お休み前の瞳のヨガ👁️顎・舌・首の緊張緩和ですっと眠る。朝スッキリ

オンライン

噛み締め・顎の不調を改善してぐっすり眠る ☘️ 疲れない超簡単動作 💤 講座音源でいつでも自習

こんなことを学びます

🧡🧡【受験生のお子さんを支えるお父さん&お母さん向け講座特集】にて紹介されました🧡🧡


🎁特典🎁
●エクササイズ中の録音が可能!動作を覚える必要がなく楽々継続。
●講座中、シンギングボウルという楽器の音のセラピーを体験して頂けます。
●講座後1週間、エクササイズの内容についての質問メッセージをお受けします。


------------------------------------------------------------
♦︎こんなお悩みはありませんか?♦︎

起床時にアゴの疲れを感じる
歯ぎしりや食いしばりがある
寝つきが悪い
夜間に目が覚める
眠りの質が悪いと感じる
昼間よく眠くなる
疲れ目が気になる
頭痛、肩こりや首こりが気になる
ついイライラしてしまう
心配事で寝付けないことがある
-----------------------------------------------------------


<<そのイライラ睡眠不足が原因かも>>

気づいたら寝ていた!
驚くほどぐっすり眠れた!
目がスッキリした!
気持ちよく目覚めた!

という嬉しいお声をたくさん頂く 👁️【瞳のヨガ】👁️ シリーズの入門編です。
初級編・中級編より短い時間で、お試しに最適なクラスです。


気持ちよく目覚めた朝は、
1日がとても充実して優しい気持ちで過ごせること、多くありませんか?
些細なことでイラッとしてしまって自己嫌悪。
ぐっすり眠れたら、もう少し気分よくいられるのかもしれません。
「瞳のヨガ入門編」で噛み締めて疲れてしまっている
頑張り屋さんの顎周りをリラックスさせてあげましょう。

<<歯ぎしり、かみしめにも>>

この講座では
主に顎、舌、目、首などのお顔まわりの緊張をほぐし、
熟睡を促すことにフォーカスした内容のエクササイズをします。
ゆっくりとした動きと呼吸が、深い睡眠への導入となるでしょう。

エクササイズは仰向けにの状態でするものですが、
勉強やPC作業の合間に座って行えるポーズもご紹介します。

いざ、お布団に入ってからの時間で行える
とてもとても穏やかな小さな動きのエクササイズですので
場所も、時間も体力も制限なし。



<<究極のリラックスタイム>>

チベット発祥の癒しの打楽器、シンギングボウルの音を聴きながら
エクササイズをして頂きます。
シンギングボウルの音色は、いつもよりよく眠れた!と大好評を頂いています。
究極のリラックスの時間をお過ごしください。

難しい動作はありませんので、幅広い年齢の方にオススメです。



<<すっぴん、パジャマ、そのまま眠られるご用意を>>

講師の声の誘導で、仰向きに寝た状態で、行って頂きます。
おやすみになる準備を整えて、そのまま寝られる状態でご参加ください。


------------------------------------------------------------------------------------------------


瞳のヨガ入門編へようこそ!


<<知らず知らずにかみしめている>>

夜間だけでなく、日中もちょっと緊張した時など
グッと奥歯を噛みしてしまっていませんか?

顎周りの緊張を解くためには、
深呼吸や軽いストレッチを取り入れてみると効果的です。
また、夜寝る前にリラックスした時間を作り、
質の良い睡眠を心がけることも大切です。

瞳のヨガ(入門編)は
セルフケアの時間をわざわざ取れない
お忙しい方々に、とてもお勧めです。

1、2分でも良いので、深い呼吸と穏やかな動きで
緊張をやさしくほぐし、
お身体を慈しむことから始めてみてはいかがでしょうか。

仰向けに寝転んだ状態でする動作ばかりなので
就寝のためにお布団に入ったところでできます。
ご家族の目も気になりません。

小さなゆっくりした動作ばかりですので、
ヨガのご経験がなくても全く問題ありません。
運動な嫌いな方でも、ストレスなく行なって頂けると思います。



[グループ受講受付中]

