《子ども料理教室》バターチキンカレー&本格ナン作りにチャレンジ⭐️

オンライン

フライパンでもっちり手作りナンを作ってみましょう!微生物や発酵についても学びながらお子様の才能を高めるクッキング!小学3年以上向け〜

こんなことを学びます

⭐️ちゃれんじこどもクッキング⭐️

《レッスンの内容》
「チャレンジ子どもクッキング」へようこそ!
お子さんとのクッキングで、
創造力や積極性、自信などのさまざまな才能の花咲かせましょう!
クッキングを通しての時間はコミュニケーション能力を高めるだけでなく、大切な思い出作りにもつながります。

失敗して当たり前です。小さな失敗・成功体験が
子どもの「できる!」という自信になり、将来の自立していく生きるチカラを守っていくことにつながります。
お料理の工程はとても簡単で、年少さんから取り組むことができます。
レッスンでお伝えする、食材の栄養についてや、お料理は、レッスン後も何度もひとりで作ってくれたり、また調理体験を通して、親御さんの大変さを知り思いやりの心を育むことにもつながります。

ぜひ一緒に楽しく学びながらキッキングしましょう⭐️




⭐️きらきら星の料理のおねえさん とぅいんくる星美さんときらりが
たのしく、子どもとクッキングします。
※ 管理栄養士の坂本星美とはおともだち関係にあります
楽しい食育クッキングの様子はyoutubeチャンネル「料理のおねえさん 星美キッチン」▶︎
https://www.youtube.com/channel/UCZTwI4zOsqB5zX99-S5ucxg にてご覧ください

みなさんと楽しくクッキングできるのを楽しみにしております!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

含まれないもの
・材料と道具は各ご家庭でご用意いただきます。通信にかかる費用もご負担をお願いいたします。

ご兄弟で参加の場合
・1人ずつ、それぞれが材料を用意して作る場合は人数分のお申し込みが必要ですが、1つを一緒に作るならお一人分のお申し込みで大丈夫です。
(例・1回分の材料で兄弟2人で一緒に作る→申し込み人数1名、1500円のみ)

この講座の先生

料理のおねえさん/管理栄養士

♻️講師 管理栄養士 SDGs料理研究家 : 坂本星美
🥇キッズウィークエンドアワードスクール賞受賞
できるチカラが身につく!子どもの非認知能力を高める食と科学の料理教室🍳
・食育NPO法人Efy代表理事
・テレビ朝日「満たされメシ」料理レシピ担当
・NHK「ひるナマ!北海道」料理コーナー出演中
・スーパーマーケット ベルク 食育番組「おしえて⭐︎とぅいんくるさん」出演
・監修本「くるっと食育工作ブック」

⭐️プロフィール
調理体験を通じて子どもの非認知能力を養い自己肯定感を高めることを目的とする食育NPO法人を設立。 ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

10時〜 使用する食材についての紹介や楽しく学べるクイズで、食材に対する関心を高めます♩

10時半〜クッキング開始!
      材料の確認、工程を読みながら、ポイントをおさえながら確認します!🌈

12時〜 試食or 学びふりかえり
     作ったものをたくさん褒めてあげましょう!がんばったことなど、今日のポイントなどチェックしてふりかえります。💯
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「理科の実験のようでとても勉強になる❗️味もとても美味しい❗️」でした
    女性

    明るく楽しい料理のおねえさんが登場。
    こどももにっこり。😊
    身の回りの発酵食品についての出題から、
    微生物の役割、そして、ナンの発酵の話、
    イースト菌のえさはお砂糖!
    そして小麦粉のグルテンがあわさってふわふわになる!
    まだ学校で習っていないようでしたが、とても大切な内容、予備授業のような感じかな?小学生にとってもとても勉強になりました。

    ナンもチーズたっぷり入れて、魚焼きグリルでぱあ〜〜と焼き上げてとても簡単でした!
    こねるのが少し大変でしたが子どもはとても楽しそうにずーーーっとこねていました。
    グルテンができていく様子もみれました。
    魚焼きグリルのアレンジパンも教えてもらったので
    今度子どもとやってみる。

    お店のような味のバターチキンカレーもカレー粉だけであっというまに作れました。

    星美さんがネパールでスパイスの研究をされていて、スパイスの効用の話も大変勉強になりました。

    盛り沢山の学びでお腹も心もいっぱいになりました!かわいらしくて楽しいとぅいんくる星美さん!
    また他のレッスンも楽しみにしていますね!☺️



  • この講座は「楽しい」でした
    女性 40代

    優しく明るい、素敵な先生でした。最初にクイズ形式で楽しく素材の話、そして、クッキングへ。

    初めてのオンライン料理教室で、とても緊張していた娘も、先生に声かけしてもらいながら進めていく事で、終わった後は、とても楽しかった!と言っていました。

    子供料理という事もあり、正直、味にはそんなに期待していなかったのですが、出来上がったバターチキンカレー、ナン共に、とても美味しく、あっという間に食べてしまいました。また作りたい味でした。
    楽しかったです。
    ありがとうございました。


  • 子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

    子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す