小川 泰裕のプロフィール写真

山歩きネイチャーガイド 

小川 泰裕

本人確認済み
(319)
教えた人数 721 教えた回数 184
講座 カスタマイズレッスン

プロフィール


1980年生まれ 東京の高尾山近くに住んでおります。
ENGLISH AVAILABLE 英語でのご案内承ります。

・ダイヤモンド社【スイスアルプス歩いて楽しむアルプス絶景ルート】を編集協力。
・講談社 【おとなの週末 2023・7月号】に【高尾山ナイトハイク】記事が掲載。
・小学館【BE-PAL 2023・11月号】に【三峯神社・妙法が岳ハイク】が掲載。

・スイス【マウンテントップツーリストサービス】にて阪急交通社様、クラブツーリズム様、JTBロイヤルロード様のトレッキングツアーガイドを担当させていただきました。
・国内旅行管理主任者資格 ・総合旅程管理者資格


〇一部の講座を除いて【10名様以下の少人数制】での山歩き講座しております。

スイスでトレッキングガイド・北海道(キロロリゾート)でスノーシューガイド、ツアーコンダクターとして世界約25か国まわってきました。その場所ならではの自然と人々の営みがあります。世界各地からの比較で日本の自然の奥深さ、人々との関わりを鳥瞰的にお伝えできると思ってます。




続きを読む

こんなことを教えています

体を動かすキッカケづくり 山歩きインストラクター


【ツアー・講座のご案内】
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。山歩きインストラクターの小川泰裕です。

受講された皆様に【体を動かすきっかけ】となり【楽しんでいただける】講座を運営しております。山歩きは「時に急な山道を登ったり」と大変と感じる事もあります。歩き方、歩くペース、休憩のペースによってはいつもと違う山歩きになるかもしれません。

このツアーでは山歩く際のポイントを紹介しながら歩きます。またよりスムーズな山歩きにするには日頃のストレッチやトレーニングが必要です。山歩きのガイドするだけでなく講座で体験したことを持ち帰り日頃のトレーニングにお役立ていただきたいと思います。

一部のツアーを除き10名様以下の少人数でのツアーにしております。参加いただくゲストの皆様としっかりと山歩きの歩き方・ご案内をお伺いしてリラックスしてご参加いただきたいと思ってます。

<山歩き講座・・一例>
・登山の負担に負けない体づくりとトレーニング

ご希望のお日にちがありましたら気軽にお問合せ・リクエストいただければと思います。

【講座についていただくご質問】

1・受講される方の男女比・ならびにどの世代の方が多いですか??

受講される方男女比では女性8:男性2くらいです。

受講いただいてる世代としては男女ともに30代~60代のお客様が多いです。特に高尾山に関しては今までに親子、3世代、幼稚園生・小学生などご家族でご参加いただいたこともあります。

2・体力に心配あるのですが・・・
参加できる基準教えてください。

お客様の受講いただいた理由の大半は「体を動かしたい」「体力なく体を動かしたい」ということがあります。ゆっくりのご案内です。山歩きのガイドだけでなく登山に向けた体づくりレッスンをいたします。

いくつかの講座を下記のように区分してます。
<技術> 
初級・中級・上級
<体力> 
体力1:人並みの体力
体力2:日頃から運動されてる方
体力3:運動に親しんでおり体力ある方

3・講座のリピーターのお客様と新規のお客様の割合はどのような感じですか?また皆さんの山歩きの経験はどうですか?

新規のお客様、リピーターのお客様と6:4くらいの割合でご参加いただいてます。また【おひとり様】でのご参加がほとんどです。また【はじめてのご参加のお客様】も気軽にご参加ください。

受講いただいたお客様にお伺いしたところ
この講座をきっかけにじめた方山歩きなどのアウトドアスポーツをはじめた方ががほとんどです。

3・講座の様子はどうですか?