講座は基本的にマンツーマンで行っておりますが、

ご家族、ご友人同士の参加も承って入りますので、
「先生に質問する」から事前にお問い合わせください。
講師の誘導が理解できる年齢のお子様からご参加が可能です。

ご自身の復習目的に限定して受講生様ご自身での、
講座の音声録音が可能です。
必要な方は、ボイスレコーダー機能アプリなどを
事前にインストールしてご参加ください。

ZOOM利用中は、録音アプリが使えないことがありますので、
ご受講はPCやタブレットで、録音はスマートフォンでされることをお勧めします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

<当日の流れ>
5分 自己紹介
30分 おやすみ前の瞳のヨガエクササイズ
5分 質疑応答

合計40-45分程度 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

🍀🍀🍀「瞳のヨガ」を体験したお客様のお声です🍀🍀🍀

✨✨✨40代男性 「おやすみ前の瞳のヨガ」ご受講✨✨✨
「よく眠ることができるきっかけになりそう」
最初、瞳のヨガなのに、ほとんど瞳を動かすことがなく、戸惑ったのですが、
その日、眠りにつくと、一度も起き上がることなく、朝まで熟睡できました。
本当に不思議です。
これからも実践していきたいと思います。


✨✨✨40代女性✨✨✨
「楽しく学べました」
身体がゆるんで内臓が動き出し、リラックスの体感が得られました。
自分だけに向けられたシンギングボウルの音色も心地よく、
動作の間のリラックスタイムにはなぜか頭頂部が激しく反応。
終了後は頭がスッキリしてました。ありがとうございました


✨✨✨40代女性✨✨✨
「周りにもぜひ勧めたい」
ヨガは知ってるけど瞳のヨガって何??
どうやってするんだろう??
と思っていましたが、なるほど〜 という感じでした。
先生の声が心地よく、シンギングボールの響きも心地よく、めちゃくちゃ癒されて気持ちよかったです。
最初の方は思考がいろいろと出て雑念だらけだったけど、
身体がほぐれ、どんどん緩んでくると、あれ?雑念出てこない!頭の中が静かになってる!という感じでした。
後半のシンギングボールでのリラックスタイムでは宇宙にいるような不思議な感覚もあり、すごく気持ちよかったです。
瞳を動かしたり、顎や舌を動かしたり、日頃意識しない所を意識して動かすのは難しく、不器用すぎてやりながら笑っちゃったりしましたが、これは老化防止にも良さそうです。



✨✨✨60代女性✨✨✨
パソコン付けの毎日で目の疲れがピークでした。
ヒーリング⁇体感の無さげな私が、Yumicoさんのヒーリング⁉️ ⁇⁇でしたが😆笑笑
Yumicoさんの優しい誘導気持ちよくて途中意識飛びましたが、
まず声に癒されて、シンギングボールの音が振動として、手足にピリピリと、
終わったら、目の可動域、視野が広がりました❣️ 現代人あるある体感少ない私でも是非オススメです。



✨✨✨50代女性✨✨✨
Yumicoさん、素敵なワークをありがとうございました。
身体と顔と目を使ってゆるめていく素晴らしいワークでした。
豊かな心地よい時間をありがとうございました。
もっと知りたいと思いました♡


✨✨✨50代女性✨✨✨
「気づきが得られました」
Yumicoさんの優しく心地良い誘導でとても心地よく動けました!上手かどうかは置いといて、ですが・・・(笑)
体や顔を動かしながら、体の歪みに気付いたり、左右差がキツい事にも気付いたり、誘導で初めて今まで動かした事がないんだという気付きの動きもありました
私は顎は特に左には動かないようです😅 鏡をみてやってみようと思います
続きを読む

6月8日(土)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月9日(日)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月10日(月)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月11日(火)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月12日(水)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月13日(木)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月14日(金)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月15日(土)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月17日(月)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月18日(火)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月19日(水)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月20日(木)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月21日(金)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月22日(土)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月23日(日)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月24日(月)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月24日(月) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月25日(火)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月26日(水)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

6月27日(木)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

6月27日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。 ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。 個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。 ...もっとみる

7月6日(土)

