🔰【健康的にダイエット】20・30代の痩せる筋トレエクササイズ!✨

オンライン

「痩せたい!」その思いを現実にする、自宅で始める簡単エクササイズでダイエットを成功させませんか!?楽しく続けて着実に美ボディを手に入れよう!

こんなことを学びます

私は学生時代から陸上競技で走ることを
楽しんでいました🏃‍♂️💨
社会人になった今でも仕事後にほぼ毎日、
走ることを楽しんでいます♪
休日には公園で陸上競技の
練習を行っています♪

学生時代と社会人になった今とで
気づいたことがあります。

それは、私の体型はほぼ変わっていないのです。
学生時代の方が運動量が多かったはずなのに、
社会人になった現在も体型を維持しています。
通常なら運動時間が減る社会人になれば、
体型維持は難しいと考えますが、
私は体型を維持し続けています。

その理由は、「トレーニング」と「栄養」
に対する意識を変えたからです。
学生時代は、筋肉には特に意識することなく
練習メニューをこなし、とりあえずプロテインを
摂取していただけでした。

今は違います。
筋トレを回数だけでなく、丁寧に行い
インナーマッスルを意識して刺激します。
また、栄養も体を良い状態に保つために
しっかり補給しています。

その結果、短い運動時間でも効率よく
体を鍛えることができ、体型維持に成功しています。
効率の良い運動により“使える”筋肉が増え、
代謝が上がり、脂肪が減ります。
その結果、太らない体を手に入れました。

私は忙しい生活の中で効率的な運動を取り入れ、
新たな自分を発見しました。
この経験から、忙しい方でも体型を維持する方法を
教えたいと考えています(^^)




🟢このようなことでお悩みではありませんか?

✅食事制限とストレス: 食事の制限や
カロリーコントロールはストレスを感じ
好きな食べ物を我慢することや、
食べる量を減らすことはなかなか続かない...
✅モチベーションの維持: ダイエットを継続
するためには、モチベーションを維持することが
重要ですが、モチベーションが下がることがある...
✅適切なダイエット方法の選択: ダイエット方法
が多すぎて、どれを選んだら良いか迷ってしまう。
自分に合ったダイエット方法がわからない
✅結果の出ない期間: 初めての段階や体重が
減らない期間に、努力が報われないと感じて
しまって頑張り続けることができない
✅社交的な場面での対応: ダイエット中に
友人や家族との外食やイベントがある場合、
食事の選択に悩むことがある
✅ダイエットと健康のバランス: 健康的な
ダイエットと体に必要な栄養素を確保する
バランスを取ることに対して不安を感じる
✅運動の継続: 運動を続けることが難しく、
特に忙しい日や体調が悪い日には
運動をパスしてしまう...
✅比較と自己評価: 他人と自分を
比較してしまって、自己否定してしまう
✅リバウンドの不安: ダイエットを
終えた後、リバウンドの不安がある
✅スケジュールの調整: ダイエットや
運動をするための時間を確保することが
難しく、スケジュールの調整に悩んでしまう
✅食べ過ぎや誘惑への対処: 食べ過ぎ
や高カロリーな食べ物への誘惑に対処する
ことが難しい...
✅体重に対する執着: 日々の体重変動に
神経質になることがあります。
✅周囲のサポートの欠如: 家族や友人に
理解されず、孤独を感じてしまう
✅イメージの問題: 自分の体型に対して
本当に痩せるのか、自信が持てない
✅睡眠不足と食欲: ダイエットにより
睡眠不足になり、食欲が増してしまう
✅ダイエットの長期的な効果: ダイエットの成果
を、長期的に維持することへの不安がある


そんな方々へ、私の20年間の運動経験
からアドバイスをさせて頂きながら
理想の未来(こんなふうになりたい!)
をご一緒に実現していきましょう!

