<全5回>Webサービスの基礎を0から学べる講座(HTML編)

オンライン

Webサービスは誰でも作れます。あなたのアイデアを自分の力で実現するための一歩をここで学びませんか?

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
・HTML
・CSS
を学んでWebサービスを作る方法を学ぶことができます。

<こんなことが出来るようになります>
・HTML、CSSを使ったページの作成

<こんな風に教えます>
場所:オンライン

HTML編は全5回を想定しています。
基本的には講義をする形式ではなく、こちらで学習を進める上で参考になるページ、課題を用意しますので、それにしたがって進めてもらいわからないところを質問していただく形式になります。

申込後導入の説明をオンラインでいたします。
その際に現在の状況、やりたいこと、目的などをお聞かせください。

その後週1回顔合わせ(オンライン)をして、わからないところや、気になっているところなどをお聞きして学習の進め方のアドバイスをいたします。

HTML編の他にも JavaScript編、Ruby編などの講座も予定していますので、そちらもご検討ください。
HTMLの理解度によっては、5回分全てをHTMLにするのではなく他の話もできますのでお気軽にお尋ねください。

基本的にオンラインで開催になります。
ツールは限定していません。
Zoom or Google Meet or Discord

<持ち物>
PC
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥20,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

なし

この講座の先生

誰でもWebサイト作れるようになります

Webプログラマー

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間:2時間程度

・挨拶
・自己紹介
・講座に申し込んだ目的
・今後の流れの説明
・Webサービスの全体像について説明
・質問
・次の課題について
続きを読む

こんな方を対象としています

プログラミングが勉強したいけどどうしたらいいのかよくわかっていない方
Webサービスを作ってみたいけど、何をしたら良いのかわからない方
一度プログラミングを勉強したけど、挫折をしてしまった方

お待ちしています!!

もしご希望の日程が表示されていない場合は気軽にお問い合わせください!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

週1回お話をする機会はありますが、基本的には講義をする形式ではなく、質問を受けて答える形式になっています。わからないところは積極的に質問をしてください!

申し込んでいただく前に、認識を揃えておきたいので一度メッセージをお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

プログラミングのおすすめの先生プログラミングの先生を探す

プログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す