講座は現地集合・解散となってます。講座中は皆さま、同じ山を登る経験を共有するので一つのグループとなって和気藹々と野に咲く花のお話、地元の観光名所・お食事の話題などお話ししながら山歩き・トレーニングしております。解散後はお客様各自で温泉よったりお酒楽しんでかえられたり、そのまま帰宅されたり、それぞれの都合にあわせていただいてます。

【こだわりポイント①10名以下の少人数】
安全確保の観点からまた参加いただくゲストの皆様お一人お一人とご要望などお伺いできるよう少人数制での講座運営しております。(一部の講座のぞきます)

【こだわりポイント②悪天候時】
※【雨天予報で参加できない】ということありましたら申込み締め切り日時まではストアカページよりお取消し手続きお願いいたします。<詳細はストアカページをご確認ください>

【こだわりポイント③1名様から催行(一部コースのぞく)】
※『1名様のお申し込みからご案内いたします。』 催行人数お集まりいただけなかったので中止ということはありません。

【こだわりポイント④】
ツアーの貸し切りも可能です。サークル・グループ・会社様など気軽にお問合せください。

【特にこだわる大切なポイント⑤】
企画する、予約を承る、ご質問にお答えする、当日ご案内する、小川一人で対応しております。だからこそ責任のある対応しております。そして参加いただくゲストの皆様のご要望いただきながら企画してます。

【こだわりポイント⑥】
サステイナブル・ツーリズムにマッチした講座を展開します。旅を楽しみながら旅先の人々の暮らし、自然環境に敬意を払い、山歩きすること。 次の世代に遺すべき資産を守り、学び、伝え、持続可能な社会を作っていくことのきっかけとなる講座にします。

【ご予約の注意事項 屋外での講座です】
〇講座代金は、レクチャー代、企画代込みの金額です。
〇ツアーは完全予約制です。お時間は厳守でお願いします。ご集合のお時間にお越しいただけない場合、講座のご参加いただけないことがあります。
〇当日のお客様の体調などにより、参加が危険とガイドが判断した場合は参加をご遠慮していただく場合もございます。
〇講座は天候、交通状況等により、変更または中止する事がございます。
〇講座中の携帯品の故障、破損、紛失はいかなる場合も自己責任となります。





続きを読む

講座

依頼

カスタマイズレッスン

写真

レビュー

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「とても楽しく過ごすことができました。」でした

男性 40代

先生からのお菓子の差し入れも食べやすく美味しかったです。途中での山歩きのポイントや自然の中での解説もありとても良い学びの時間でした。

先生からのコメント

今日はご参加ならびにレビューの記入いただきありがとうございました。
何よりも「楽しく」過ごせていただけたことにとても有難い気持ちです。
本日は雨に降られずに「カラマツ」「ミズナラ」などの樹林帯、野の咲く花、
日本鹿を見られ大菩薩嶺らしい風景をお楽しみいただけたかと思います。

安全に気を付けて山歩きを楽しんでください。
今日はご参加いただきありがとうございました。

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「楽しかったです」でした

女性 70代

小川先生が丁寧に色々説明をして頂き、
最後まで参加者の人達と楽しく登ることができました。
又是非参加させて頂きます。

先生からのコメント

大菩薩嶺ハイクへのご参加・レビューの記入ありがとうございます。

【楽しかった】という感想、とても励みになります。当日はクリンソウやシロバナヘビイチゴの花、唐松など植物もイキイキとしてました。山は自然環境厳しいときもありますが楽しんでいただけてこちらも嬉しい思いです。この度はありがとうございました。

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「2000m級の山でも安全に挑戦できた講座」でした

女性

雨が降るのでは、と気がかりでしたが、なんとかもってくれて良かったです。大菩薩嶺は難しいというイメージがあって敬遠していたのですが、易しめのルートがあるんですね。ガレ場や滑りやすい箇所では都度注意喚起していただきながら、安全に登ることができました。途中で草花の説明もして頂けるので、毎回楽しいです。今後とも宜しくお願いいたします。

先生からのコメント

大菩薩嶺ハイクへのご参加・レビューの記入ありがとうございます。

雨にも降られずにいつもなら混雑しているルートが比較的スムーズに登山できました。2000m,確かに自然環境が低山と比較すると厳しさもありますがロープウェイを使ったり山小屋あったりすることで短い時間で山頂へあがれる山もあります。
この度はありがとうございました。

講座【登山】あじさい咲く栃木・太平山 晃石山 縦走ハイク
この講座は「とても楽しく有意義な時間を過ごせました。」でした

女性 70代

今回受講した講座は、非常に満足度の高いものでした。まず、講師の方が受講者一人ひとりに対して丁寧な気遣いを見せてくださったことが印象的でした。講座中に全員をよく観察し、適切なサポートを提供してくれたおかげで、安心して学ぶことができました。また、途中で糖分摂取のために簡単なおやつを用意してくれたことも嬉しかったです。この配慮が、集中力を維持する助けになりました。講座内容も充実しており、知識を深める良い機会となりました。全体的に見て、非常に有意義な講座だったと感じています。

