緩んだ表情筋を鍛えて笑顔を磨こう

オンライン

表情筋を鍛えて、笑顔の素敵な人に!

こんなことを学びます

マスク生活が日常のあたりまえになって1年。
口角が下がっている・顔が長くなってきた・顔の輪郭がぼやけてきたと感じていたら…
顔の表情筋が衰えているからかもしれません。

表情筋を鍛えるには『笑顔』になることが一番の方法です。

笑顔になると目の前の人に良い印象が伝わりますが、これはマスクをしていても
同じように好印象が伝わるのです。

表情筋をトレーニングのえがお体操®をしながら、
マスク生活でも好感度が上がる、いきいき・健康的な表情の作り方を伝授します。


<こんなことを学びます>

・笑顔の効果のお話
・表情筋トレーニングの効能について
・表情筋トレーニングのためのストレッチ
・輝く笑顔をつくるための目元を中心とした表情筋トレーニング
・笑顔を磨くえがお体操®


<こんな方におすすめです>
・笑顔に自信がない
・目元の印象が気になる
・フェイスラインのたるみが気になる
・顔や鼻の下が伸びてきた気がする
・口角が下がっている
・表情筋が動かない
・笑う時間が減った
・自分の笑顔が嫌い
・ぐっすり眠れない

<この講座を受けるとこんなことが期待できます>
・マスクをしていても好印象が伝わる
・素敵な笑顔の持ち主になれる
・明るい表情になれる
・フェイスラインがすっきりする
・楽しい気持ちになる
・免疫力があがる
・ぐっすり眠れるようになる


<持ち物>
手鏡

==========================================
★笑顔クリエイター 室屋佳子からのメッセージ★

~表情筋トレーニング・えがお体操®を身につけていつでもマスクを外せる人に~

マスク姿がビフォーなら、外した時がアフターだと思うんですよ。
それは注目されちゃう瞬間でもあるんです。

マスクをしていると、マスクの中の顔に意識が低く適当になりませんか?
適当だからマスクを外した時…
表情が固かったり、すてきな笑顔になれなかったりしませんか?

Withコロナ時代。
マスクがあってもなくても素敵な表情であるために、
お顔の表情を鍛える時間をご一緒しましょう!


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン講座にはレッスン料・寄付金が含まれています。

※寄付金とは…
参加費から講師謝礼・諸経費を引いた額を東北他地域復興のために
当団体が寄付します。
皆さんの”学び”がボランティア活動になる仕組みです。

この講座の先生

室屋 佳子のプロフィール写真
笑顔クリエイター
室屋 佳子
◆サービス接遇検定 準1級
◆フェイスストレッチングインストラクター
◆笑声®レッスン トレーナー
◆トークコーディネーター
◆笑み筋体操インストラクター

航空会社にてグランドホステス業務、予約センター、社内教育係を担当。 人材派遣会社にて人材コーディネーターとして勤務。 コミュニケーション力の重要性を実感し、「話し方」を学び、独立。 各種イベント司会、式典進行、結婚披露宴司会などの活動を開始する。 2008年、Brilliant(ブリリアント)スタート。 現在は代表として、主に接遇マナー、ビジネスマナーの企業研修講師としての活動の他...
+続きを読む

この講座の主催団体

一般社団法人 地域復興 美と笑顔を繋ぐ会

主催団体確認済み
  • 134人
  • 30回
美にまつわる活動を通じて、笑顔づくりをサポート♪♫

=ご挨拶=

2011年3月11日。

東日本に未曾有の大地震が発生し、予想もしていなかった大規模な震災が起こりました。直後は安否確認もままならない状況で、東京に居ても余震に怯える日々。

あの震災を通じ、命の尊さや人との絆の大切さなどを感じた人も多く、日本だけではなく世界の人々の心に変化をもたらしたと思います。

震災直後はボランティア活動として瓦礫の撤去や雑草除去、農家...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【当日のレッスンの流れ】
19:50 開場
20:00 講座開始(主催からの挨拶) 
20:10 レッスンスタート
21:10 質疑応答
21:20 参加者様感想・写真撮影など

※途中入室不可・退出は可能です。
続きを読む

こんな方を対象としています

◆このようなお悩みをお持ちの方にお勧めです◆
・笑顔に自信がない
・目元の印象が気になる
・フェイスラインのたるみが気になる
・顔や鼻の下が伸びてきた気がする
・口角が下がっている
・表情筋が動かない
・笑う時間が減った
・自分の笑顔が嫌い
・ぐっすり眠れない

◆このような方が申し込まれています。
・フェイスラインを何とかしたい
・笑顔に自信がない
・カメラの前で笑えない
・口角が下がっている
・小顔になりたい
・マスクをしていても好印象を与えたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンライン会議システムzoomを使用した講座になります。
ご参加の皆さまには、zoomのURLとパスワードを事前にお伝えし、受講していただきます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

セルフエステのおすすめの先生セルフエステの先生を探す

セルフエステの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す