【吉祥寺】1日完結 小豆みそづくり&無添加ソーセージづくり

対面

1日でみそ&ソーセージ両方作れちゃう!!楽しく,わかりやすい。殆どの方がお一人参加です。

こんなことを学びます

【【所要時間】】
1日完結 10:15-15:15
開講時間
10:15-12:15無添加ソーセージづくり
13:15-15:15あずき味噌づくり
日程により終了のお時間が多少前後する場合があります。
開講順番が入れ替わる場合もあります→小豆味噌午前&ソーセージ午後

【【無添加ソーセージ作り・250g】】
とっても簡単で身体に優しい無添加ソーセージ!
実は簡単に作れます。

<こんなことお伝えしています。>
料理におけるハーブやオイルの役割
食肉加工品の添加物が身体に及ぼす影響
加工食品の成分表中の添加物の危険度合

【【小豆味噌づくり・500g】】
通常のお味噌づくりでは半年程の長期間の管理が必要なため
出来上がるまでのお手入れが面倒と思いがち。
難しそう。手間がかかる。等、躊躇していた方、
小豆味噌は熟成期間は3週間程と短く、管理もとっても簡単です。
どなたでも簡単に美味しく出来あがりますので、ぜひ小豆味噌の魅力
を知ってください。

<こんな風に教えます>
小豆の特徴や栄養の話
少人数制でお一人参加の方でも楽しめる雰囲気
<こんな風に教えます>
少人数制、アットホームな雰囲気
殆どの方がお一人参加です。
ねんね、抱っこの赤ちゃん同伴でも気兼ねなくご参加ください。


【定員】
最大6名
【開催場所】
吉祥寺駅徒歩4分(武蔵野市吉祥寺南町)
お申し込みいただいた方へ詳細をお伝えいたします。
続きを読む

6月21日(金)

10:00 - 15:15

東京 / 吉祥寺・三鷹

予約締切日時

6月18日(火) 10:00

参加人数

2/6人

開催場所

総武線 吉祥寺駅 徒歩4分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥5,500

  • 6月21日(金)

    10:00 - 15:15

    東京 / 吉祥寺・三鷹

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月21日(金)10:00 - 15:15

¥5,500

参加人数2/6人
場所総武線 吉祥寺駅 徒歩4分

対面受講料に含まれるもの

【含まれる物】
材料代、講義代全て含まれます。
・作っていただいたソーセージ250gはお持ち帰りいただけます
・作っていただいたお味噌500g

【ご持参頂く物】
ボウル(大きさ18cm以上推奨)
タオル2枚(手拭き、食器拭き)
エプロン
筆記用具
ジップロックもしくはタッパー(ソーセージスープ希望者)



この講座の先生

料理講師/食品添加物実演/ウエルネスアドバイザー

・健康な身体作りに関する講座、ワークショップを開催
・臨床栄養学、食品学実験、栄養指導論、履修済み
・主に、健康や食、発酵・無添加料理作り
・添加物と必須栄養素、自然療法としてのエッセンシャルオイルの活用法
・栄養が身体に与える影響、栄養素バランスについて
・体内に蓄積する添加物、重金属等の有害物質の排出方法について。
・添加物講座、エッセンシャルオイル講座、もしくは、料理講座を実施
・現在、小学生と幼児の2人を子育ての傍ら講師活動をしています。

【経歴】
・ウェルネスアドバイザー/食品栄養学、臨床栄養学を履修済
・メディカ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
40分 講義
40分 ソーセージ作り
30分 盛り付け→試食ランチ会
10分 片付け
続きを読む

こんな方を対象としています

家族の健康を願う方
無添加料理にご興味がある方
体に優しい調味料を心がけたい方
無添加ソーセージを作ってみたい、食べてみたい方
料理の減塩を心がけたい方。
ハーブやアロマで風味付けした料理を試してみたい方
加工肉食品の添加物について知りたい方。
抱っこ、ねんねの赤ちゃん連れのママさんも大歓迎!!
リピート参加の方でも毎回違う味でお作りいただけます
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す