先生からのコメント

昨日は栃木・大平山ハイクへのご参加ならびにレビューの記入いただき
ありがとうございます。
「とても有意義な時間を過ごせた」というご感想にとても有難く、励みになります。
15キロ近くあるアップダウンある山道を歩かれました。
皆様とコミュニケーションとりながら山歩きの目的や山歩きで困ってること、こんな山へ登りたい
などご要望をお伺いしつつお一人様お一人様へご案内してまいります。
これからも時に山歩きをしつつ自然に触れていただければと思います。
昨日はありがとうございました。

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「とても楽しく過ごすことができました。」でした

男性 40代

先生からのお菓子の差し入れも食べやすく美味しかったです。途中での山歩きのポイントや自然の中での解説もありとても良い学びの時間でした。

先生からのコメント

今日はご参加ならびにレビューの記入いただきありがとうございました。
何よりも「楽しく」過ごせていただけたことにとても有難い気持ちです。
本日は雨に降られずに「カラマツ」「ミズナラ」などの樹林帯、野の咲く花、
日本鹿を見られ大菩薩嶺らしい風景をお楽しみいただけたかと思います。

安全に気を付けて山歩きを楽しんでください。
今日はご参加いただきありがとうございました。

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「楽しかったです」でした

女性 70代

小川先生が丁寧に色々説明をして頂き、
最後まで参加者の人達と楽しく登ることができました。
又是非参加させて頂きます。

先生からのコメント

大菩薩嶺ハイクへのご参加・レビューの記入ありがとうございます。

【楽しかった】という感想、とても励みになります。当日はクリンソウやシロバナヘビイチゴの花、唐松など植物もイキイキとしてました。山は自然環境厳しいときもありますが楽しんでいただけてこちらも嬉しい思いです。この度はありがとうございました。

講座【5名様までの山歩き】 日本100名山の山梨・大菩薩嶺ハイク
この講座は「2000m級の山でも安全に挑戦できた講座」でした

女性

雨が降るのでは、と気がかりでしたが、なんとかもってくれて良かったです。大菩薩嶺は難しいというイメージがあって敬遠していたのですが、易しめのルートがあるんですね。ガレ場や滑りやすい箇所では都度注意喚起していただきながら、安全に登ることができました。途中で草花の説明もして頂けるので、毎回楽しいです。今後とも宜しくお願いいたします。

先生からのコメント

大菩薩嶺ハイクへのご参加・レビューの記入ありがとうございます。

雨にも降られずにいつもなら混雑しているルートが比較的スムーズに登山できました。2000m,確かに自然環境が低山と比較すると厳しさもありますがロープウェイを使ったり山小屋あったりすることで短い時間で山頂へあがれる山もあります。
この度はありがとうございました。

講座【登山】あじさい咲く栃木・太平山 晃石山 縦走ハイク
この講座は「とても楽しく有意義な時間を過ごせました。」でした

女性 70代

今回受講した講座は、非常に満足度の高いものでした。まず、講師の方が受講者一人ひとりに対して丁寧な気遣いを見せてくださったことが印象的でした。講座中に全員をよく観察し、適切なサポートを提供してくれたおかげで、安心して学ぶことができました。また、途中で糖分摂取のために簡単なおやつを用意してくれたことも嬉しかったです。この配慮が、集中力を維持する助けになりました。講座内容も充実しており、知識を深める良い機会となりました。全体的に見て、非常に有意義な講座だったと感じています。

先生からのコメント

昨日は栃木・大平山ハイクへのご参加ならびにレビューの記入いただき
ありがとうございます。
「とても有意義な時間を過ごせた」というご感想にとても有難く、励みになります。
15キロ近くあるアップダウンある山道を歩かれました。
皆様とコミュニケーションとりながら山歩きの目的や山歩きで困ってること、こんな山へ登りたい
などご要望をお伺いしつつお一人様お一人様へご案内してまいります。
これからも時に山歩きをしつつ自然に触れていただければと思います。
昨日はありがとうございました。

51 件中 1 - 4 件表示
小川 泰裕のプロフィール写真

山歩きネイチャーガイド 

小川 泰裕
質問を送る

先生のスキルから探す