22:00 - 22:45

オンライン

予約締切日時

7月6日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

  • 6月8日(土)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月9日(日)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月10日(月)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月11日(火)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月12日(水)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月13日(木)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月14日(金)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月15日(土)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月17日(月)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月18日(火)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月19日(水)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月20日(木)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月21日(金)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月22日(土)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月23日(日)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月24日(月)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月25日(火)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月26日(水)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 6月27日(木)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 7月6日(土)

    22:00 - 22:45

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月8日(土)22:00 - 22:45

¥2,500

参加人数0/1人

6月9日(日)22:00 - 22:45

¥2,500

参加人数0/1人

6月10日(月)22:00 - 22:45

¥2,500

参加人数0/1人

この講座の先生

瞳のヨガ講師👁️チベタンシンギングボウル奏者🥣

🌵メキシコ在住25年、常夏の海辺の町で家族と犬、
 チャボの総勢13名の大家族で生活中
🌵瞳のヨガ講師
🌵チベタンシンギングボウル奏者🥣
🌵メキシカンカリブのビーチでサウンドヒーリング(音の癒し)セッション開催🥣
🌵現代レイキ法講師歴18年
🌵オンラインワークショップ 
 ”創る【瞑想】🪷Flor de Loro フロール・デ・ロト🪷”


シンギングボウルという古代の打楽器を使った
サウンドヒーリングをしています。
メキシカンカリブのビーチやジャングルの洞窟、市の文化施設、
老人ホームなどなど、
色々なところへ出向いて...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

5分 自己紹介
30分 ワーク
5分 質疑応答 

合計40-45分程度 
ご質問の内容により45分以上かかる場合もあります。
続きを読む

こんな方を対象としています

寝つきが悪い
眠りが浅い
ついイライラしてしまう
歯ぎしりや食いしばりがある
朝起きられない
スッキリ目覚めたい
アゴの疲れを感じる
眠りの質を良くしたい
昼間の集中力を上げたい
勉強効率を上げたい
試験前に緊張で眠れなくなる
疲れ目が気になる
肩こりや首こりが気になる
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講座後、そのまま眠れる準備をしてからのご参加をお勧めします。
ゆったりとした心地よい衣服でご参加ください。
個人差がありますが、低めの枕や首の後ろに丸めて挟めるタオルなどがあると便利です。
コンタクトレンズを使用されている方は事前に外しておいてください。



本講座(おやすみ前の瞳のヨガ)のみ、ご自身の復習目的に限定して受講生様ご自身での、講座の音声録音が可能です。必要な方は、ボイスレコーダー機能を準備してご参加ください。
講座内容のSNS等への公開、他者へのシェアは固くお断りしております。

同じデバイスをご利用でのご受講でも、お一人につき2500円の受講料が発生します。複数名でご参加の場合は、ご予約の際に、実際のご参加人数でお申し込みください。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「熟睡のコツを教えてくれる良質な講座」でした
    男性 40代

    シンギングボウルの音色を初めて聴いた時は、衝撃的でした。人間の本能が欲するというか、身体に響いてくる音色でした。熟睡プログラムのワークも、とても心地が良かったです。先生のこれまでの経験を凝縮して提供してくれた有り難いワークでした。受講後もシンギングボウルを毎晩聴きながら寝ています。この音色に出会えたのはYumiko先生のお陰です。ありがとうございました!

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました。
    瞳のヨガのワーク、そしてシンギングボウルの音色を大変気に入って頂き、とても嬉しいです。
    シンギングボウルの振動には生物の心や体を癒す不思議な力があるのではと感じております。

  • この講座は「よく眠ることができるきっかけになりそう」でした
    男性 40代

    最初、瞳のヨガなのに、ほとんど瞳を動かすことがなく、戸惑ったのですが、その日、眠りにつくと、一度も起き上がることなく、朝まで熟睡できました。
    本当に不思議です。

    これからも実践していきたいと思います。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました。
    一度も起き上がることなく朝まで熟睡!!されたのですね!
    お役にたてて、とても嬉しいです。
    是非これからも続けていってください。

  • 睡眠のおすすめの先生睡眠の先生を探す

    睡眠の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す