新着講座 ワイン

ANA現役CAソムリエと旅する ワインの世界  赤ワイン編

対面

ANAの訓練施設、ANA Blue Baseで開催!国際線で提供する赤ワインの試飲付きです。ワインの味わいの違いを実際に体験しましょう!

こんなことを学びます

人数&日程限定スペシャル企画です!
※これまでの皆様からのご意見を反映し、講座を70分→90分に設定しました。

今回はANAの国際線で提供するワイン🍷の試飲付きの講座を
普段は入ることのなかなかできないANAの訓練施設✈️ANA Blue Baseで開催します。
※この講座はANA Blue Base Tourなどの見学ツアー付きの講座ではございません。

<ワインて難しそう、、、と思っていませんか?>
・ワインに興味があるけれど、なんだか敷居が高い。。。
・そもそも白ワインと赤ワインの違いって何?
・同じ品種のワインなのに、前回と味が全然違う!?
・ワインは好きだけれど知識ゼロ、お友達には聞きにくい。
・レストランで食事に合わせてどんなワインを選んだらいいのか
・お店のソムリエに相談しても良いの?
・スマートにワインをオーダーするコツは?
・ホームパーティーにおよばれしたけど、何を持っていけばいいの?
・手土産にワインを持ってきたいけれどどんなワインが良いのだろう?

そのように思ったことはありませんか?

そんなみなさまへ、日本そして世界各国を旅したANA社員が
ワインの品種、産地、ラベルの見方や味の違いをご紹介しながら
ワインの楽しさをお伝えします。

<ANAの国際線で楽しめるワインとは!?>
みなさん、飛行機に乗ったら何を召し上がりますか?
ANAの国際線では各種ソフトドリンクに加えて、ビールやワイン、日本酒などのアルコールも提供しています。
ワインは多くのお客様からご好評をいただいています。
ぜひ一緒にワインの基本を学び、味わってみませんか?

<こんなことが体験出来ます>
ANA現役CAソムリエが軽快なトークで楽しく学べる講義を提供します。
ANAが機内で提供するワインをテイスティングで品種の特徴や味わいを五感で感じていただきます。
ワインの銘柄は当日のお楽しみ!
テイスティングをしながら講師と受講者様とワインの味わいなどについて意見交換をします。
学んだ知識をアウトプットすることで、ワインに対する理解を深めます。

ご友人とお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

<定員>
30人
続きを読む

6月7日(金)

19:00 - 20:30

東京 / 東京(その他)

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

3/30人

開催場所

京浜急行 穴守稲荷駅 徒歩7分
ANA Blue Base東京都大田区羽田旭町10‐8

価格(税込)

¥8,000

・会場に駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。 ・お酒の試飲を伴うため、20歳に満たない方のご参加はご遠慮いただいております。 ・入館証を発行するため、お名前(漢字・フリガナ)...もっとみる

6月29日(土)

17:00 - 18:30

東京 / 東京(その他)

予約締切日時

6月28日(金) 17:00

参加人数

4/30人

開催場所

京浜急行 穴守稲荷駅 徒歩7分
ANA Blue Base東京都大田区羽田旭町10‐8

価格(税込)

¥8,000

・会場に駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。 ・お酒の試飲を伴うため、20歳に満たない方のご参加はご遠慮いただいております。 ・入館証を発行するため、お名前(漢字・フリガナ)...もっとみる
  • 6月7日(金)

    19:00 - 20:30

    東京 / 東京(その他)

  • 6月29日(土)

    17:00 - 18:30

    東京 / 東京(その他)

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月7日(金)19:00 - 20:30

¥8,000

参加人数3/30人
場所京浜急行 穴守稲荷駅 徒歩7分

6月29日(土)17:00 - 18:30

¥8,000

参加人数4/30人
場所京浜急行 穴守稲荷駅 徒歩7分

対面受講料に含まれるもの

【含まれるもの】
・ワイン講座
・ワイン試飲(プラスチックカップでの提供です)

【含まれないもの】
・施設見学ツアー
・会場までの往復交通費

この講座の先生

ソムリエ グループのプロフィール写真
ANA現役社員&CA✖ ソムリエ 講師
ソムリエ グループ
★まゆ★最新のソムリエ試験情報、機内ワインのご自宅での楽しみ方もご紹介致します。ソムリエ資格.WSET資格保有
★BACCHANTE★ANACA初シニアソムリエ。機内ワイン選定。サクラアワード審査員。ワインは人を繋ぎ料理を繋ぐ。最高!!!
★Chinatsu★ファーストクラスの機内ワイン選考委員経験あり。
シニアソムリエ、マナー、食の資格を複数保有。
★ちりる★何より自分が美味しいと感じたワインが一番!
★ナターシャ★ニュージーランドのソーヴィニヨンブランがお気に入り。
★Kico★ステイ先では必ずワインコーナーをチェック!
★ch...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 1,408人
  • 1,042回
想いに、翼を。学びに、翼を。

~ANA Study Flyとは?~
Bringing the skills of ANA employees to you
ANA Study Fly now available!

想いに、翼を。学びに、翼を。
“Give your thoughts wings, to learn and fly higher!”

現役ANA社員と語学、ワイン、キャリア、空家対策、
...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<講座 90分>
ワイン講座   約50分
テイスティング&ディスカッション 約20分
質疑応答など 約20分

※これまでの皆様からのご意見を反映し、講座を70分→90分に設定しました。
続きを読む

こんな方を対象としています

✓ワインに興味のある方
✓ワイン初心者の方
✓ワインの品種の特徴を知りたい方
✓ANAが機内で提供するワインに興味のある方
✓ワインは敷居が高いとお考えの方
✓ANA Study Flyを応援してくださる方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ワインの試飲を伴うため、20歳未満の方のご受講はご遠慮いただいております。
・イベントは現地集合・現地解散です。会場までは各自でお越しください。
(ANA Blue Base入り口にご集合頂きます。)
・飲酒を伴うため、車でのご来場はお控えください。
・会場の集合時間は講座開始時間の15分前となります。 
・品質管理のため、講座にオブザーブが入る場合があります。
・イベント中の会場の様子など参加者が映りこんだ風景を撮影し、ANA Study Flyの広報活動等で使用する場合があります。
・ワインはプラスチックカップでの提供となります。ご希望の方はご自身の「マイグラス」をお持ちいただくことも可能です。ただしグラスを洗浄していただくスペースはございませんのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ワインのおすすめの先生ワインの先生を探す

ワインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す