🔰運動初心者の方も大歓迎です^ ^
ご要望をお聞きしながら、しっかり
コミュニケーションを取って
丁寧にわかりやすくお話させて
頂きますので、ご安心くださいね♪




🔷『運動』すると、こんな良いことがあります♪

◎脂肪燃焼と体重管理: 運動は
エネルギー消費を促し脂肪を
燃焼させる為、体重維持できます♪
◎筋力と体力の向上: 筋肉が発達し
体力が向上するので、日常生活
での動作が楽になります♪
◎メタボリズムの改善: 代謝を促進し
基礎代謝を改善する助けになります
◎心血管機能の強化: 有酸素運動
(ウォーキング、ジョギングなど)は
心血管機能を向上させ、
心臓の健康をサポートします
◎血圧のコントロール: 運動は
高血圧を予防または改善
する助けになります
◎ストレス軽減: 運動はエンドルフィン
の分泌を促しストレスを軽減し
心のリフレッシュにも役立ちます
◎睡眠の質向上: 身体的な疲労が
良い意味で増し、より良い睡眠の
質をもたらすことがあります。
◎脳の健康: 脳の血流を増加させ、
認知機能や記憶力の改善
につながることがあります
◎自己肯定感の向上: 運動を
継続して成果を感じることで、
自己肯定感が向上します
◎社交的な側面: 運動を
通じて新しい友人や
コミュニティに出会うことができ
社交的な側面も楽しめます
◎骨密度の向上: 適切な運動は
骨密度を向上させるため、
骨粗鬆症の予防や改善に役立ちます
◎柔軟性の向上: ストレッチなどの
運動は筋肉や関節の柔軟性を高め、
体の動きがスムーズになります
◎免疫力の強化: 運動は免疫機能を
向上させるため、病気にかかりにくく
なることがあります
◎脳のプラスチシティ: 運動は脳の
プラスチシティ(脳が経験や学習に
よって変化し、適応する能力)を高め、
脳の機能を改善することが期待できます
◎長寿への効果: 定期的な運動は
寿命を延ばす効果があるとされています
◎自己管理能力の向上: 運動を継続する
ことで自己管理能力が向上し、
目標に向かって取り組む姿勢が養われます
◎エネルギーの向上: 運動により体の
エネルギーレベルが向上し、日常生活
や仕事において活力を得られます
◎脂肪と筋肉のバランス: 適切な運動は
筋肉を増やし脂肪を減らすことで、
健康的な体組成を促進します
◎運動の喜びと達成感: 運動による
自己克服や成果による喜びと
達成感を味わうことができます
◎ライフスタイルの改善: 運動は健康的な
ライフスタイルの基盤を築くことができ、
総合的な生活の質を向上させます


このように、運動は人生をプラスへ
転換してくれます!
是非、皆さんと一緒に体感
できればと思います^ ^

よろしくお願い致します♪
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

運動で心も体もイキイキに✨エクササイズアドバイザー

こんにちは!東京都在住の小寺祥民(コデラヨシヒト)です。
私は中学から今日まで約20年間、陸上の短距離種目を続けてきました。
それからは、走らないと何となく気持ち悪い気がして「走る」=「私」みたいなかんじです^ ^

社会人になってからは、忙しさなどから何度かこう思いました。
「陸上なんて続けていても何も意味ないか。自分の利益になるわけでもないし。時間の無駄かな」なんてことも。
でも、やはり走ることを捨てられない自分がここにいました。

なぜか?
それは、心も体もイキイキと蘇るような感覚が走り終わった後にはあったからです✨
体の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

①現状を知る為のご質問をさせて頂きます
②私の簡単な自己紹介をさせて頂きます
③筋トレを勘違いしていませんか??
④筋トレをひとつやってみよう!
⑤ご質問・ご相談をお聞きします
続きを読む

こんな方を対象としています

✅痩せては太ってを繰り返してしまった方
✅もうリバウンドはしたくないという思いの方
✅スタイルを良くし、カッコよくなりたい方
✅健康的にアクティブに生活したい方
✅運動の仕方を教えて欲しい方
✅一人よりも誰かと一緒にやりたい方
✅運動を習慣化したい方
✅何から始めればいいかわからない方
✅運動が苦手で自信がない方
✅日々忙しくて時間が限られてる方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は動きやすい格好でご参加ください^ ^(私服でも問題ございません)
・体調が優れない場合は無理をなさらず、別日で調整して良いコンディションでご参加ください
・本名でご参加ください
・顔出しでご参加ください
・ダイエットに成功したらやりたいこと、理想のご自身を思い浮かべて考えてみてください♪
人は、目標を明確にできると努力を続けられます^^
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

栄養・ダイエットの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す