【一生もののタルト作り】旬のルバーブタルト

対面

短い旬を楽しもう!簡単!ルバーブ(お野菜)でカラダの中からきれいに

こんなことを学びます

   【旬のお野菜】ルバーブタルト

        春の風物詩

☑︎ルバーブは酸味のある野菜ですが甘味を加えて調理すると、とろ〜り。なめらかな深い味わいになります

☑︎なんといっても美しいルビー色が魅力♡

☑︎今回はルバーブをモザイク模様に並べます

☑︎タルト生地はさっくり、ダマンド生地でさらにさっくり、手作りルバーブジャム、さらにルバーブのせて、酸味&甘さ控えめな軽いタルトに仕上げます

☑︎ ルビー色の茎には、骨の健康と血液凝固に重要な役割を果たす栄養素であるビタミンK・食物繊維とカリウムの素晴らしい供給源もあり、アントシアニンは抗酸化物質が豊富です


     数週間だけの春の恵み
   (ルバーブの収穫時期は短いんです)

    ぜひ! 逃さず作りましょう!



<こんなことを学びます>
旬のお野菜ルバーブを使った美しいタルト作りレッスンです。
・タルト生地の作り方
・理論道具の使い方もしっかりマスター
・季節フルーツを使ったアレンジ
・保存方法
・ルバーブ栄養価など

<こんなことが出来るようになります>
生地から、一人一台作っていきますので、作り方がしっかり身につきます
約120分で、ご自宅でも作る事ができるようになります

<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
エプロン・ハンドタオルタオル・エコバッグをご持参下さい。

<定員>
基本 4名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア下北沢・自由が丘

価格(税込)¥7,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・レシピ
・ルバーブタルト15cm
・お持ち帰り箱(ハンドルなしなのでエコバッグお持ち下さい)

この講座の先生

森山 まゆこのプロフィール写真
パン講師・野菜ソムリエ・国際中医師・国際薬膳師
森山 まゆこ
料理学校でパン講師、「カラダの中からキレイになるパン作り」をコンセプトに 自宅で教室を主催。
薬膳料理・薬膳茶などのワークショップも開催

この講座の主催団体

  • 217人
  • 162回
Studio Gift

「カラダの 中から キレイになるパン作り」をコンセプトに、薬膳、野菜、ハーブ、スパイスを使いヘルシーなパンを色々なアプローチで学べます
材料も「 オーガニック、無添加、天然酵母」にこだわってます。
お家で簡単に出来る健康レシピは 宝物です。
旬の食材で季節を意識したメニューも取り入れて、「ココロもカラダも満足のパン作り、はじめてみませんか?

Instagram ID: https...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
150分程度

<当日のレッスンの流れ>
ご挨拶
タルト作り
レシピの確認
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・季節を楽しみたい方
・お菓子作り初心者の方
・タルト作りの基本を学びたい方
・プレゼント用に
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・食品のアレルギーがある方は事前にお知らせ下さい
・スタート時間に始まりますので、お時間厳守でお願い致します
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

ケーキ・クッキーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す