテンフリースイーツを学びたい方
・野菜果物が好きな方
・ヘルシースイーツを知りたい方
・美味しいものが大好きな方
・おうちアフタヌーンティーに興味ある方
・料理初心者で不安に思われている方
・野菜果物料理のレパートリーを増やしたい方
・普段のお料理をオシャレに演出したい方
・食べ物の栄養等をきちんと知りたい方
・盛り付け方やテーブルセッティングを学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

アレルギーや食べられない食材がある場合は事前にご連絡下さい。
キャンセルポリシー
4〜3日前 50%、2日前80%、前日、当日100%
食材調達の為、大変申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す